2010/03/22 22:31
テーマ:今日のひと言 カテゴリ:韓国俳優(ペ・ヨンジュン)

多忙だった・・・3連休。

Photo



☆BGM「セロ弾きのゴーシュ」~さだまさし~






昨年の東京ドームのイベントでさえ、「喪中なのに・・・」と、母に叱られたから。

先日の【撮影ツアー】は、母には内緒で出かけた。


しかし、隠し事はすぐバレる。

私が韓国へ行っている間に、たまたま電話をしてきた母に。

「ママいないよ~。ヨン様に会いに行ってる」


娘の口から、私の韓国旅行の件はあっさりバレた。



帰宅した日、早速母に電話をした。

「無事に帰って来たと聞いて安心した」と、母は言ったが。


「それで、ヨン様には会えたの?」と、聞くわけでもなく。

「お彼岸のこと忘れてないわよね?」と、言った。


私はあわてて、カレンダーを見ながら。

「忘れてないよ」と、答えた。


「18日が彼岸の入りだからね」と、言うと母は電話を切った。


・・・だから、と言うわけではないけれど。

3連休の初日に、ちゃんと夫のお墓参りに行き。


韓国からの帰宅報告と。

子供達のこと(特に息子のこと)を見守っていてくださいとお願いしてきた。



連休2日目は。

厄払いをするが如く、成田山新勝寺へ。


交通安全を主な【仕事】とする神様に。

「ヨンジュンに会わせて・・・」と、頼んでも、あまりご利益はなさそうだけど・・・。

夫には頼めないことなので、一応、お願いして来た。



そして、3日目の今日は。

世田谷区民会館で行われたDATVのイベントに行って来た。


チケットはだいぶ前に、神戸の友人からいただいていたのだが・・・。

ヤンさんの話しを聞きにわざわざ世田谷まで行くのもなあ・・・と、迷っていた。


でも、ツアーの後だし。

何か「お言葉」があるかも・・・と、期待して行ったのだが。

「お言葉」は、期待したほどのものではなく。


ツアーに関してのもやもやはさらに大きくなった。

いつ晴れるんだろう、この気持ち。



その後、ヨンジュンはどうしているんだろう。

とにかく、何があってもちゃんと食べて、眠って。

元気でいてほしい。


ヨンジュン自身のことも気掛かりだけど。

ヨンジュンにしっかりしてもらわない限り、ツアーの件は解決しないと思うから。


☆成田山新勝寺で見かけた看板(?)

≪不動尊信者の心構え≫を≪ヨンジュン家族の心構え≫

に、置き換えてお読みくださいませ・・・。


                    


                       



[コメント]

1.Re:多忙だった・・・3連休。

2010/03/22 23:00 kaoru922

こんばんは^^すこしいつものゆあさんの感じがして嬉しいヨン♪
ご主人の初彼岸・・・お疲れさまでした。ご主人は何を語ってくれたのか
な~?無事でよかったな子供たちの為にって言われたでしょう^^?
一つずつクリアーしていくたびに心のおもりがちょっと軽くなったような錯
覚四角!

生きている人の務めだからね♪   
いつも休日が一日40時間くらいあったらな~、なんて思って早五十数年
が過ぎました><;

ゆあさん^^何処も母は強し!!を見せられた気がします^^私の母もそう
であるように、何か抱えきれない状態で母の前に現れると決まって言わ
れるセリフ
(まぁ~ゆっくり休んで行きなさい)母には幾つになっても子供の状況把
握が、アンテナが張り巡らされているんだ~と器の大きさにも脱帽だね。
いつになったら近づけるやら~~

