2009/11/10 19:03
テーマ:今日のひと言 カテゴリ:韓国俳優(ペ・ヨンジュン)

「インタビュー」の中で、いちばん好きな表情。

Photo




「もう、観たの?」って、思うでしょう?

観たんです。


同じ県内に住む、心優しきヨンジュン家族の方のおかげで。


ブログで、強がりを言った日の夕方には、「インタビュー」のヨンジュンに会えた・・・と言うわけです。


自宅近くまで、届けてくださったAさん、ありがとう。

このお礼は、いつか必ず!・・・です。



「スカパーの映像って、きれいだね」

って、後ろで観ていた娘が言うほど。

はっきりくっきり・・・とても美しい映像でした。


Aさん宅と我が家とでは、DVDの機種が違います。

機種が違うと観られないという意味・・・また、解らなくなっちゃった。



さて、ところで・・・「インタビュー」の内容ですが。

これはもう、たくさんの方が書かれていますので。

いまさら、書くこともないかな・・・と思うし。


何よりも「百聞は一見に如かず」の諺どおりです。


まだの方・・・チャンスが巡って来たら、ご自分の目で見て・・・聞いて・・・。

楽しんでください・・・それが、1番です。



ただ、ひとつだけ。

私がもっとも、いいなあ~と思った瞬間のお話を。


インタビュー当日、ヨンジュンは宮本氏に「プレゼント」を用意していました。

それを、スタッフに「持って来て」と言うんですが・・・。



言う時の表情が、「お願い」じゃなくて、「指示」なの・・・。


指示する様子が、「ボス」って、感じがしていいんだなあ~。


これって、マニアックな楽しみ方かもしれない。



ずっと、前に「ホテリアー」で、どのシーンが好き?と聞かれて。

「厨房で、(実妹のジェニーが落とした)たまねぎを拾うシーン」と答えたら。

「かなり、マニアック!」と言われたことがあります。


「ツボニハマル」と言う言葉がありますが。

「インタビュー」の中で見せる、このヨンジュンの「ボス的表情」は、「ヨワイトコロヲツカレタ」と言う感じかな。



そして・・・。

「冬ソナ・イベント」のリハーサル・・・一緒だったのね。



この二人・・・いい感じです。



昔、どうの・・・なんてことは、ない!そう、確信しました(笑)


それよりも、これからどうにかなってほしいんだけど。

ダメかなあ・・・。



               




[コメント]

1.Re:「インタビュー」の中で、いちばん好きな表情。

2009/11/10 19:36 kaoru922

ゆあさん、こんばんは^^

良かったじゃないですか^^❤マニアックなボスの紹介駒墨田☆

有る意味そのようにはっきりと表示するのは当り前田の・・・・でしょう。

男らしいボスも、ちゃめっけたっぷりのボスも、コロコロ笑う姿も、真剣な

表情も・・・七変化・四十変化もオールマニアックヨン♪

胸キュン❤^^❤

昨夜予約録画をしていたジゥ姫の徹子さんの番組を見たら

しきりに徹子さんがヨンジュンさんの話に持っていきたい?気持ちに(笑)

ジゥ姫の構えたような、そしてそつのない返事に不完全燃焼~~><;

まぁ~彼女には●★♪の人が居るからだけど^^

こればっかりは当の2人にも将来のことは解らないからね~♪

年数を経て共演しても私たち外野の人間にもお互いに自然な距離感を

感じさせる2人は何か余程の力が働いているのかも??ふふふ~~♪





コメント削除

2.Re:「インタビュー」の中で、いちばん好きな表情。

2009/11/10 20:00 anohitohaima

よかったね、観れて・・・

コメント読んで益々観たくなったわ

ボス的発言といえば・・

それを感じたのは、二度目の来日の事故前だったと思うけれど

SPに「僕の家族に乱暴な事はしないで・・・」と言ったとき

みんなを従えてあのホテルの正面から出ようとした姿も

初めて感じた「ヨンジュンボス」だったわ


やっぱりジウ姫とは絵になるよね

絵と現実が上手くかみ合わなくてもどかしいなぁ~

コメント削除

3.Re:「インタビュー」の中で、いちばん好きな表情。

2009/11/10 20:34 通行人

こんばんは(^^)

