2009/04/05 09:39
テーマ:創作の部屋 カテゴリ:韓国俳優(ペ・ヨンジュン)

創作の部屋~朝月夜~<27話>

Photo




インスと出会い、会津で数日間を過ごしてから、すでにふた月近くの日々が過ぎ、季節は冬から春になった。

その間、インスは私に何度も電話をかけてきては、会いに行けないことを詫びた。


日本とNYとの時差も忘れて、熱く語るインスの口ぶりからは、Mのコンサートの熱気が伝わって来た。

そして、今回の仕事に賭けるインスの情熱も。


世の中の女性の多くは、「私と仕事とどっちが大事?」などといったセリフを恋人に投げかける時があるのだろう。


男は、困惑の表情を浮かべながら、・・・それでも、そんな恋人が愛しくて。

「もちろん、君だよ」と答えるのだろうか。

想像の世界でしか、思い浮かべることのできない光景を思った。


             



かつて心から愛したKにさえ、私はそのようなことを言ったことがなかった。


絶好のシャッターチャンスを逃すまいと、日本全国を駆け回っていたK。

私の誕生日も、ふたりの記念日も何度もキャンセルになった。


それでも、自ら作り出した「作品」について語るKの輝く瞳を見ることは、私にとって、何よりも代え難い幸せだった。


インスに対しても、その思いは変わらなかった。


離婚も、仕事も私のことは念頭に置かず、自分なりの方法で、満足の行く結論を出してほしいと願っていた。


インスに会いたいと言う気持ちは、いつも心のどこかに感じていた。

しかし、そんな思いに囚われることなく、比較的穏やかに今日まで来れたことは、私も、仕事に忙殺された日々を送っていたからかもしれない。


インスは、本番に向けて、今日も精力的に仕事をこなしているだろうか。

通勤途中の五分咲きになった桜の木を見上げて、ソウルのインスを思った。


              


春とは言っても一番乗りしたオフィスは、ひんやりとした空気が漂っていた。

私は空調のスイッチを入れ、給湯室でお湯を沸かし、コーヒーを淹れ、同僚のAの机の上に置かれた韓国の雑誌を手に取った。


社長が出勤してきたら、又、慌しい一日が始まる。

誰もいない静かなオフィスの朝のひと時が私は好きだった。


ハングルで埋め尽くされた雑誌は財界誌であったが、巻頭のページには、先ごろ来日した韓国人俳優の笑顔が掲載されていた。


韓国の情勢。

韓国の景気と株価。

政治家の活動。


取り立てて、興味を惹かれる記事もないまま、ページをめくっていくうちに、私の目は釘付けになった。


「新風」と題されたそのコラムは、多方面で活躍する成長著しい人物を取り上げたものだった。


「光の魔術師」と言う、サブタイトルの下にインスのはにかむような笑顔があった。


                



米国の歌手Mを迎えてのコンサートに挑む意気込みが、インタビュー形式で掲載されていた。


インスが手掛けようとしている仕事は、私の想像をはるかに超えた大規模なものだった。

関係者がインスに寄せる期待も、Mの訪韓を待っているファンの期待も、とてつもなく大きなものであることを初めて知った。


突如として、私の心の中にMのコンサートを見たいという欲望が湧いた。


Mの歌が聴きたくなったわけではない。


インスの手から紡ぎ出される「光」を見たい・・・と、思った。


                


「朝から、何を熱心に読んでるの?」

出勤して来た同僚のAが、私の肩越しに雑誌を覗き込んだ。


「ねえ!これ行きたい!」

「どうしたら行ける?」

私は、コラムのページの左下の囲みを指で叩いてAに問いかけた。


そこには、Mのコンサートの日程と会場名が記されていた。


「え~っ、今からじゃ無理よ。チケットの発売始まってるし・・・。Mでしょう?完売しちゃってると思うな・・・」

芸能通のAは、韓国で開催されるMのコンサートが、注目されていることを知っていた。


「キャンセルとか・・・あるでしょ!」

「お願い!何とかして・・・」

困った様子のAに向かって、私は尚も頼み続けた。




[コメント]