そう~今日はその日だったんだぁ~期待ほどじゃなかったんだね~><
向こうも言葉にできないほど窮地??でも予定はクリアーせねばね

そうだね~joonは今・・それが一番知り隊?つぼ。
まぁ~話せる時がいずれ来るとは思うけど・・・。

ゆあさ~ん、看板・・・・時と場合によっては、ん~~難しいワン@@;
どぉ~?毎晩良く眠れている?睡眠不足はお肌にも悪いざ~んす^^;良
く眠れますように❤

コメント削除

2.Re:多忙だった・・・3連休。

2010/03/22 23:29 ハリーママ

ゆあちゃん こんばんは^^

ヤンさんのイベントに uちゃんも行って 感想を書いてたけど
ちょっと残念だよね、、、。身近にいた人なのに・・。
ヨンジュンに代わって 気持ちを代弁するとか・・考えなかったのかな?
このイベントって 目的は 何だったの?
関係ないことだったのかな?でも たぶんほとんどがヨンジュン家族が
集ったよね。

ご主人さまには お願いできないよね ^^;
「ヨンジュンに会わせて」 でも 気持ちは お見通しだったりして ^^

↑の看板 おもしろいね。
ゆるぎなき 御心・・・・常に冷静 不動神・・・
最近ちょっと 自信がなくなってきた~ (><) 
でも きっと これからのことを ヨンジュンが話してくれたら 
きっと 落ち着くと思うんだけど・・・ね。

コメント削除

3.Re:多忙だった・・・3連休。

2010/03/22 23:53 anohitohaima

お彼岸にふさわしい(?)まっさんの名曲

やっぱり声が若い!レコードの針が突き抜けるほど聴いたっけ

急にチェロの曲好きになったり、宮沢賢治読んだりしたのよ


「夫には頼めないこと」可笑しい・・たしかに

最低限のルール・・いつか再会したときいい妻でいたいものね

お母さんの突っ込みもなかなかのもの

「ヨン様」って触れないところがパンチ効いてる

看板代えて下さい・・「常に動揺、恋心」に


ヤンさんに会って、もやもや充満してしまったみたいね

コメント削除

4.kaoruさん、おはよう。

2010/03/23 07:11 ゆあ

本当なら、実家の父のお墓参りもしなくちゃならなかったんだけ
ど。

以前、ブログにも書いたとおり、長女が休暇中で。
≪撮影ツアー≫に落選したら、家族旅行するはずだったでしょ。
(今、思うと最初から、そうしておけばよかった)

休暇明けに、何か≪お土産≫を持って行かなくちゃならない。
なんとなく、職場がそう言う雰囲気なんだそうです。

ディズニーランドに行ったものの、買ってきたものはクッキー1
缶。
それじゃ、カッコが付かないから、≪お土産≫らしいものを売って
いるところへ行こう、と言うことになって、成田山へ・・。

鎌倉や横浜も候補に上がったんだけど、そっち方面は「小旅行」に
なっちゃう。
そこで、近場の成田山。
風情のあるいい所なんですが、風の強い日と言うこともあってか、
閑散としてました。

母は、割とそう言うことをきちんとする人なので。
喪中に韓国旅行は、小言のひとつも言いたかったんじゃないかな。

お彼岸が過ぎたら、春になって。
息子の大学入学・・・そして、あっという間に一周忌になります
ね・・・きっと。

コメント削除

5.ハリーママ さん、おはよう。

2010/03/23 07:13 ゆあ

ヨンジュンとの写真撮影は、≪サプライズ≫と言うことになってい
るけど。
当日、いきなり決まったことでないことは、旅行初日に渡された
IDカード(みたいなもの)を見れば解ること。

撮影の順番まで、ちゃんと記されていたから。

だから、それが真実の【ツアーの目的】だったんでしょう。

そう考えると、10万円の旅行代金もうなずけるし・・・。

撮影見学は、とても「見学」と言えるシロモノではなかったから
ね。

日が経つにつれて、主催者側の不手際や配慮の無さをますます感じ
ます。

ヨンジュンは、「社長」と言う肩書きは持たないけど、実質は「社
長」でしょう?