いつも楽しいブログをありがとう。

ボス的発言、いつも謙虚な彼が ふっと見せる韓国サイドでの言動

、何気ないほどに はあ~っとため息ものですね^^

ホテリアーで 20年ぶりに会ったアボジに背を向けて去るとき

車に乗って 『チュルバレ!(出せ!)』という所も かっこいい

ですよね(^^)

チェジウさんとは ときめく永遠の同僚でいてほしいです。^^

コメント削除

4.Re:「インタビュー」の中で、いちばん好きな表情。

2009/11/10 20:36 ハリーママ

こんばんは ^^
よかったネ 独占インタビュー これまでと 違った感じがしたよね。
インタビューというより 話を聞いてる感じだったと思ったよ^^
 
ゆあちゃんが 好きなシーン 私も好き!
「お土産持ってきて」と 指示するところと  
広げた ポシャギを 「もう一度包みなおしておいて」って いう所も
良かったよね。 

それから アニソナイベントのリハーサルのときのヨンジュンが
とても かわいく思えた ^^ ジウちゃんに 「ファイティン」って ↑の
フォトのところ かわいい♪ 見どころ満載で 良かった^^
これを みんなが 見られるところで やってほしいよね。
結構 見られない人が 多いよね! 

コメント削除

5.Re:「インタビュー」の中で、いちばん好きな表情。

2009/11/10 21:09 ゆき☆

こんばんは(^O^)/

早々に見られて良かったね。

ホント、機種によって見られないのか?

メーカーによって見られないのか?

はたまた録画方法が違うのか?

はっきりしてほしいよね?

コメント削除

6.Re:「インタビュー」の中で、いちばん好きな表情。

2009/11/10 21:47 urara

こんばんは^^。
早々に見れてよかったね。
私も機械、音痴だけど、息子も新しいDVDプレ^ヤーに四苦八苦で、、、
うちでダビングしたものは友達のDVDプレーヤーではダメだったみた
い。
わっかんないな~。。。

このインタビュー、のんびりした速度で進んでよかったね。
ジュンも緊張してなくて
うんうん、あそこは「ボス」だったね。
スタッフにはすごく厳しいと聞いたことあるけど、、、。

リハーサル、本番より元気そうと思ったのは私だけかなあ、、、。
ジウちゃんとは、昔からの仕事仲間という感じで、サッパリしたものだっ
たね。
私も巷に流れる噂はウソだと思う。
きっと、何もなかったんだよ。(と、思いたい、笑)

コメント削除

7.kaoruさん、こんばんは。

2009/11/10 21:56 ゆあ

ヨンジュンの話を引き出そうなんて、いかにも黒柳さんらしい。

あの日、「徹子の部屋」で触れたヨンジュンの腕の筋肉の感触、ま
だ憶えているかしら?

「ファン代表」みたいなこと言ってたよね。

この二人は、永遠に「冬ソナのふたり」。

私にとっては、チュンサン&ユジンそのままのイメージ。

だからこそ、どうにかなってほしいなあなんて、おせっかいにも程
がる発言をしたくなっちゃう。

何年か後に、「日本でのイベントがきっかけで・・・」なんて、こ
とになったら、びっくり!じゃ済まされない。

現実はそう簡単にうまくいかないって、わかっているからこそ、平
常心でいられるのかも。



コメント削除

8.anohitohaimaさん、こんばんは。

2009/11/10 22:06 ゆあ

そうそう、あの時のヨンジュンは実にカッコよかった。

私は、まだ、「この人、昨日成田に着いた人よね~?」の次元だっ
たから、ずいぶん、後になって、あの映像を見ました。

PCなんて、触れてもいなかったし。

今、思うとあの当時は、ヨンジュン本人も「自分の人気」と「家族
のヒートアップした感情」をよく、理解できていなかったのか
な・・・って、思います。

理解できるだけの、情報提供を、側近スタッフがしていなかったん
じゃないかって。

家族のヨンジュンに対する思いの熱さを、スタッフも解っていなか
ったよね

そして、そこにヨンジュンのこれまた熱~い「義理と人情」が絡ん
じゃったから・・・ああいうことに。

今はもう、充分解ってるでしょう。

どれだけ人気者かって・・・遅い(笑)

コメント削除

9.Re:「インタビュー」の中で、いちばん好きな表情。

2009/11/10 22:12 じゃんだらりん

ゆあさん こんばんは(^0^)

じゃんだらりんも優しいヨン友さんのおかげで観ることが出来ました!

