2010/05/24 19:53
テーマ:創作の部屋 カテゴリ:韓国俳優(ペ・ヨンジュン)

創作の部屋~朝月夜~<54話>

Photo


★BGM「スミレ」~冬ソナ・OST~






久しぶりのソウル。

その中心部にあるコンサート会場。

5年前、ここで、米国の歌手Mを招いてコンサートが開かれた。

あの時・・・。

大き過ぎるほどの責任感を背負って、僕は照明監督を引き受けたのだった。

僕に内緒で、コンサートを見に来たユキと再会したのも、このロビーだった。


もう、5年になるのか・・・。

「インス!」

懐かしい声に振り向くと、笑顔のマリが手を振っていた。

傍らには小さな女の子が立っていた。

その子が、マリの手を振り払い、僕に向かって走って来た。


「おじちゃん、こんにちは」

ニューヨークで生まれ育ったはずの子が、上手に韓国語を話した。

「ちゃんと挨拶が出来るんだね」

「うん!」

「マミ・・・ちゃん、だっけ?何歳?」

「3歳!」

マリの娘マミは、小さな指を3本立てて僕に見せた。


「韓国語だけじゃないのよ。英語はもちろん、日本語も・・・私が教えたの」

「将来有望だな」

「父はすでにマミをあてにしてるわ」

そう言ってマリは、笑った。


「マミがいるからゆっくり・・・って、わけにもいかないけど。時間ある?お茶でもどう?」

「打ち合わせまでには、まだ間があるから、僕はいいけど。君は・・・?ご主人はいいの?」

「インスの口から、ご主人・・・なんて言葉を聞くと変な気分」

「じゃあ、何と言えばいい?」

「ま・・・何でもいいけど。大丈夫よ。リハーサルに入って、そのままずっと・・・コンサートが終わるまで会えないから」


「僕のことは何て・・・?」

「ソウルでお世話になったおじさん」

「世話になった・・・おじさん・・・?」

「他に言い方がある?」

マリは小さく笑って、マミの手を引いて歩き出した。


                 


僕たちは、近くのカフェに場所を移し、改めて再会の挨拶を交わした。

「長い間会っていなかったのに、そんな気がしないよ」

「そうね・・・私も。さっきからそう思ってた」


ブランクを感じさせないのは、マリが頻繁にメールや絵葉書を送って来ていたからだろう。

ロスでの生活の様子。

かつての恋人、カズヤとの再会。

そして、結婚。

娘マミの誕生。

折に触れて、マリは僕に便りを寄越した。


「でも、君は変わった」

「えっ・・・どんな風に?」

「すっかり母親らしくなった」

僕は感じたままを言った。

「相変わらず、きれいだよって言ってほしかったなあ」

「相変わらず、きれいだよ」

僕たちは顔を見合わせて笑った。


コーヒーを飲みながら、互いの近況報告をしている僕たちの傍らで、マミはおとなしくジュースを飲んでいた。

それでも、ふたりの会話が気になるらしく時折、僕の様子を窺うそぶりを見せた。


僕は、「マミちゃんは、パパとママどっちが好き?」と聞いてみた。

「ママ」

マミはためらわずに答えた。

「どうして?」

「だって・・・パパは、マミとあそんでくれないもん」

「それは、お仕事があるからよ」と、マリが言った。

「よそのおうちのパパは、にちようびはおうちにいるのに、マミのパパはにちようびもおしごとなの」


「マミちゃんは、パパのことが好きなんだね」

マミは、「うん!」とうれしそうに答えた。

「おじちゃんは、にちようびはおやすみ?」

「お仕事のことが多いかな。マミちゃんのパパと同じだよ」

「おじちゃんのこどもは、さびしいっていわない?」


僕は、思わずマリの顔を見た。

「僕は・・・結婚してないから、子供はいないんだ」

「そうなの・・・。どうしてけっこんしないの?」

「どうして・・・って、聞かれても・・・困ったなあ」

「おじちゃんを困らせるようなこと言っちゃだめよ」

母に叱られたと思ったのか、マミはうなだれた表情をした。


「お嫁さんになってくれる人がいないんだ。マミちゃん、僕のお嫁さんになってくれる?」

マミは、一瞬考えた後、「パパにきいてみる」と言って、僕を笑わせた。

それから、マミは会話に加わることもなく、椅子にもたれて持って来た絵本を読み始めた。


                  