だからこそ、あの日も私達の前に出ることになった・・・。

本当なら、まず「社長」と言う肩書きを持った人が、出るべきだっ
たのよ。

この話しを始めると、きりがないので、今日はこのくらいにしてお
きます。

DATVイベントのヨンジュンの映像は、かわいくて良かったよ~

コメント削除

6.anohitohaimaさん、おはよう。

2010/03/23 07:22 ゆあ

極々最近の「歌声」もあったんだけど、やはりこの曲は昔の声の方
がいいみたい。

そう思って、若かりし日の声をUPしました。

この曲は、これひとつで長編のドラマが作れるよね。
私は、ジェホの姿が見えてきたりするんだけど・・・。

夫は、楽器といったらギター。

昔、買ったフォークギターをたまに出してきては、子供達にうるさ
がられてました。

歌の中に出てくるように、陽気な人だったから、向こうでも大勢の
友達ができて、毎晩飲んでるんじゃないかと思います。

昨日のDAイベントで、≪公式≫にヨンジュンの書き込みがほし
い・・・と、要望した人がいるけど、それはもっともな意見だと思
うなあ。

もっともな意見なんだけど、すでにもう何度もお願いしてきたこ
と。

それを全然果たしてくれないから、言っても無駄よ・・・と、この
頃多くの人が思い始めてきた。

そう言う風潮は実は、あまり良くないことで。

こうしてほしい、ああしてほしいが自由に言い合える間柄でありた
いと・・・思うのですが。

心に≪ロープ≫を張っているのは、どっちなんでしょうね?




コメント削除

7.Re:多忙だった・・・3連休。

2010/03/23 07:52 fukuyong

ゆあさん、おはようございます。少しずつ前向きになられて

きたようで、喜んでいます。初彼岸参り、お子さんたちを見

守ってくださいとお願いしてきたのでしょう。私も21日と22

日はお寺で合同祭がありましたので、22日にお参りをして来

ました。生きている者の務めですから・・・お母様のお話を聞い

ていてとても素敵な方ですね。私より先輩ですので、見習いと

思っています。成田さんの看板、肝に銘じますね・・・
 

コメント削除

8.Re:多忙だった・・・3連休。

2010/03/23 10:11 歌姫ちゃこちゃん

ゆあさん♫ おはよう~☀

この「セロ弾きのゴーシュ」・・・大好き!! 実はこの頃のさださんのア
ルバムは全部持ってる歌姫~♫ グレープ時代の時も 放送局主催のタ
ダで聞けるコンサートに良く行って オフコースとか「風」とかと一緒に聞
いてたよ~♫ 

「ねぇ・・・思い出も売ってるといいのに・・・」 この歌詞にジ~ンと来る・・。

ツアーでの出来事による ゆあさんたち参加者が受けた心の傷は・・・
joonやスタッフがしっかり把握しなくちゃね・・・。「あれは自然災害」で 
片づけて 書面のお詫びで済ませては きっとずっとゆあさん達の心に
「しこり」が残るんだろうね・・・。

コメント削除

9.Re:多忙だった・・・3連休。

2010/03/23 10:40 空

ブログを覗くのも久しぶり・・・。

ゆあさんのブログを見つけて少しホッとしています。

ゆあさん・・・

ご主人はどんな時でも・・・

あなたと子供たちを見守ってくれているよ~。

だから・・・

心の傷が時の流れと共に過ぎて行くように願っているからね。

中々そう言ってはみるものの現実は上手くならないけど・・・

少し、少しずつ・・・でね。

お彼岸、お疲れさまでした。

不動尊信者の心構え・・・肝に銘じます^^。










コメント削除

10.Re:多忙だった・・・3連休。

2010/03/23 17:36 JIN

こんにちは^^)/

ゆあさんのお母さんとの会話・・いいですね^^;
ゆあさんのことを心配していても・・しっかり日々の現実だけを口にす
る。。

地に足つけてる 母の言葉は時としてありがたいものです。

心はまだまだ・・仁川空港に置いてきたままでも・・家に戻れば現実の世
界が追いかけて来るね・・(少し悲しくもあるけど・・)
でも、そうした日々が少しずつでも・・傷ついた心が軽くなってくれればい
いな~って思う・・。