大感激で一人静かにヨンジュンの発する言葉、声、表情を堪能しました。

とっても綺麗な映像でしたね。

見られない機種…そのヨン友さんはそこまで心配してくれて、

じゃんだらりんが持っているDVDのメーカーに問い合わせてみて…と

おしゃってくれて、コピーするDVDの種類が違うと観れないことも

初めてその時知ったのです。

リラックスした中でのインタビュー、多くの家族の方が観られると

いいのに…と思います。

ヨンジュンとジウちゃん…アニメの中で幸せになるはず。

でも実生活は…????無いでしょう。

コメント削除

10.Re:「インタビュー」の中で、いちばん好きな表情。

2009/11/10 22:32 alice12

ゆあさん、こんばんは~♪

綺麗に見れて良かったね。 何しろ、自分の家で撮ったものが
他のDVDデッキでは見えないっていうのは 『はあ~?』って
感じなのよ。 ブルーレイも使えないしね。 ブルーレイだったら
もっと、綺麗だったと思うよ。

私も、その場所・・『持って来て!』 と 『包み直してあげて!』は
かっこいいな~っと、うっとりとして見てた。

このインタビュー全般に ヨンジュンの飾らない素の姿がかいま
見れるようで とっても良かったよね。 堅苦しいインタビューも
いいけどこういう感じ・・もっと見たいね。 

次には是非、ヨンジュンと仲間たちの(スタッフではなく) 自然な
姿も見てみたいわ。

コメント削除

11.Re:「インタビュー」の中で、いちばん好きな表情。

2009/11/10 23:00 marymory

私は、見てない一人です~。

でもそのボスって感じ目に浮かぶ感じ・・・。

私も写真集の来日の時の映像を思い出しています。
美しく 優しい物腰のヨンジュンから強い男を感じました。

韓国は上下関係がはっきりしているのでこれが普通なの
かもしれないけれど・・・。

でもあんな映像見ると余計クラッとしちゃいます~。

良い感じだったあの二人本当にどうにかなってほしいです。




コメント削除

12.通行人さん、おはよう。

2009/11/11 09:04 ゆあ

「ホテリアー」のあの場面のヨンジュンもかっこよかった~!

私はね、ドンヒョクは好きなんだけど、ジニョンが好きじゃない。

だから、二人のダンスのシーンとか、プールのシーン。

監禁キッスのシーンは、「ベスト」とは言えないんです。

それに、どう見ても、「ホテリアー」の中では、ドンヒョクよりテ
ジュンの方が、男としても上手です。

ヨンジュンが演じたから、「ドンヒョク」はカッコいいけど。

テジュン役がヨンジュンで、ドンヒョク役が他の俳優なら、「なん
だ、コイツ」ですよね(笑)

「スカパー」のインタビューは、やはり予想通り「優等生のヨンジ
ュン」がそこにいました。

もっと、本音を語ってもいいのに・・・って、思うけど、ま
あ・・・それが、「ぺ・ヨンジュン」だからね。

コメント削除

13.ハリーママさん、おはよう。

2009/11/11 09:08 ゆあ

いずれどこかで見られると思っても、ファンだもの・・・。

少しでも、早く見たい、これが本音でしょう。

話題にも着いて行けないし(笑)

イベントのDVDも早く発売されるといいなあって、思ってます。

京セラの時と違って、今回は大満足のイベント内容だったから。

今日は、また、ヨンジュンの姿がどこかで見られるでしょうか?

仕事・・・休みで、よかった。

コメント削除

14.Re:「インタビュー」の中で、いちばん好きな表情。

2009/11/11 09:23 erika

ゆあさん、おはようございます。

R指定にばかりじゃ・・こちらにもお邪魔させてくださいね。
ゆあさんがツボのボス的口調いいですよね。
ホテリアーのたまねぎのシーン今度見なくちゃね。
私は冬ソナ5話の終わりのほうで靴が合わないユジンにミニョンが
話しかけ、そこへサンヒョクが現れ彼はお辞儀をして立ち去る(そ
の歩き方)がツボなんです。勿論、彼の声が素敵なことは間違いな
いのですが逆に声がないシーンもいいのよね。
雨の一日そのうちウォンの(特集)よろしくね。