1.Re:創作の部屋~朝月夜~<27話>

2009/04/05 11:27 聖なる彼とmie

ゆあちゃん~~お久しぶりです^-^

27話まで有難う・・・読んでいてまとまらなくてコメントできませんでしたが

今日のお話は永遠に恋人や主人に「仕事と私はどちらが大切?」女性は

聴いてしまう言葉でしょうね^-^★仕事も生活するうえでは重要ね!

家庭も本当に大切。インスが注目を浴びた事で会えない寂しさも

楽になり~~輝かしい仕事の証を観たい恋人の心が伝わってきますね★

我慢しただけの・・・成果が読んでいるmieも嬉しく思ったわ^-^

4月の雪のインスがダブるわね^-^次回も楽しみにしています★

忙しい中を本当に有難う^-^

コメント削除

2.Re:創作の部屋~朝月夜~<27話>

2009/04/05 17:17 anohitohaima

もう、27話、長編の兆しがしてきたわ(笑)


なぜか「ユキは・・・」でなく、「私は・・・」がほとんどなんだけど

「ゆあは・・・」と心の中で思いながら読んじゃった

仕事を頑張って、生活の糧を得て、愛する妻を喜ばせようとする男と

「仕事と私とどっち・・・」と迫る女、こんなのは、一昔前のことだよね

ひたすら待つ女性は少なくなったんではないかしら・・・


奇跡的にキャンセルが出てチケットゲットとか

ドラマチックな再会が用意されてるのかな・・・


まだまだ、完結させないでぇ~・・・・ずっと、楽しんでいたいから

でも、無理しないでね・・・休刊してもいいから・・・







コメント削除

3. 聖なる彼とmieさん、すっかり、春だね・・・。

2009/04/05 17:48 ゆあ

昨日、実家に用事があって行ってきたんですが。

千葉よりも東京の方が桜が満開のような・・・気がした。

忙しいと、桜の木を見上げる余裕もないけど、昨日はタクシーの中から、
桜見物ができました。

「仕事と私と・・・」

結婚しちゃうと、(新婚時代は別として)亭主元気で留守がいい・・・と思っ
てる奥さんが多いのでは・・・?

ネットの中でヨンジュンと遊びたい放題できるし・・・?(笑)

コメント削除

4. anohitohaima さん、この頃は・・・。

2009/04/05 17:53 ゆあ

いつまでも明るいから、時間の感覚がちょっと鈍くなってる。

さっきも、気がついたら5時過ぎてて、あわてて洗濯物を入れました。

そうね、女性の社会進出も当たり前の世の中になったから。
待ってるだけの女は、もう、古いのかも。

ヨンジュンの奥さんになったら、待つ時間は当然長くなるでしょうね。

それとも、マネージャー気取りで付いて歩くか・・・。

コメント削除

5.Re:創作の部屋~朝月夜~<27話>

2009/04/05 19:31 ゆき☆

こんばんは(^O^)/

待ってました~

インスとユキの今後は?と気になりながらも

ゆあさんが書いてくれないと読めないからね(^_^;)

とりあえずチケットはゲットできそうかな?

ゲットして欲しいなぁ~

韓国で再会・・・(〃∇〃)

コメント削除

6.Re:創作の部屋~朝月夜~<27話>

2009/04/05 19:59 歌姫ちゃこちゃん

ゆあさん♫ こんばんは~☆

ワクワク・・・ようやくユキの重い腰が持ち上がるのかな?(笑)