「ところで、フランスではロマンスは芽生えなかったの?」

「仕事のことばかり考えていたからなあ」

「忙しくたって、恋愛はできるでしょ?」

「君も僕を困らせる質問をするんだね」

「困らせるつもりはないけど・・・」

「パリジェンヌを口説くほどの語学力がなかった・・・って、ことだな」


ふと気づくと、絵本を読んでいたはずのマミが居眠りをしていた。

「あら、やだ・・・眠ってる」

マリは、マミを引き寄せると、小さな頭を自分の膝に乗せてマミを寝かせた。

僕は、来ていた上着を脱いで、そっとマミに掛けてやった。


「運命って信じる?」

2杯目のコーヒーを飲みながら、マリが言った。

「運命?」

「ニューヨークにいるはずの彼と、ロスで偶然出会った時、これが運命なのかしらって思ったわ」


会えるはずのない場所で、会えるはずのない人と出会った偶然。

それを、運命だと言うマリに、僕はちょっと嫉妬した。


「僕とのことは?」

だからこそ、意地悪な質問が口を突いて出た。

「インスとは、不思議な縁・・・って、思う」

「不思議な縁か・・・」

確かにそうかもしれないと、思った。


「別れても、いつも気になって。いつも少しだけ関わっていたくて・・・メールや絵葉書を送り続けたの」

ふたりの暮らしに終わりを告げ、出て行ったマリを恨んだ時期もあった。

4年という歳月をかけて、マリへの感情は徐々に穏やかなものに移り変わって行った。

そして、今は心からマリの幸せを喜べるようになった。


「彼が、韓国で初めて踊るステージに、インスが照明監督として関わる・・・これも、不思議な縁よね」

マリがしみじみと言った。

会ったことのないマリの夫が、ステージ上で躍動する姿が目に浮かんだ。

実際に目の当たりにした時、彼にどのような色の光がふさわしいと、僕は感じるのだろうか。


                 

「あれから・・・会ってないの?」

マリが、誰のことを言っているのか解っていた。


「ねえ、答えて」

「聞いてどうする?」

「インスには、幸せになってほしいの」

「捨てた男の行く末が心配?」

「真剣に言ってるのよ」


「会っていない」

「どこにいるかも・・・?」

「知らない」

「どうして知らないなんて簡単に言えるの?」

「5年も経ってるんだ。いまさらどうなるものでもないだろう」


僕は、腕時計を見るふりをした。

「もう時間だ」

テーブルの上の伝票を掴もうとした手をマリが押さえた。


「元気に育っていたら、マミより大きくなっているはずよ」

僕は、マリの膝枕で眠り続けているマミを見た。

「結婚しない理由は、今も心の中にユキさんがいるからよね?」


マリが次の言葉を言おうとした時、僕の携帯が鳴った。

「打ち合わせが始まる。君はどうする?」

「私も、行くわ。会場のロビーで、両親と待ち合わせてるの」


会計を済ませて、後ろを振り向くとぐずぐずしている様子のマミが見えた。

寝ているところを無理に起こされて機嫌が悪いのだろう。

僕は、カフェの隣に手作りクッキーの店があることを思い出した。


「マミちゃん、パパにお土産を買おうか?」

僕は、マミの手を引いて、カフェの外に出た。

動物の形のクッキーを買ってあげると、マミはすっかり機嫌を直してニコニコしていた。


「知らない人が見たら、まるで親子ね」

マリが何気なく言ったひと言。

その言葉どおりに、僕たちを親子だと思った人がいた。


通りをはさんだ向こう側に、ユキがいたことを僕はまったく気づかなかった。




[コメント]

1.Re:創作の部屋~朝月夜~<54話>

2010/05/24 20:55 ゆき☆

こんばんは(>_<)

やっと出てきたぁ~と思ったら次まで待たなきゃいけない?(^_^;)

う~ん、どうなるんだろう。

でも久しぶりのアップ、嬉しかったですよぉ~

気長に待ってるから、必ずラストまで書いてね?

コメント削除

2.Re:創作の部屋~朝月夜~<54話>

2010/05/24 20:58 kaoru922

久々の創作が♪

マリは彼と偶然会ってお互いに気持に正直に、運命に逆らわず、流れの
ままに結婚・ゴールインして可愛いぃ世まで授かったんですね~^^

それぞれにそれぞれの歳月が流れ・・・気持ちにも或る程度の自分なり
の区切りをつけ、インスは自分の仕事一筋に一生懸命に生活しながら現
在に至っている人生が見えて、それはそれで心から応援したい気持ちが
ふつふつと湧いてくるね^^

日本に居たユキも5年間のう内に自分の環境にもちょっと変化が起き
て、インスの面影が未だ心の奥にしっかりと残っているんだろうね~、ど
こかで聞いたインス情報を確かめたくて、それよりも何かとても大事な事
を言わなきゃ!的感覚が感じられるし~♪