コメント削除

15. ゆき☆さん、おはよう。

2009/11/11 09:27 ゆあ

そもそも機械の仕組みがよく解っていない。

ビデオの時は簡単だったよね。

そのビデオ・・・我が家には2台あります。

ひとつは、DVDのそばで場所をとってますが、ここ数年、まった
く操作していないので、怖くてテープを入れられない。

粗大ごみだね・・・これは。

2階にあるのは、テレビデオ・・・こちらはいまだに健在です。

たまに、「ひなた」や「パパ」を楽しんでます。

将来?DVDBOXを買うまでの、貴重なビデオなの。

コメント削除

16.uraraさん、おはよう。

2009/11/11 09:38 ゆあ

夕べからの雨が、さらにひどくなって。

今日は、仕事が休みでよかった。

自転車が壊れて、この所、ずっと徒歩通勤だから。

韓国での記者会見なんかでは、「素顔」を感じられる時があって
も、日本で・・・となると、なかなか難しくて・・・。

だからこそ、今回のような企画は、ファンとしてはうれしいです。

「海老で鯛を釣る」

韓国ではどう言うのか・・・。

結局、聞かずじまいだったね。

プレゼントの品、ヨンジュン自身が、とってもお気に入りみたい
で、そっちに意識が集中しちゃってた。

高そうだったね・・・あれ。

「宮本氏にぺ・ヨンジュンが贈った物」なんて名がついて、後日、
Bofiで、売られたりして・・・(笑)

コメント削除

17. じゃんだらりん さん、おはよう。

2009/11/11 09:43 ゆあ

お互いに、お友達に感謝しないとね。

お世話になるばかりじゃなく、役に立てるように努力しなくちゃっ
て思います。

ヨンジュンのほかの作品では、「公私混同」してないんだけど。

「冬ソナ」だけは、なぜか別格。

いちばん最初に見たヨンジュン作品だからかな・・・。

私の中では、ドラマの中の純愛が、そのまま移行しちゃってる。

しかし・・・現実には、彼女には恋人がいるらしいし・・・。

外野が、気を揉んでもしょうがないわね。

ヨンジュン・・・当の本人が、婚活しないと・・・。

コメント削除

18.Re:「インタビュー」の中で、いちばん好きな表情。

2009/11/11 11:00 空

今日は全国的に雨の空のようですが・・・

久々にPCを開ける。

なぜかキーを打つ手が震えています。

初心に戻った気分(笑)。。

優しい友のお陰で観れたのね・・・それは良かったです。

私もその内・・・と期待だけ膨らませていようかな~?

【ボス】・・・いい表現ね。

彼の存在そのものが・・・韓国のボスだもの。アハ^^;

徹子の部屋でのジウ姫・・・

ヨンジュンのことを語っていたときに微妙に顔が薄っすらと赤らいだ表情に
私は何か期待感を持ってしまった・・・私の欲目ですけどね(獏)。。

ゆあさんも無理のないように過ごして下さい。



コメント削除

19.aliceさん、ありがとうございました。

2009/11/11 11:09 ゆあ

うちの古いテレビでも、こんなにきれいに見られるんだ~って、本
当に娘が驚いてました。

感謝、感謝・・・です。

初来日から何度か、「特番」の中で、ヨンジュンはインタビューに
答えていますが。

年々、緊張が取れてるよね。

本音が聞ける日も近いかもしれない(笑)

今日は、ランタンフェスタ・・・さて、どんな姿でお出ましになる
のか・・・楽しみです。

コメント削除

20.Re:「インタビュー」の中で、いちばん好きな表情。

2009/11/11 11:35 なな

いいなあ・・。
見れないかわいそうな同志だと思っていたのに・・。
そのうち、私にも貸してほしい・・。(と言うだけ、言ってみる)

私も創作では、スタッフには命令口調のオトコにしてみたよん。
ツボは同じだね。

あの事故の日、エスカレーターだったかで、家族にあった瞬間に別
人になるBYJを見て、オドロキました。凄いたてわけ。
家族はどんな人でも、お客さま、スポンサーであり、僕を食べさせ
てくれる人、という哲学?(ちょっと語弊があるけど)を感じます。

公私ははっきりたて分けてる人、頭いいなあと思いますね。
その分いつも、「家族の顔を思い浮かべて」なんて言葉は本当か?
と疑ってかかってしまってます。^^;

なので、いつも結婚サギにあってるのに、いい気分にさせてもらっ
て、その気になってる女の気分。私の場合はあんまり貢いでないの
で(グッズとかで)、申し訳ないけど・・。

コメント削除

21.marymory さん、そちらも雨ですか?