とっても慎重で とっても奥ゆかしくて・・・とっても大人のユキ♫

そのユキが・・・自分の想いに忠実に行動できますように(^_^)/

ゆあさんの筆さばき・・・期待しちゃいます(^_-)-☆

コメント削除

7. ゆき☆ さん、こんばんは。

2009/04/05 20:20 ゆあ

一度にたくさんの(長い)文章を書くことができないから、回数だけが、ど
んどん増えちゃって・・・。

お付き合いくださる方には、本当に感謝しています。

チケットゲットね~

埼玉に行きたい~~!って、あれほど願ったのに、叶わなかったあの日
のこと・・・思い出します。

コメント削除

8.歌姫ちゃこちゃん、行け、行けムードで・・・。

2009/04/05 20:24 ゆあ

このままソウルまで行っちゃおうか?
そしてインスとめでたく再会。

最終回は目の前だ~~。

慎重で奥ゆかしくて・・・?

私とはまったく別の性格。

インスが私の彼なら・・・「忙しいんでしょ?無理して来なくていいよ・・・。
私が行くから」
と、言うでしょうね。

コメント削除

9.Re:創作の部屋~朝月夜~<27話>

2009/04/05 22:17 ハリーママ

2ヶ月も 会っていなくても 電話で声が聴けたのね。
きっと 同僚Aさんは わけもわからないけれど 
ユキに 必死でお願いされて チケットをゲットしてきて
くれるんでしょうネ・・・。
そして 数ヶ月ぶりに きっと再会!キャー そのあと・・・
ゆあさん 楽しみにしています^^v

コメント削除

10.Re:創作の部屋~朝月夜~<27話>

2009/04/06 08:17 fukuyong

おはようございます。私も息子に会社と家庭どっちが大切?       
と言った事を思い出しておりました。                 
                                  
ユキさんは慎重で奥ゆかしくて昔の女性みたいで、私とは違う      
{私も昔人ですが}・・・                      
                                  
チケットをゲット出来て韓国で再会となるのでしょうか?        
次回ワクワクしながら、お待ちしています。でも、無理はなさ      
らないでね・・・


11.Re:創作の部屋~朝月夜~<27話>

2009/04/06 08:45 joonyaya

おはようございます^^

実家に帰っていて、朝、覗いたら・・・続きが・・・^^

そうきたんですね~^^
インスの仕事を見に行く・・・愛する人が、どんな仕事をしてるのか?
そのとき、どんな顔をしているのか?
みてみたいですよね^^

自分が思っていたよりも、想像に超える仕事を手がけていたインスに・・
きっと、なんとしても・・・会いたい^-^
そう思ったんでしょうね。

またまた、先が気になります^^
急かしているわけでは、ないですから(笑)


12.Re:創作の部屋〜朝月夜〜<27話>

2009/04/06 14:23 kaoru922

ゆあさ
ん、なかなか来れない内にもう次のブログが更新さ
れちゃって〜〜〜オットケヨ!@@!ダブルロムが出来るの
で儲かっちゃった気分で
す☆“私と仕事とどっちが・・・”〜〜ん〜><?心に
も浮かんだ事は無いかも^^;若い時こ
のような可愛い言葉を言えば私達の生活も変わったもの
に成っていたかもしれないと(こ
のように言える時期が訪れなかった事も事実かな〜^
O;)夫と結婚していなかったかもしれない・・・^^と
うとう誘発剤注入でユキさ
んも行動に移す時期がやってきたんだね!!そっちが来
ネければこっちから!時には自分を出す事も必要な訳で
♪インスの大喜び
してはにかむ様子が〜〜ぷぷぷ♪見える様だわ〜♡そし
トそっと目だたぬところで
見守って仕事の大成功を祈っているユキさ
んの姿も♪再会後がぐぐっと楽しみに成ってきたよ〜
`^^V

コメント削除

13.Re:創作の部屋~朝月夜~<27話>

2009/04/06 17:29 カナリーグラス

恋愛って・・・・

出会って、惹かれあって、愛し合い燃えているときよりも

逢えなくて、相手のことを想っている時間のほうが

育まれて、より気持ちが濃密になっているような気がする・・・


インスとユキは、今、そんな時間をすごしているのね。。

ユキは、コンサートに行けるんでしょ?!(^_^)

