2013/06/20 08:54
テーマ:韓国ドラマ
カテゴリ:韓国俳優(全般)
ヤンミョングンは「ヤンミョン様」?

ドラマでその役がよかったからと言ったって、
会員登録して(会費払って)、
ファンクラブ会員になろうって言うほどでもなく。
でも、会ってみたい気もします。
(ミーハーな性格なので)
≪太陽を抱く月≫は、
ラストに近づくごとに、
注目は陽明君(ヤンミョングン)になった、私。
そのヤンミョングンさまが8月に来日するらしい。
「ヤンミョングンに10000円?」
は、娘の発言。
10000円とは、ファンミのお値段(予想)。
シユンの時は、一瞬たりとも迷わなかったから、
そこは、大きな違い。
ところで、
私は「ヤンミョングンさま」なんて言ってますが、
名前は「ヤンミョン」?
そのあとに付く「君(グン)」は敬称なの?
「さま」を付けるなら、
「ヤンミョンさま」が正解・・・?
≪太陽を抱く月≫の陽明君(ヤンミョングン)役。
当初は、≪製パン王キム・タック≫にも出演した
チュウォンがやるはずだったのね。
ところがチュウォンは、
≪烏鵲橋(オジャッキョ)の兄弟たち≫に出演中で、
辞退した・・・。
・・・で、
チョン・イルに、
その役が回ってきたと言うことらしいです。
チュウォンファンには申し訳ないけど、
ヤンミョングン役は、チョン・イルで当たり!でしょ。
その分、
チュウォンは≪烏鵲橋~≫で大当たりしたしね。
ずいぶん前、
≪冬ソナ≫のチュンサン役は当初自分に・・・と、
発言された俳優さんがいますが。
その俳優さんが実際、チュンサンを演じていたら
同じように≪冬ソナブーム≫は起きていたかしら?
同時に、
ペ・ヨンジュンの俳優人生は、
どのようになっていたのかな・・・と、
ふと考えたりします。
「様(さま)」と言えば、≪ヨン様≫
「君」と言えば、≪光源氏(光の君)≫
かつて、「公式」では、
光源氏に扮したペ・ヨンジュンを想像して、
盛り上がったこともありました。
待ち続けるかの君・・・ペ・ヨンジュンssi。
ソウルで元気にお過ごしかしら。

[コメント]
▼この記事にコメントする
コメント作成するにはログインが必要になります。
コメント作成するにはログインが必要になります。