2008/02/15 23:51
テーマ:取材後記 カテゴリ:韓国アーティスト(ソン・シギョン)

ソン・シギョンさん東京公演こぼれ話


11日のソン・シギョンさんの「CONCERT 2008 IN JAPAN “Grand Final”」東京公演のレポートと合同取材、何とかブロコリ通信バレンタイン特別号に間に合わせてアップすることができました(涙)。“イケメニスト”高橋さんの協力で写真も追加しましたので、どうぞご賞味ください^^。

 

シギョンさんとはなぜか縁があって、昨年4月と11月のプレミアム・パーティーも取材させていただいたのですが、今回はフルコンサートということで、個人的にもすごく楽しみにしてたんです。
一応メモを取りつつ見ていたのですが、ついつい聴き入ってしまい、手も止まりがちに・・・。シギョンさんの歌声は、CDで聴いてももちろん素晴らしいのですが、やはりライブが最高ですね!
ただうまいだけではない、聴き心地が良いだけではない、プラスアルファの魅力があるのですが、私の表現力ではお伝えできません!!

 

記者席は3階後方だったので、シギョンさんのコメントがちょっと聞き取りづらかったり、状況がわかりにくい部分もあったりしたのですが、歌ありダンスあり(笑)、そして楽しいトークもありと、本当に贅沢なコンサートでした。

 

レポートには書けなかったのですが、「She」を歌った後、ロマンチックコメディが好きだという話になり、「恋とはサンタクロースのようなもの。あると信じることが重要だと思う。あるかどうかではなく」とさらりと語ったり、歌声に酔いしれている会場に向かって「ずいぶんおとなしいですね。寝てるのかと心配しました。韓国でも大体こんな感じですけど」と言って笑わせたり、そのコメントを聞いていると、頭の回転が速い人だなーといつも感じます。

 

そうそう、コンサートの後半、1階席のファンの方たちが、男性の掛け声とともに一斉に白いタオルを掲げて揺らしていたのですが、遠くてよく見えず、詳しくお伝えできなかったのが残念です。でも、ファンの皆さんの温かい心が伝わってきて、なおさら一体感のあるコンサートになったのではないかと思います。

 

合同取材の方は、もともとコンサート前に予定されていたのですが、急きょコンサート後に変更になりました。でも、むしろコンサートの感想をどこよりも早く聞くことができて(韓国メディアよりも!)、良かったと思います。

 

初めて間近で見たシギョンさん。背が高くて色白で、ファインダー越しにそのキメ細やかなお肌を見ながら「うらやましい~」と思ってしまいました。質問はもちろん日本語で行われたのですが、結構理解できていたようですね。「待っていてほしいとは言いたくない」という言葉には、誠実な人柄が伝わってきました。

 

主催側が「次が最後の質問です」と言って2人の記者が手を上げたとき、「両方答えますよ」とさりげない気遣いを見せたシギョンさん。最後のフォトセッションでは「まだ写真撮るんですか?」とちょっと嫌そう(笑)だったシギョンさん。取材が終わり、エレベーターを待ちながら記者からもらったチョコレートを早速食べていたシギョンさん・・・。
きっと2年後にも、そのありのままの姿で日本のファンの前に姿を見せてくれるのでしょうね^^。

 

最後に一言・・・

シギョンさん、そしてファンの皆さん、素晴らしいコンサートをありがとうございました。

 

あなたたちは感動でした!!

 

ブロコリスタッフ 関島



[コメント]

1.Re:ソン・シギョンさん東京公演こぼれ話

2008/02/16 11:34 高橋(ブロコリ)

やっぱりシギョンさんは、ユーモアセンスと表現力にとても優れた方ですね。やー、コンサート行きたかった~~TT 「恋とはサンタクロースのような~」ってくだりですが、すげーすげー。これだけでオチるっつーのッ。てか、変酋長のコンサ話聞いてただけで涙ぐんじゃました。耳元で「道で」…完オチ★