手を会わす、ゆあさんに、ご主人きっと。。苦笑いしながら
「ゆあさんが無事でよかった」って言ってると思うよ^^

「息子のことは・・大丈夫だけど・・「アイツ」(^^;)のことは他で頼んで
~・・。」って声が聞こえたわ^_^;)

ヨンジュン・・どうしてるんだろう~。。

暫くは・・PCの中の彼を追うのすら辛い><;そう思っていたのに・・。
現実は・・やっぱり昨日のヨンジュンより今日ののヨンジュンを探してる・・
私・・。
元気な姿を目撃~ってショットに・・ホッ。。(黒ずくめの制服^^;)

ヒョジェ先生ご一行様~と春川におうどんを食べに?!

「常にアタフタ。。心はユラユラ~」><;

不動尊信者の心得。。。肝に銘じます^^;

ゆあさんの日常が聞けて・・なぜかホッとしています

ゆ~っくり・・ゆ~っくりね・・・。

コメント削除

11.Re:多忙だった・・・3連休。

2010/03/23 18:59 雪と水

三連休,忙しかったのね。
もしかして,韓国旅行、仕事、3連休でお出かけと出ずっぱりじゃなかっ
た? 知られたくないことはすぐバレる。私も夜、出かけて遊んでいる時
に限って家から電話がきたり、義母が家に電話してきて、いないと「ママ
(母はわたしのことをこう呼びます)いないけど」って,主人のところに
電話して,主人から私にかかってくるの。
お彼岸のことは忘れるわけないわよね。お母さんにとっていくつになって
も、ゆあさんは子供なのかしらね。

イベントのことも,今回は大分風向きが変わってきたような気がします。
以前だったら、ヤンさんというだけで,おかしいけど,ヨンジュンの身代
わり的なところがあって,見られただけで喜んでいた頃もあったような気
がするけど、今回はなんて言ったって事故のあとだから、いままでとは
違った姿勢で臨まなくちゃいけなかったのに、ちょっと残念だったわね。
韓国の事故のあと、しばらくツアーに行った人の不満がよくわからなかっ
たの。そしていろいろ読んでいくと、撮影を見学するツアーと,銘打ち
ながらわずか25分でドームより小さなヨンジュン、3日前まで乗る飛行
機の便もわからない。向こうでの見学地もない、値段の割にはお粗末な内容
で,一緒に写真をとれるとしても高過ぎとだんだん怒りがこみあげてきまし
た。
訴えると息巻いた人がいるとUさんのブログで読んだけど,本当は穏便に処理
をしたいけど、不満があればそれくらいしても良いような気がしてきた。
だってあまりにお粗末なツアーだもの。そして私たちもヨンジュンならなん
でもいいでなく、ヨンジュンの格に見合う値段と品物を手にしなくちゃいけ
ないと思う。
それにしても,写真でヨンジュンの真後ろの位置? 隣や後ろだったらどう
するんだろうと思っていたけど,本当に撮影からやり直したいわね。まさか
スジニのように「王様!」って後ろから・・・・・もしたいけど、出来ない
しね。感激のゆあさんのコメントも聞けなくて,私も残念だったわよ。

「セロ弾きのゴーシュ」久しぶりに聞きました。こんな歌詞だったのね。
何でこの曲選んだのか今日はわかるような気がします。歌詞を確かめたくて
「さだまさしの世界」という若い頃の楽譜と歌詞が載った本を引っぱり出し
てきました。この曲の隣の曲、「思い出はゆりかご』と言う曲でした。これ
も今のゆあさんの心情かな。

そして、3月13日、ちょうど韓国から帰る日?朝日新聞にジュリーの特集
がありました。読みましたか?まだでしたら。保存してありますので送ります。


12.Re:多忙だった・・・3連休。

2010/03/23 20:04 ogojyo

ゆあさん こんばんは。(^o^)/

だいぶ日常生活に戻られたようですね? 気持ちは、まだまだだと
思いますが、次から次へとすることがありますものね。

ご主人の春のお彼岸、お母様が~~~そうかぁ(>_<)

