しばし中断
この数日、キャンペーン当選者にプレゼントを贈るため、無心で宛名書きと梱包作業に汗だく。しかも、学生時代にもできなかったペンだこができちゃって「イタタ…」がなんだか悲しい今日この頃、ちょっぴり悟りも開けちゃったかも…なスタッフTです。
みなさん、こんにちは。
ブロコリでやっているプレゼントキャンペーンの発送作業は、今のところ私が担当しています。
1日にウン十件の宛名書き…初めと終わりでは、書体が完全に変わっているので、ヤマト運輸のお兄さんも読めたらスゴイぜ、古代文字!!的な字になっちゃってます。(にゃんこのお兄さんごめんなさい)
当選者の方は、もしも汚い字で送られてきたプレゼントがあったら「ああ、私のは、ペンだこに泣きながら終わりの方に書いたのね…」と理解してくださいませ。本当に汚いので…
さて、続きを…
スタッフ T@げ。また1つキャンペーンが終了する!!
お世話になりました~仕事おさめ~
昨日は、全社で大掃除を慣行。もちろん社長もです^^
積み上げた書類や参考書の山など、埃まみれになりながら何とか片付けると、「久しぶりに机の木目をみたね」と隣の席のAちゃんに言われて「はっ!」と目が覚めたにもかかわらず、帰りがけには、「もう汚くなってるよ…」と再びAちゃに言われて自分にがっかりしつつ、帰って自分の部屋を見たらさらに「がっかり度」が倍増したスタッフTです。
みなさん、こんにちは。
もう大掃除は済ませましたか?
私は、会社がお休みになったら一気に部屋を片付けようと思っています。ええ、もう何年も前から…今年こそはちゃんと片付けて、広い部屋で新年を迎えるつもりです。頑張れ、ワタシ!
それにしても広い机って、気持ちがいいですね。大の字になって寝られそうな勢いです。
来年は、この綺麗な状態をキープすることを1つの目標にしようと思います。(きっと社長もそうだと思います。あ、社長、チョコレートごちそうさまでした~!)
さてさて…今年を振り返ってみると、いろいろありましたが、公私ともにやり残したことが多いと感じる年でした。なにかと言い訳してみたり、諦めてしまったり、迷って時期を逃したり…ビジネスマンとして失格ですね。
来年は、心機一転で大いなる飛躍の年にしたいなぁと思います。
「有言実行」ってことで、ガンガン行きますよ~(´з`)b
本日にて、今年の業務は終了となります。
ブロコリをいつも利用してくださる皆様、叱咤激励してくださる皆様、大変お世話になりまして、ありがとうございました。これからもブロコリをより多くの方々にご利用いただけるよう、また皆様のご期待に沿えられるようなサービス提供を目指し、スタッフ一同がんばっていきたいと思います。
2007年も、どうぞよろしくお願いいたします。
それでは…
皆様どうぞお風邪など召されぬよう、 良いお年をお過ごし下さいませ!
スタッフ T@広~い机でノビノビ仕事おさめ♪
取材だワッショイ!
今週は、韓国芸能人の来日・イベントの予定がいっぱいです。ブロコリ取材班も朝からバタバタしていて落ち着かない!
今日はまず、ドラマ「私の名前はキム・サムスン」のヒョンビンさんが、映画『百万長者の初恋』のPRで来日されます。
初来日ということもあって、多くのマスコミでごった返すことが想像に難くないですね。
かなりカッコイイとのウワサなので「一目会ってみたいなぁ…」と思っていたのですが、今日はお留守番です…ショボン
いいんだ、いいんだ、明日は“バラードの皇帝”に行くんだからッ!
…とはいえ、仕事だから手放しに楽しめないのがツライところなワケで…T_T
P.S. 取材レポートは、ブロコリ「ニュース」のエンタメレポートでどうぞ♪
http://news.brokore.com/content_UTF/reportList.jsp
スタッフ T@心の声
皆さん・・・熱い!!
出社してからずっと某プレゼントの抽選をしていました。
本当に多くの方々から応募があり、抽選するのも一苦労。嬉しい悲鳴が出ちゃいそうでした^^
当選者を決定してから、すべてのメールを開封して「ブロコリへの要望・感想・企画」を総チェック。
熱い・・・とても熱い・・・!
ブロコリだけでなく、cafe-B、ブロコリランド・・・そしてIMXへの貴重な意見がわんさか。
また、面白そうな企画を考えてくださる方もいて、素晴らしい・・・
今後の参考にさせていただこうと思います。
私たちの方でも面白い企画を考えているので、期待していてくださいね^^
・・・もちろんお叱りやアドバイス等もありました。
こういった貴重なコメントは「私たちに期待してくれている」表れだと思います(そうですよね?)ので
真摯に受け止めて、できるところから改善させていかなければ。
ありがとうございます!
スタッフ T@ヤル気が50ポイントUP
ブロコリオープンに寄せて
ついにブロコリがリニューアル公開されました。
大変、大変お待たせいたしました!
待ちくたびれてしまいましたか…?
今回のリニューアルは、コンテンツ部分がまだ準備中です。
また、機能面でも調整中のものがあります。
ご迷惑やご面倒をおかけすると思いますが、
もう少しだけ待っていてもらえますか?
ごめんなさい。
・・・でも、ブロコリに「完全」はありません。「完璧」もありません。
それは、「『ブロコリ』は進化するサイト」と考えているからです。
皆さんと一緒にブロコリを成長させ、アジアの文化交流の一端を担う存在になれたら、と思います。
これからもブロコリにたくさんの愛情を寄せていただければ幸いです。
ブロコリオープンに寄せて。
スタッフ T
期待されるということ
いつもブロコリを支え、応援してくださる皆さんと少しでも近づけたら・・・ということで、スタッフブログを開設することにしました。毎日とはいかないかもしれませんが、交代で書いていきますので、お暇なときにでも覗いてもらえたら嬉しいです。また、サークルも開設予定なので、公開したらこちらも宜しくお願いします。
ブロコリは、ただいまリニューアル作業の真っ只中です。
ご存知の通り、25日公開予定だったのをやむを得ず延ばしました。
ブロコリに大きな愛情を寄せてくださる多くの皆さまの期待を裏切ってしまうかたちになり、本当に申し訳ない気持ちでいっぱいです。
ペ・ヨンジュンさんの公式BBSで、私たちへの労いの言葉や、ブロコリに対する想いに触れました。
今、私たちが眠い目をこすりながらでも頑張っていられるのは、ブロコリというサイトを介し、私たちに期待し、待っていてくれる皆さまがいるからです。
月並みな言葉ですが、とても大切な言葉を皆さまに贈ります。
「ありがとうございます」
もう少しだけ待っていてください。
スタッフ T
[1] [2] |