でも・・・ちょっとの早とちりをして又糸が絡まないと良いけれど☆
パッと見・マリとマミちゃんとの3ショットを『インスは結婚して子供までで
きたのね』なんてね。。。

ゆあさ~ん、忙しいのに創作アップしてくれてありがとう~~♪

コメント削除

3.Re:創作の部屋~朝月夜~<54話>

2010/05/24 21:29 non

いゃぁ~、嬉しいです!
待ってました!(*^.^*)
書いてくださって、
ありがとうです!(__)

あれから5年が過ぎて、
マリーが結婚して、
子供も生まれた。(@_@)
インスは相変わらず…かな!
?f^_^;
次回はユキが登場、
ですよね!?
続きを早く読みたいです!
(^_^)

コメント削除

4.Re:創作の部屋~朝月夜~<54話>

2010/05/24 22:57 ハリーママ

待ってたよ インス!^^

5年後の再会、、で マリの幸せな様子が
伝わってきた~って思ったら エー!!何!!
ユキがいたのね!
待ってたのよ~ ユキとの出会い あっ 再会を!
ユキは 勘違いしたよね きっと・・・
幸せそうな親子に見えて また姿を消すなんてことに
ならないといいんだけど・・・

これから先 ゆあちゃん もう決めてる?
インスが幸せになってくれることを 願ってるよ・・。

続きが とても楽しみです(^^)ノ 

コメント削除

5.Re:創作の部屋~朝月夜~<54話>

2010/05/24 23:06 雪と水

わあ、うれしい!
前回どこで終わりになったか、忘れていました。あとでもう一度読み返して
みます。

いきなり,3歳の子供が出てきて、びっくりしたわよ。あれっ?マリと結婚
したのかと。「おじちゃん」と言う言葉で,安心。マリは,ニューヨークの
恋人と結婚したのね。いつも事態をしっかり読んで,成り行きに巻かれない
,しっかりした生き方をしているマリに好感をもったけど、ユキ派の私は
マリが結婚してくれて,インスもあきらめがついたし,障害も亡くなって
よかったと思ったのもつかのま、子供と3人のところをユキに見られた?
まるで,冬ソナの最終回、ヨングクとチンスクの子供をユジンとサンヒョクの
子供と間違えたチュンサンみたいじゃない。

なぜ、ユキは韓国に来ていた?子供が学校に上がるので,父親の存在が必要
でインスに会いにきた?これで日本にユキを捜しに行かないでよくなったわ
ね。

ゆあさん,いつ二人を会わせてくれるのかな。やっと人間関係のもつれた糸が
ほどけそうになってきて、早くも次回が待ち遠しいわ。


6.Re:創作の部屋~朝月夜~<54話>

2010/05/24 23:57 marymory

えっ マリに子供!?

それをユキが見ていた!?

私的にはマリが子供を連れてのインスとの再会は
ちょっと残念な気持ちです。

私はマリを応援していたし 自分で筋書きを考えていたからかもしれな
い。

マリの子ってカズヤの子ですよね^^;;; 考えすぎ!?

ユキの登場で物語いよいよですね UPありがとう。

コメント削除

7. ゆき☆さん、こんばんは。

2010/05/25 00:03 ゆあ

さて、これは何話目になるのかなあ・・・なんて、タイトルを書く
時に迷ってしまいました。

実に4ヶ月ぶり。
あのツアーの発表があって。
応募して・・・韓国に行って。

いろいろあって・・・。
「創作」を書く気力も失せてたからね。

やっと、「ユキ」を再び登場させられそうです。
なるべく早く、55話を書きたいところですが。
【3D】も観に行きたいし・・・。

コメント削除

8.kaoruさん、こんばんは。

2010/05/25 00:12 ゆあ

ずっと間が空いてしまったのに、お付き合いありがとう。

前回(53話)をUPした時から、次回は数年後・・・と言うことに
しようと決めていました。
まるで、「冬ソナ」のようにね。

だけど、出だしがいくら考えても思い浮かばない。
それが、4ヶ月もあいてしまった理由です。

マリは運命に導かれて、かつての恋人カズヤと再会。
そして、結婚。
長い間のブランクを越えて、結婚した友人の顔を久しぶり思い出し
ながら書いていました。

コメント削除

9. non さん、こんばんは。

2010/05/25 00:20 ゆあ

忘れずにお立ち寄りくださって、ありがとう。

先日の週刊誌の記事を思い出し。
「どうして、結婚しないの?」なんて、実際に何人かの人に尋ねら
れているのではないかと・・・。

そんな姿を想像し、マミとの「会話」を作りました。

ヨンジュンが結婚しない理由も、誰かを忘れられないから・・・な
んてこと、あるかしらね?