何時までたってもお母様はゆあさんを自分の娘としているよね。

私の母も83才になっても、娘の私の誕生日には「お祝い金」をく
れますよ。店の研修やセミナーに出かけるときも、「これでお土産
でも買ってきなさい」と小遣いをくれるのよ。いいのに~と言いな
がら貰いますけど~やっぱり、その時は甘えている私です。

なんだか、joonを取り巻く人の意識が本当にjoonの言うような家
族を思っての意識を持っているか、疑問に感じますね。

ヤ〇さんも、携帯モバイルのマネージャー日記も長い間更新されな
いことがよくあって、なんだかな~と思った事もあったけど、もう
この頃は期待もしていなく、私の気持ちも放置気味です。(-_-;)

これからは、私の応援姿勢に「危機管理」に入りますわ。

がっかりしたり、裏切られた~~~と、自分の心を痛めないように
joonにどっぷりと嵌らない自分でいます。

こんな私はjoon家族にふさわしくないようですね。

それでは、ゆあさんこれにて失礼します。

コメント削除

13.Re:多忙だった・・・3連休。

2010/03/23 20:16 alice12

ゆあさん、こんばんは。

忙しい、3連休だったんだね。  
昨日はありがとう。 疲れてない?

昨日の、ヤンさんを招いた(?)集まりは、一体なんだったのか
今でも分からない。 こんな時期だからこそ、心で家族に話かけて
貰いたかったね。 あんな、ヨンジュン家族なら誰でもしっている
話でお茶を濁されたくなかった。 ヨンジュンに一番近い存在の
ヤンさんだからこそ ヨンジュンが出来ないところ、彼が言えない
ことを補って欲しったと思う。
 

コメント削除

14.Re:多忙だった・・・3連休。

2010/03/23 22:14 kosianan

こんばんは。お疲れは出ていませんか?

お母様との電話でのやり取りは、母と娘ならで良いですね!
これが義母となると・・・私、怖くて想像できません。
私も母とは喧嘩しながら仲良ししています(笑)

DATVのイベントは、事故直後のイベントで、ヨンジュンさんの右
腕(ですよね?)でもあるヤン氏から、DA社も然り誠意が感じられ
ればモヤモヤが大きくならずに済んだかも知れないのに、残念でし
たね。

この言葉で済ませられる事ではないけど
やはり“お国がら”なのでしょうか?
昨年、地元で韓国の方とイベントを開催する仕事をしました。
その時、考え方の違い、気使いする部分の違いを痛感しました。
最後までそこの違いをお互い理解出来ないままでした。

比べるに値しない私達のイベントでしたが、全てが終了した時
もう少し相手の考え方を理解する努力をするべきだったかな?
そんな思いもよぎりました。

心を通わせるのは難しいですね・・・本当に。

お嬢様と、忙しいながらも楽しいお休みを過されて
良かったですね!

うふふッ ヨンジュン家族の心構え はい!了解しました。



15. fukuyongさん、こんばんは。

2010/03/23 22:16 ゆあ

毎日があわただしく過ぎていきます。
忙しい、忙しいと言いながらも、その方が気がまぎれていいみたい
です。

このたびのツアーのことでは、たくさんの方にお気遣いをいただい
て、本当に感謝しています。

昨年の夫ののことがありましたから、余計に「楽しんできてね」っ
て、皆さん思ってくれたんだと思います。
ツアー自体は、楽しい思い出ばかりではありませんが、みなさんの
暖かい心は、とてもうれしく、ヨンジュン家族っていいなあ・・っ
て、思えました。