2009/11/11 12:04 ゆあ

雨の朝はいつにも増して忙しい。

子供たちの送り迎えがあるから・・・。

私にコピーの技術があったらねえ・・・。

先ほどもゆき☆さんのところで書きましたが、ビデオは簡単だっ
た。

2台のビデオデッキを並べて、ダビングすれば、何本もほしい映像
がコピーできたもの。

韓国は本当に上下関係がはっきりしているよね。

スタイリストの彼女はさ・・・立場的にどの辺なんだろう?

「タメ口」きけるほどえらいのかなあ?

コメント削除

22. erika さん、こちらにもレスをありがとう。

2009/11/11 12:12 ゆあ

うん、うん、言えてる!!
あの時のミニョンは、最高でした。

スーツ姿も、ヘアスタイルもバッチリで。

ああいう表情(態度)・・・ちょっと偉そうな(笑)ヨンジュン見
てみたい。

こうしていろいろ注文をつけるから、「次回作、どうしよう」っ
て、迷っちゃうのよね。

昨日、ヨンジュンは大統領夫人の「お写真」を膝を着いて撮ってま
したね。

あれが、日本のご婦人だったら、大変だったろうな・・・。
なぜ~~?って。

たとえ、鳩山夫人でも。

コメント削除

23.空さん、お久しぶり。

2009/11/11 12:17 ゆあ

風邪でも引いたのかな?って、心配してました。

それとも、受験生の母として、自粛ムードなのかな?

いずれにしても、レスは気にしないでね。

「徹子の部屋」見てないの・・・。

そう、興味を引くような表情があった?

お互いに大人だからね・・・それも「いい年」の。

しかも、互いに超が付く人気者。

自分たちの意思ではどうにもならないことがたくさんありそう。

その点、私みたいに平民は、自由気ままで幸せね。

コメント削除

24.Re:「インタビュー」の中で、いちばん好きな表情。

2009/11/11 12:18 雪子

ゆあさん、お久しぶりです。
ユキになったりマリーになったりして楽しませて頂いてます^^

bofiのボスですものね~彼より年上いないのが昔から心配でした。
ヒョンの言う事なら少しは聞くかしら・・体無理しないで欲しいです。

完璧な文章も演技もないし、完璧な結婚なんて無いです。
この人なら添い遂げられる人との出会いを待ってるのかな~。

初来日の時、ジウさんの
「(ミニョンssiを)愛するよう努力しました」とコメント聞いて・・・
努力??JOONとは・・・無いなと思いました。
でも、当時も今も一番お似合いですよね!!
(来日2週間前、今彼とのドウドウのデイトは、深い意味があるかも知れ
ませんね)

コメント削除

25.ななさん、ひと足お先に・・・。

2009/11/11 12:27 ゆあ

見ちゃった・・・。

貸し出しはOKだけど、そうなるとどこかで、またランチ?

それを口実に会うというのもいいですね。

「結婚詐欺に合ってるのに、いい気分にさせてもらってる女」

私もそのうちの一人のような気がしてきたわ。

騙されてもいいから、せめて1回・・・。

あ・・・こっちは、「創作」の部屋じゃなかった。

コメント削除

26. 雪子さん、お久しぶり。

2009/11/11 12:35 ゆあ

側近スタッフの中にヨンジュンより、年上・・・いないの?

それじゃ、ますますヨンジュンの肩に掛かる荷が重くなるわね。

となると・・・やはり、必要なものは「妻」で。

仕事を離れたら、一気に癒してほしいのかなあ。

自然を愛して、料理上手で、その上、農業にも興味がある人なんて
いるわけない(笑)

選り好みしてたら、どんどん婚期を逸する。

もっとも、私は「独身」・・・大いに大歓迎なんですが。

コメント削除

27.Re:「インタビュー」の中で、いちばん好きな表情。

2009/11/11 14:28 joonyaya

[もう、観たの~?(笑)」

私は・・・まだなんだけど・・・>_<

ヨンジュンの、ボスぶりは・・・私も、大好き^^

優しそうでいて、それでもボスとして、かもし出す風格!