2.Re:ソン・シギョンさん東京公演こぼれ話

2008/02/16 18:30 たたた

【 関島編集長様 】    ゴチソウサマデシタ・・・・。 とっても、おいしい!? いや、ステキなレポ&記者会見報告に、コンサートの感動再び☆☆☆☆でしたのに、今日はまた、こぼれ話まで!!!!本当に、嬉しいです~。ステキなレポ&記者会見報告は、印刷して(違反してないですよね?もう、しちゃったけど(^^;;;;) チケットと一緒に、大切に保管しました(^^*)  もう、すっかり、シギョンさんに はまっております☆ それはやっぱり、プラスアルファの魅力を実感したからやと思います。   編集長様  本当にありがとうございました(^^*)  いいだろ~高橋さん(ふふっ;;;  


3.Re:ソン・シギョンさん東京公演こぼれ話

2008/02/17 20:47 関島(ブロコリ)

>たたたさん つたないレポ&会見報告にもかかわらず、喜んでいただけて光栄です。チケットと一緒に保存までしていただいたとは・・・恐悦至極に存じますっ!!それにしてもコンサートから早や一週間経つというのに、いまだに「君は感動だった」と「道で」と「あなたに」がローテーションで頭の中をぐるぐると回っています・・・。やはり“生シギョン”の力はすごいですね^^


4.Re:ソン・シギョンさん東京公演こぼれ話

2008/02/19 10:12 トチ子(ブロコリ)

えー。編集長!!そんなに良かったんですね。トチ子もちょっと行けば良かったかなと思ってしまったりします。次にもし機会があればぜひ生で「コリエソ」を聴きたいです!うー。やっぱりステキな歌を歌う方ですねえ。


5.Re:ソン・シギョンさん東京公演こぼれ話

2008/02/26 10:45 maimamu

編集長さま  私も  まぁ~ レポートに写真 ありがたく 美味しく あの時を振り返りながら いただきましたぁ~~  いや~~~感激 再び~~~~~ ココにたどり着き こぼれ話を拝見した時には 二度目の美味しさが・・・・・・ 重ねて ゴチになりました^^; 最後の大きな文字 いや~もう~~~^^;;;;;; では ワタシも こんなに素敵な記事 写真 こぼれ話・・・ ブロコリに感謝←(気持ちはデカ字)で~~~~す 


6.Re:ソン・シギョンさん東京公演こぼれ話

2008/02/26 14:38 関島(ブロコリ)

>maimamuさん あの場にいらっしゃったんですね!あの感動の100万分の1も伝えられなかったと思いますが、美味しく召し上がっていただけたとは光栄です^^。弾き語りの「道で」は一生の思い出ですよね…(涙)。


7.alXlFrfgrhZ

2020/10/19 03:26 dobsonz

TeFa29 http://pills2sale.com/ levitra nizagara

コメント削除

8.sCKiodRYtUrbwfvUgfs

2020/12/04 09:43 dobson

91eMqS https://www.quora.com/What-the-top-SEO-keywords-for-essay-you-know/answer/Alan-Smith-1772 write my essay

コメント削除

9.xWFHyYcNEcaL

2020/12/13 07:40 johnan

UGrIzK http://xnxx.in.net/ xnxx videos

コメント削除

10.yNDusebFcIsxOL

2020/12/13 13:44 dobson

iUL39f https://writemyessayforme.web.fc2.com/

コメント削除

11.BEnswdhkvenTzTq

2020/12/15 14:43 dobson

bwx1XY https://writemyessayforme.web.fc2.com/#writemyessay

コメント削除

12.bNipUDVjzJGDhKFOuW

2021/01/09 19:35 dobson

pYk8aB https://writemyessayforme.web.fc2.com/octavio-paz-essay-day-of-the-dead.html

コメント削除

13.HJcFOzgxuKR

2021/01/09 23:52 johnanz

dM3VNI http://waldorfdollshop.us/ waldorf doll

コメント削除

14.ezkXcWlbPojKcfwiVh

2021/01/27 00:41 markus

hrbFK6 https://beeg.x.fc2.com/

コメント削除

15.vpWpICXDnWYmReJBQ

2021/01/27 21:27 markus

QoVkAJ https://buyzudena.web.fc2.com/

コメント削除

 
▼この記事にコメントする
名 前:
パスワード: パスワードを入力 するとコメント削除が出来ます。
メール:
U R L :
タイトル:
コメント:


カレンダー

2023年3月

1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
ブロコリblog