お墓参りの日は、風が強くて、お線香に火を点けるのもひと苦労。
供えた花も、大丈夫かな?と言う感じでした。
翌日は、義母と義姉も行ってくれたみたいです。

大好きだったビールもちゃんと忘れずに持っていきました。

コメント削除

16. 歌姫ちゃこちゃん、こんばんは。

2010/03/23 22:26 ゆあ

世田谷は東京でも、こちらから見たら一番端の方。
渋谷から、さらに向こうだから、すごく遠く感じるの。

それでも、何か・・・核心に迫るような(?)話しが出るか
な・・・と、行ったんだけど。
さらりと交わされてしまいました。

まあ、これで済んだとは向こうも思ってないでしょう。
思われたら困ります。
現地にいるときは、見えなかったもの、感じられなかったものが、
帰宅後次々と出てきて・・・。

そう言う点でも、【公式】で自由に語り合うのは、けしてマイナス
ではないと思う。

ちゃこちゃんとは、年代が同じだから、≪さだまさし≫の話しがで
きてうれしいわ。
あの頃は、CDなんてものはなく、レコードだったよね。

音も今ほど良くなくて・・・。
それでも、飽きることなく聞いてました。
青春の応援歌・・・みたいなものです。

コメント削除

17.空さん、こんばんは。

2010/03/23 22:35 ゆあ

当初の予定では、3月中旬は、娘(長女)の休暇に合わせて家族旅
行する予定だったでしょ?

結局、長女は友達とディズニーシーに行ったきりで、あとは留守
番。
だから、せめてこの3連休は、娘達と出かけようと思って。
買い物や、成田山へお付き合い。

成田山へは、息子も一緒に行ったのに、並んで歩くのを嫌がって。
はるか先を行っちゃうの。
そう言うところ、パパとそっくり。

最近は、声も似てきて、電話の声なんか聞くと、妙な気分です。

今まで、私を見守ってくれるのは、亡くなった父・・・と思ってた
けど、今は二人になりました。

コメント削除

18.JINさん、こんばんは。

2010/03/23 22:49 ゆあ

私のように仕事もして、家の用事(子供の世話)に追い立てられて
いると、いくらかは気もまぎれるけど。

ひとり暮らしで、まして近くにヨンジュンの話ができる友人がいな
くて。
たった一人で、先日のツアーのことを考えてる人がいるとした
ら・・・。
すごく、気の毒で。

話しをすることによって、心が軽くなることってあるから。
昨日も、DATVのイベントに行ったあと、渋谷でお茶して、ツアー
のこと、目いっぱい語り合ってきました。

夜には、「ちょっと、お話しさせて」って、やはりツアーに参加し
た方から、電話をいただきました。
思いはただひとつ、「ヨンジュンにもう一度会いたい」みんなそれ
だけなの。

「次回作も、今年中には決めたいと思ってる」って、ヤンさんは、
言ってたけど。
それに対して、「じゃあ、新しい俳優ヨンジュンに会えるのは、2
年後ね」って、意見がまとまっちゃうところが、おかしいでし
ょ?

コメント削除

19.雪と水さん、こんばんは。

2010/03/23 23:01 ゆあ

アニソナの実写撮影は、遠くからとはいえ、確かに見ました。
それに、ヨンジュンとの写真撮影は、強風が吹かなければ全員が実
施していたと思うし・・・。

ならば、なぜ、これほどほどまでにもやもやとした気分が残るの
か・・・。
それは、異国の地で味わった惨めさ・・・。
心が受けた≪苦痛≫のせいだと思うのよ。

土足で歩き回る床に上で、中味が片寄ってしまった冷たいお弁当
を・・・ぬるいペットボトルの水を・・・。
「おもてなしの心を大事にする」韓国で、食べることになろうと
は・・・。
誰も、思っていなかったと思う。

しかも、あげるから取りに来なさいと言わんばかりの提供の仕方
で・・・。
あの状況、ヨンジュンが知ったら、どう思うかしら?