リハーサルでのジウさんとの、やり取りもよかったみたいですね。

実際は、どうだか~?ですが・・・私は、2人が並んでる姿・・・
嫌じゃないな^^

そのうち、舞台裏も観れるんだったっけ?
そんな、素顔のヨンジュンが観たい^^


28.Re:「インタビュー」の中で、いちばん好きな表情。

2009/11/11 17:00 カナリーグラス

こんにちは^^

今日は雨だから、時間のわりに暗くて、寒いです・・・。

スカパーの「美しいものたちへ」・・・当然、ウチのTVでは見れないんだけ
ど、たまたま、あるブログでUPしてるのを見つけてね^^v

見ましたよ~~^^
TVの大きな画面で見たかったけど、贅沢は言えません!(笑)
いつか、見れたらいいなぁと思いながら待ちます^^v

私は、「持ってきて!」も良かったけど、
「包みなおしてあげて~」が、ツボかなぁ・・・^^

ヨンジュンが、とってもリラックスしてる感じで良かった。。。
体調もよくなってきてる状態でのインタビューだったから、
安心して見ていられたね・・・。


最近、思うんだけど、ヨンジュンは本人の意思とは関係なく
結婚できないんじゃないかしら。。。
一般の同年代の青年と違って、彼の肩にかかっているものは
とても大きく重く・・・・そして、それを、彼自身がまじめに真摯に
受け止めて、役割を務めようとしてる・・・。
一人の男としての幸せを、先ず第一に考えて~という立場じゃ
なくなってるような気がする・・・。

以前、何かの占いで、ヨンジュンは家族運が薄いと言われてたの・・・
そのことが、最近、生涯独身ということなのかなって、思ったりするんだ。

私の気持ちとしては、結婚して子供も持って・・という
当たり前の幸せを経験させてあげたいと思うんだけどね。。。

DVDとレコーダーの相性の話だけど、
メーカーによって、対応してるディスクが違ったりして、
他のメーカーの機種で見る場合に、ひと手間必要だったり
それ専用のDVDディスクでないとダビングできなかったり・・・と
なんだかややこしくて、イマイチ理解できない状態!(><)

ウチの機種とゆあさん宅のとは、まったく無理ではないという
ことだけはわかってますが、頭の中で混乱してます(笑)
勉強しておきま~す!!


コメント削除

29.Re:「インタビュー」の中で、いちばん好きな表情。

2009/11/11 20:25 erika

またお邪魔したのはゆあさんが他の方へのレスの中で
ジニョンさんあんまり・・みたいに書かれていたから。
私も彼女は綺麗だしスタイルもいいのだけれど今ひとつ好きになれ
ません。きっと撮影時のヨンジュンさんも彼女の事あんまりだった
んじゃないかって想像しちゃいます。どうでもいいことだけれど
ね。
あと大統領夫人、ヨンジュンさんにひざまずいてお写真撮ってもら
えてお幸せですね。うんうん鳩山夫人にも・・・それは嫌だわ。
実はウチは家が近くだから総理ご夫妻ででお買い物なんてお姿よく
見たのね。先日のドームもちょっと私に声かけて(おつき)にして
よ~なんて思いました。なんだかブロコリ楽しいわ♪

コメント削除

30. joonyaya さん、こんばんは。

2009/11/11 22:29 ゆあ

イベントの舞台裏も、その内DVDになって発売されるんじゃない
かしら?

今、その話がないとなると、年明けかなあ?

「四月の雪」の時も、「京セラ」の時も。

舞台裏のヨンジュンは、本番よりテンション高い?と思うほど、楽
しそうでした。

今回は、体調不良ということもあって、リハーサルは早めに切り上
げたのかしら?

チェ・ジウ氏とは、どんなやりとりがあったのかなあなんて、いろ
いろ想像しています。



いろんなことを想像します。

コメント削除

31. カナリーグラス さん、こんばんは。

2009/11/11 22:39 ゆあ

「スカパー」観られなかったっけ?

カナリーグラス さんのところは、何でもOKだと思ってました。

そうね・・・広報大使も受けちゃったことだし、お国のために頑張
ろうって、「韓国の美~」を出版してからさらに、思いは新たにな
ったんじゃないかしら?

あっちこっちふらふらして(多数の恋をしてということ)落ち着か
ないのではなく、お国のために多忙で・・・となると、親も何も言
えない?