 
 『Mの歌が聴きたくなったわけではない。
  インスの手から紡ぎ出される「光」を見たい・・・と、思った』
     ↑
 この、文章にとても惹かれました。
   

コメント削除

14. ハリーママさん、おはよう。

2009/04/07 06:39 ゆあ

再会した後の二人の行動・・・。
が、気になる?
期待通りの展開にしようか?(笑)

遠距離恋愛の経験はないけど、会えない分、「声くらいは聞かせて
よ・・・」って、思うのは、女性特有のものかな?って気がします。

ああ・・でも、男性にもよるかな?
最近の女性は、意外とドライかもしれないね。

コメント削除

15.fukuyongさん、おはようございます。

2009/04/07 06:43 ゆあ

「仕事と私と・・・」
息子さんには言っても、ご主人には言わなかった?
ご主人は、家庭中心の優しい人・・・だったのかしら?

息子さんに言うのは、息子さんの体を心配してのことと。
お孫さん、お嫁さんの気持ちを察してのことですよね。

今日も、いいお天気でよかった。
次女の高校の入学式なんです。


コメント削除

16.joonyaya さん、私の頭の中では・・・。

2009/04/07 06:47 ゆあ

会津に滞在中は、ユキのことを考えるのが精一杯で、自分の仕事につ
いては多くを語っていない・・・と言う、設定になってます。

仕事のことを根掘り葉掘り聞く・・・ユキもまた、そういうタイプではないの
で。

だからこそ、ユキは自分尾知らない世界に大いに興味が湧いた・・・とい
うことで。

韓国の劇場のことなど知らないから、また、考え込んじゃう。

コメント削除

17. kaoruさん、少し前に帰宅しました。

2009/04/07 13:25 ゆあ

今日は、次女の入学式。
お天気にも恵まれて、まずは、無事終了で、ホッとしてます。

夫もそうだけど、恋人の仕事振りって、なかなか見る機会がないですか
らね・・・。
仕事を通じて知り合ったカップルは別だけど。

自分の知らない姿を見てみたいって気持ち、誰にでもあるような気がしま
す。
インスの仕事ぶりを見て、ユキはまた惚れ直すかも。

コメント削除

18.カナリーグラスさん、お互いに信頼し合ってると・・・。

2009/04/07 13:31 ゆあ

離れている時間も障害にならないのかも。

さて、私はどうだったかな・・・と思い出してみると・・・。

当時は、携帯電話なんてものもなく。

頻繁に私のほうから、事務所に電話してたような気がする。

お酒が入るとますます(?)女癖が悪くなる彼(現在の夫)が、気になっ
て・・・。

そんな時期もあったのよね・・・。

コメント削除

19.Re:創作の部屋~朝月夜~<27話>

2009/04/07 21:11 空

先日・・・久しぶりに会津に行って来て・・・

暖かいのにびっくりしたものでした。

そして・・ゆあさんの創作を思い出して・・・

ここにインスが居たら・・ここにもくるかな?とか・・

ひとりで頭の中で描きながら風景を眺めている私は・・・殆ど病気^^;

ユキはきっと・・チケットゲットできるよ~

だって・・・想いが強ければ叶う・・・愛は勝つ♪

コメント削除

20.空さん、こちらにもレスをありがとう。

2009/04/08 17:29 ゆあ

会津もすっかり「春」になっていたのね。
もう、4月だものね。

昨日の入学式も暖かくて、よかったです。
次ぎは、ソウルが舞台になりそうなので、また、行ったことのない所。

さて・・・どうなりますことやら・・・。

コメント削除

 
▼この記事にコメントする

コメント作成するにはログインが必要になります。

[ログインする]


TODAY 25
TOTAL 3524632
カレンダー

2023年3月

1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
ブロコリblog