2016/12/22 08:41
テーマ:羽生結弦 カテゴリ:日記(ひとりごと)

謝らなくていいから。

Photo









昨日、仕事を終えて帰宅して。

ひと休み~~と思いながら、

iPhone開けて驚きました。



『羽生結弦 全日本欠場』

週末の試合、楽しみにしていたので。



インフルエンザ・・・だそうです。

もちろん予防はしていたと思いますが、

それでも罹ってしまうんですね。



こう言う言葉、

適切でないかもしれないけど。

ケガで欠場じゃなくて良かったです。

インフルエンザなら数日で回復しますものね。



現地で、

羽生さんを応援したいと思っていた方は、

残念ですが。



羽生さんの分も、

他の選手に声援をおくってあげてください。

いちばん悔しい思いをしているのは、

羽生さん本人だと思うので。



コメントに「申し訳ない」とありました。

謝らなくていいよ・・・。

あなたも人間なんだから。

・・・って思いました。



ゆっくり養生して、

また素敵な演技を披露してほしいと、

思っています。







さて、話は変わって。

昨日は、NHKの「アナザーストーリー」を

ご覧になった方も多いのでは?

私は、録画しただけでまだ見ていません。



いくつかの「ヨンジュンブログ」を拝見したら、

あまりヨンジュンの姿は出なかった・・・?

期待外れ・・・?

それは、今夜確かめたいと思います(笑)



昨夜は、別の番組に感動してしまって。

同じNHKの「ファミリーヒストリー」

昨日は、北野たけしさんでした。



ルーツを探って、

現在の北野たけしに行きついた後、

感想を尋ねられたけれど、

言葉に詰まって出てこない・・・。



ただひと言。

「北野さき(お母様)の子に生まれて良かった」

・・・と。



ほんの70~80年前の話し。

日本の女は、

苦労して、苦労して・・・。

それでも強く、たくましく、

生きて来たんですね。











[コメント]

1.Re:謝らなくていいから。

2016/12/22 14:40 HASHIKO

こんにちは^^

朝晴れていたのに昼前に雨になって慌てて洗濯物取り込んで・・・
今は止んでいます。

ゆづ君インフルエンザとは・・・
ゆづ君応援目的の方は残念ですね^_^;

私はフィギュアスケートが好きなので、いろいろな選手を観るのが
楽しみです。

ゆづ君は当然だけど今若手で上昇中の宇野昌磨もどこまで頑張るか
ゆづ君がいないのでもしかして~~もしかして~~なんてね(笑)

今巷ではインフルエンザとノロウイルスが猛威をふるっているようで
先日のお嬢さんのお友達も残念だったけど中止になって良かったです
よ。
旅先で発症したら絶対にお嬢さんもうつったと思うわよ。
不幸中の幸い(悲)

北野たけし氏のファミリーヒストリーは観ました。
本人が知らない史実にびっくり・・何ともユニークなお父さん。
シッカリ物のお母さん。

さいごにお母さんの子に生まれて良かった・・・と声を詰まらせて。
お母さん本望でしょうね(^^♪

アナざースカイは観てのお楽しみに(笑)

コメント削除

2.HASHIKOさん、おはようございます。

2016/12/23 10:52 ゆあ44

昨夜の雨と風、すごかったです!
今朝は、曇り?と思ったら、今薄日が差してきました。

あたたかな3連休の初日。
大掃除には最適の陽気ですが、やる気ゼロです。

NHKの「ファミリーヒストリー」ご覧になりましたか。
こう言う番組で、ペ・ヨンジュンのルーツを探ってくれたら、ファ
ンとしては大喜びなんですけどね。
もちろん、本人をゲストに迎えて。

今の「世界の北野」があるのも母・さきさんのおかげ。
ご本人がいちばん感じていますね。
母の愛情は天下一!同時に母は強し!です。
私たちもそうありたいものですね・・・って、先輩のHASHIKOさ
んに言うのも変な話、失礼しました。

全日本欠場は、本当に残念ですが病気とあっては仕方ないですね。
ファンも健康が第一とわかっているので、今は早く回復することを
願っています。

コメント削除

3.Re:謝らなくていいから。

2016/12/26 16:42 anohitohaima

こんにちは、何もかも終わってからのお邪魔です

ゆづ君のインフルエンザ、ショッキングでしたが、ゆあさんの言われる通り

彼も人間、どんなに注意してガードしていても罹る時は罹るんですね

1月末にご迷惑かけた私、比べるのもおこがましいですが、やはり

「ごめんなさい!」の気持ち、彼ならいかばかりかと胸が痛くなりました

喘息がある上に、咽頭炎まで、さぞかし苦しかったことでしょう


たけしさんの番組観ました。あの時代の母の強さ、ただただ凄いの一言で

絶句しているたけしさんの姿がすべてを物語っていました

たけしさんの心の中にずっと「さきさん」は生き続けておられるでしょう


「アナザーストーリー」も観ましたが、何回も、何回も観た映像ばかりでした

ゆあさんがヨンジュンssiに堕ちた来日の姿、やっぱり美しい人です

私はチュンサンから心奪われたけれど、13年時が流れても、あのように夢中に

なれる人は現れていません。ヨンジュンssiもやはり人間と見えたときから

いい思い出になりました。

コメント削除

4.anohitohaimaさん、おはようございます。

2016/12/27 08:16 ゆあ44

今、こちらは強風が吹き荒れています。
間もなく雨も降りだしそうです。

ゆづ君の欠場は、残念でしたけど「敵」がインフルエンザとあって
は、あきらめざるを得なかったかな・・・と。
ゆづ君目当てに、チケットを購入された方は、本当に残念・・・
だったと思いますが、その分他の選手がしっかり盛り上げてくれた
大会でしたね。
ゆづ君の雄姿は世界大会でまた見られますから、楽しみは取って置
きましょう。

ビートたけしは今や「世界の北野」ですからね。
それでも、なんとなく「出ること」を遠慮していた(?)お姉さま
の気持ちも解ります。
良いこと、悪いこといろいろあった人ですから。
ご兄弟が、みなさんお母様に感謝しておられて、それだけで母の偉
大さが伝わって来ますよね。

ヨンジュンssi、クリスマスにもな~んのメッセージもなし。
そう言うことにもすっかり慣れてしまいました。

コメント削除

 
▼この記事にコメントする

コメント作成するにはログインが必要になります。

[ログインする]


TODAY 120
TOTAL 3555116
カレンダー

2023年6月

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30
ブロコリblog