結局、ヨンジュンのように背負うものも、持つものも多くなると、
「結婚」は難しいかな・・・って思う。

これは嫉妬とは別に、そう思います。

コメント削除

32. erika さん、こんばんは。

2009/11/11 22:46 ゆあ

私ね、一般人に対してもそうなんだけど。

ハイテンションで、騒々しい人は苦手です。

にぎやかと騒々しいは違いますからね。

だから、ジニョンみたいなタイプの女性は、あまり好きではないと
思うのかも。

ひたむきに仕事を愛して、一途なところは好感が持てるんですけど
ね。

ドンヒョクが、どうして、あれほどまでにジニョンに惹かれたの
か・・・それもなぞ。

しかし、それを言ったら、「パパ」のヒョンジュンが元妻に未練を
残したのかも不思議だし、ウォンがヒヨンにこだわったのも不思議
だわ。

コメント削除

33.Re:「インタビュー」の中で、いちばん好きな表情。

2009/11/12 10:21 erika

ゆあさん、おはようございます。(しかし、それを言ったら、「パ
パ」のヒョンジュンが元妻に未練を残したのかも不思議だし、ウォ
ンがヒヨンにこだわったのも不思議だわ)との事。そうですね。た
だまたウォンの話になってしまうけれどヒヨンに対しては最初は遊
びだったんだけれどある時【本気】になってしまったのではないで
しょうか?初恋はいとこの彼女でそれ以外女の人は遊び相手としか
考えられずに過ごしてきた彼が初めて愛を知ったのでは・・と思い
ます。

雨ばかりで・・ゆあさんお風邪などにお気をつけてお過ごしくださ
いね。


コメント削除

34. erika さん、こんばんは。

2009/11/12 20:56 ゆあ

私は、チェ・ジウって、いう女優が好きで。

チョン・ドヨンやイ・ヨンエは好きじゃない。

この「個人」への感情が、配役にまで影響しちゃって。

好きになれないのね・・・きっと。

二人とも、妙にヨンジュンになれなれしくて・・・そこが、いやな
んだな。

でも、お二人はすでにほかの人の者になったから、嫉妬の対象から
は外れました(笑)

「太王~」の時のヒロイン二人は、どちらも好感が持てた女優さん
で。

だから、すごく楽しんで、ドラマが見られました。

ヒーローだけでなく、ヒロインも愛されないと、ドラマってヒット
しませんよね。

コメント削除

35.Re:「インタビュー」の中で、いちばん好きな表情。

2009/11/13 15:33 なな

ふうん、「別れの・・」のドヨンさんすてきでしたよ。演技は自然
でうまいし、まだぎこちない感じのBYJでしたが、のせられて楽し
そうでした。

「パパ」はBYJも感情移入できなかったみたいで、私もさもありな
ん、と思ってます。コメディーっぽく始った気がするけど、煮え切
らない感じでしたね。ヨンエさんの役も派手すぎだったし。BYJに
派手な人は似合わない気がする。

薄化粧のユジンがぴったりなんじゃない?「初恋」のジウさんは濃
い化粧だったけど・・。

スジニは一番女らしくなかったけど、それがタムドクにぴったり
だったんだと思うわ。ヒョジェ先生みたいに自然な生き方してる人
が一番じゃないかな?
気持ちがぴったり来る人でないとBYJは結婚しないでしょうね。
「農業」をつきつけて、ある意味踏み絵にしてるのかも?^^

私だったら、農業でもついて行く!(だって経営者な訳で、農作業
するとは限らないじゃない?)田舎の新鮮な空気は最高だよ。

コメント削除

36.ななさん、こちらにもお返事。

2009/11/14 10:07 ゆあ

「パパ」は、ヒョンジュンのライバル・・・社長さん・・・が、実
に冴えない男で、張り合う次元じゃないって、思いながら観てまし
た。

もう少し、見栄えのいい男優さんを配してくれたら、スリリングさ
も味わえたかもしれないけど、あれじゃ・・・。

ヒョジェ先生みたいな人がいい・・・から、お弟子さんを紹介して
ください・・・みたいな感じにはならなかったのかしらね?

先生と言えば、例の「漆の美術館」
心配は的中って、感じで、それほど驚いてもいないんですが。

漆って、インパクトがないよね。

ヨンジュンで誘っても、リピーターを集めることは難しいと思う。

コメント削除

 
▼この記事にコメントする

コメント作成するにはログインが必要になります。

[ログインする]


TODAY 3029
TOTAL 2772785
カレンダー

2025年1月

1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
ブロコリblog