彼にとっても、スタッフにとっても想定外のことばかりが次々に起
こって、パニック状態だったと思う。
怪我人が出てしまった時点で、私達は「お客さん」ではなくなっち
ゃったのね。

新聞でジュリーが取り上げられることがあるんですね(笑)
興味がありますので、ぜひ、送ってください。
急ぎませんから・・。

コメント削除

20.ogojyoさん、こんばんは。

2010/03/23 23:49 ゆあ

次々とやらなければいけないことがある・・・と、言うことも、時
には、いいことかもしれない。

夫が亡くなった時もそうでしたが、今回のツアーの件でもそう思い
ます。
ひとり悶々と思いを抱え込んでいる人がいなければいいけど・・・
と、思ってます。

ogojyoさんとお母様の親子関係・・・いいですね。
83歳のお母様、すっかり手がかからなくなった娘に、お小遣いあ
げちゃうなんて・・・。

そう言う、私も誕生日とは「何か買いなさい」って、もらっている
んですけど。
それが、生活費に消えちゃうのが残念です。

【こんな私はjoon家族にふさわしくないようですね】
今回、ツアーに参加して、いろんな≪家族≫の姿を見てきました。

「実物ヨン様」に会うことだけを目的にしている人が、多いのには
驚きました。
皆さん、それなりに努力されて、ヨンジュンとの逢瀬を楽しんでい
るようです。

私は、高嶺の花はやはり手折らず、遠くから眺めていた方がいいの
かな・・・と,思ったり。
いや、もう一度ぜひチャンスを!と、願ったり。
どうもここ数日、思いが定まりません。

「追っかけ」は相変わらず、健在のようだし。
彼を取り巻く環境は、訴訟と言う形で旅行社を排除しても変わらな
いと思います。

俳優を続けている以上、平穏な日々を手に入れるのは、難しいでし
ょうね。












21.aliceさん、こんばんは。

2010/03/23 23:59 ゆあ

昨日は、ツアーのことに関して、何か聞けるんじゃないか・・・。
そんな思いで、出かけて行った人も多いと思う。
もう少し、神妙に・・・と言うか、丁寧にツアーに関しての「ご挨
拶」があっても良かったのにね。

主催者側も、どう対応したらいいか・・・対応策に窮してるって状
況なのかしら?
そうだとしたら、それも、ヨンジュン家族を甘く見てる証拠よね。

あそこで、ヨンジュンを出す・・・それが、そもそも「甘さ」の第
一歩。
ヨンジュンなら何でも≪OK≫は、もう通用しないのに・・・。

はっきりとした結論が出ないまま、日数ばかりが過ぎていくと、
「しょうがないわね」ってあきらめムードが蔓延してくるでしょ?

そうならないためにも、≪公式≫等で言い続けるのはいいことだと
思うけど。
そのうち、「もうこの件はやめませんか?」スレが上がったりする
のよね。

「ボス」は何してるんだろう?




コメント削除

22. kosianan さん、こんばんは。

2010/03/24 00:16 ゆあ

ぺ・ヨンジュンと言うひとりの俳優のおかげで、韓国はとても身近
な国になったし、興味も湧きました。
だけど、いまだに理解しがたい部分がたくさんあります。

韓国ドラマを観ていても時々「えっ?」って思うシーンに出会いま
す。
要するに、それは考え方の違いだったりするんですが。

今回のツアー不評に終わった大きな理由は、互いの感覚に大きなず
れがあったこと・・・もその理由のひとつだと思います。

けして韓国人は日本人を【下】に見ているわけではないと思います
が。
主催者側の対応は、【下】に見ている・・・と、受け取られても仕
方のない不手際が目立ちました。

旅行業としての、ノウハウが日本の旅行社より、だいぶ遅れている
んでしょうか?
どこかのサイトで、「一番恥ずかしい思いをしているのは、ヨンジ
ュンさん本人でしょう」と言う、書き込みを見ました。

かわいそう・・・ではなく、恥ずかしいと言う言葉・・・当たって
いるな・・・そう思いました。

ガイドに秘密を厳守することは、しつこいほど言っても(ガイド
談)、おもてなしの心得を教え込む時間はなかったようです。

残念・・・。

コメント削除

 
▼この記事にコメントする

コメント作成するにはログインが必要になります。

[ログインする]


TODAY 3087
TOTAL 2772843
カレンダー

2025年1月

1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
ブロコリblog