コメント削除

10. ハリーママ さん、こんばんは。

2010/05/25 00:25 ゆあ

ハリーママ産も、【創作】のこと、忘れずにいてくれてありがと
う。

「先」・・?
考えているよ、もちろん。
だけど、皆さんの要望によっては変わるかも・・・。

たとえば、「やっぱり、私はインスが好き」って、夫を捨てて、イ
ンスの元に来ちゃうマリ・・・とか?

上の写真・・・こういう表情のインスが私は大好き。
次回作も捜索意欲を湧き立たせてくれるような役柄だといいなあ。

コメント削除

11.雪と水さん、こんばんは。

2010/05/25 00:41 ゆあ

私もどこまで書いたか忘れるくらい・・・。
少し前・・・さらに言うなら【R】シーンくらいまで戻ってからじ
ゃないと、感情移入できなくて困りました。

インスは本当に素敵だわ・・・って、表紙のフォトを探しながら、
また思ってしまいました。
素敵なインス・・・いつまでもひとりではかわいそうよね。

「創作」の中には書きませんでしたが。
パリジェンヌとアバンチュールを過ごすインスを思い浮かべても、
ひとつくらい話しができそう(笑)

コメント削除

12.Re:創作の部屋~朝月夜~<54話>

2010/05/25 01:07 JIN

こんばんは^^)/

待ってました~インス^^*

ゆあさん上手いな~。。前に少し物語に時間か空いたとき。。インスとマ
リの生活が始まって一年の経過が回想式になっていて・・。

今回は、ゆあさんのインス。。どうしてるかなぁ。。って随分会ってないな
ぁ~の感覚が・・そのまま物語も5年の歳月経過に・・実感・・。

冬ソナを初めて観た時・・「三年後」の字幕の後にサンヒョクとユジンが
可愛い女の子を追いかけてるシーンに@@!

え~!!そんなぁ~!@@。。と思ったくらいだもの・・。

ユキは・・そんなぁ~じゃ済まされないくらいショックを受けたよね~

通りの向こうに佇むユキの瞳に気づいていないインス~。。
どうなるの~~!!

先が気になる~。。

ユキに早く「運命」の糸、手繰り寄せて欲しい!(願望!^^)

コメント削除

13. marymory さん、おはよう。

2010/05/25 07:22 ゆあ

ご期待に沿えなくてごめんね。
でも、インスにとってはマリは、生涯忘れられない女性になったこ
とは確かだから・・・。
それでよしとして下さい。

マリの娘・・・マミちゃんはかつての恋人カズヤの子供。
インスの子供ではありません(ネタばれ)

マリはいつも年上のインスに、人生の先輩のように生き方のアドバ
イスをします。
それを聞いて、インスは「君の言うことはもっともだよ」と思いな
がらも、一歩が踏み出せないのよね・・・。

って、踏み出せないのは、作者の責任であるわけですが・・・。

コメント削除

14. JIN さん、おはよう。

2010/05/25 07:31 ゆあ

そうでした、そうでした。
【冬ソナ】のあのシーン。
「え・・・っ、ユジンとサンヒョク結婚したの?しかも、こどもま
で?」って、誰しもが思ったものね。

ここれは、それが狙いだったわけでもないんですけど・・・。
年月の流れって、子供の成長が一番良くわかる。
5年と言ったら、生まれたばかりの子は5歳になり。
小学1年生の子は、6年生だものね。

【冬ソナ】の最後のカフェでのシーン。
「サンヒョクと留学して」もそうだけど。
【愛群】の別荘でのシーン。
「あなたが私の立場だったら、同じことしてるでしょ?」

愛する人(男女間だけでなく)のことは、いつでも気になるし、幸
せになってほしいって思うのよね。

コメント削除

15.Re:創作の部屋~朝月夜~<54話>

2010/05/25 08:42 joonyaya

おはよう^^

久々にインスに会えてうれしかった^^

いつのまにか、マリに子供ができてたんですね。
インスの子供でなくてよかった(笑)

インスも偶然にユキと出会えるんだよね?^^
と勝手に、この先を想像してしまいます^^

いいところで、おあずけにされちゃった(笑)

お時間のあるときに続きよろしく~^^v


16.Re:創作の部屋~朝月夜~<54話>

2010/05/25 08:56 haboro

おはようございます。
遅ればせながら、やってきました。
私も本当に5年待ったような気持ちです。

ユキも、インスを忘れては いなかったようですね。
勿論ですよね。
きっとユキも、子供をつれているんですよね?
インスと、そっくり子供だと思いますが。  ご対面はあるんですよね?

もう次が気になって何にもできません。

あの時、ユキは流産してないのですよね?ここが、インスとユキの鍵だ
と思います。

ゆあさん、ありがとう。


17.Re:創作の部屋~朝月夜~<54話>

2010/05/25 10:33 空

昨日の大雨から一変して今日は空一面に青空が広がっています^^。

おとといかなぁ~夢にゆあさんが出て来て気になっていたものの

PCも覗けずに・・・。

多分・・・この物語の知らせだったのかな?^^;

ああああ~一瞬ドキン@@‘‘

マリの子供はインスの??なんて心穏やかではなかったけど~

ホッ!としたぁ~。。これで良し!(漠)

読んでいく中で、きっと!キット!ユキが登場するぞっ!

なんて期待を膨らませられるところが絶妙~です^^v

ユキとの再会のシナリオは?こんなのかな?

マリの娘とユキがぶつかり・・・泣く!

その声を聞いて・・・インスが振り向く~~ナーンテ想像しただけでも

ワクワク、ドキドキ・・・

これからの展開に手に汗握る思いです♪

愛の劇場・・・ありがとう~\(○^ω^○)/

無理せず・・・ゆっくり、まったりと・・・過ごしてね。

久々の心の安らぎをありがとう^^。

今日も笑顔の一日でありますように~^^v

コメント削除

18. joonyaya さん、おはよう。

2010/05/26 08:59 ゆあ

なんだか、はっきりしないお天気ですね。
夕方からは、雨になりそう。

今回は、ずいぶん長い文章にしたつもりだけど、実際にUPしてみ
ると、そうでもなかったわね。
それでも、これだけ書くのに10日もかかった・・・。

最近、ひとりの時間がなかなかなくて。
後ろの誰かがいると、集中できないの。
それに、夜は眠くなっちゃうし・・・。

次回は・・・なるべく早く・・・と思ってますが。

コメント削除

19. haboro さん、おはよう。

2010/05/26 09:05 ゆあ

忘れずにお立ち寄りくださってありがとうございます。

5年ぶり・・・いえ、4ヵ月ぶりに続きを書きました。
柄にもなく、ツアー以降なかなか立ち上がれず、悶々としていまし
たので・・・。

ありがたいことに、皆さんいろいろと続きを想像してくださる。
ご期待に沿えるように、ラストまでもって行きたいと思っています
が・・・。

何しろ、気まぐれなもので(UPする時期が)日にちが経つうち
に、こういった展開も面白いのでは・・・なんて、遊び心が・・・
出てこないうちに、次回をUPしたいと思っています。

コメント削除

20.空さん、おはよう。

2010/05/26 09:16 ゆあ

空ちゃんの性格上、物語のどんでん返しは望んでいないでしょ
(笑)
なんとなく、そんな気がする。

ツアーから、早いもので2ヶ月以上が経過。
「公式」も静かになったね。
私もやっと「インス」を動かす気になったわ・・・。

インスはマリともホットな生活をしていたから「ご懐妊」の可能性
もあったのよね。
しかし、正真正銘マミちゃんは、インスの子供ではありません。
それだけは、ネタバレしておくね。

マミちゃんがインスの子だったら・・・。
インスの新たな苦悩・・・喜びか?が始まってしまって、私も苦労
するので・・・。

コメント削除

21.Re:創作の部屋~朝月夜~<54話>

2010/05/30 11:49 anohitohaima

今頃で、本当にごめんなさい

これをUPされた頃から悪寒がしてきて

PCの前にこれない日が数日

久しぶりのインスにあえて嬉しい

最後のユキの登場・・見事ね~

ぼぅ~っしてた頭と身体がに汗が出てすっきりしました

コメント削除

22. anohitohaimaさん、こちらにも・・・。

2010/05/30 20:51 ゆあ

コメントをありがとう。

いつも、レスを下さる方が、いらしてくださらないと「どうしたの
かなあ?」って、心配になるものです。
もしかしたら、息子さん・・・(でしたっけ?)をたずねて、上京
中かな?何てことも考えてみました。

実に4ヶ月ぶりの「インス」です。
大いに進展あり・・・でしょ?
マリ・・・だけがね。

ユキをどういう形で登場させようか・・・考えてるうちに4ヶ月が
過ぎました。

コメント削除

 
▼この記事にコメントする

コメント作成するにはログインが必要になります。

[ログインする]


TODAY 362
TOTAL 3556236
カレンダー

2023年6月

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30
ブロコリblog