2017/04/21 08:54
テーマ:羽生結弦 カテゴリ:日記(ひとりごと)

神業演技。

Photo










リアルタイムで見るつもりはなかったんです。

いつものように、録画しておいて。

結果良ければ後追い視聴。

それが、最近のスタイルになってたもので。



昨夜は、次女が「スケートやってるよ」

・・・って、チャンネルを合わせて。

中国のボーヤン・ジンだったので、

そのまま宇野君まで見ちゃって。

夕ご飯の後片付けしながら、

台所のカウンター越しにチラ見してました。



国別対抗戦は、

雰囲気的にはお祭りっぽい・・・?

でも、選手たちは完全に「試合」でした。

そう感じました。

羽生さんも・・・です。



演技を見た後、あ~残念。

・・・と、思ってしまったんですけど。


今季の集大成は、

(解説者がやたらとそう言っていませんでしたか?)

この間の世界選手権で見せてもらった感ありだし。



≪神業≫はめったに見られないから≪神業≫なんだよね

・・・って言うTwitterのつぶやきに

大きくうなずいた昨夜の演技でした。






さて、今日のフリー。

羽生さんは、

どのような気持ちでリンクに立つのでしょうか。



楽しんで滑ってください・・・と。

今は、言いたいです。





[コメント]

1.Re:神業演技。

2017/04/22 13:41 anohitohaima

私も、録画組です。もう、心臓がもたないです。

羽生くんに出会ってから、何と凄まじいスポーツかと

思わされます。昨夜のフリーも凄かった。

演じながら、ジャンプの基礎点かぞえ、自分の体力の配分考え

0.01でも多く加点されることを考えてるなんて、正に神業演技。

一発勝負にも凄まじい頭脳プレイが試されていることにびっくりです。

そして演技の分析力と、それを適格な言葉にする能力にも惹かれています。

コメント削除

2. anohitohaimaさん、おはようございます

2017/04/23 08:00 ゆあ44

息子が、仕事で日曜日なのに早起きしました。
息子はその分平日に振り替え休みがもらえるけど、私にはなし。
たまには朝寝坊したいです。

国別対抗戦のフリー。
リアルタイムで見てしまいました。
もうどうにでもなれ~!(言い方がおかしいですけど・笑)・・・
の心境で。

【羽生くんに出会ってから、何と凄まじいスポーツかと】・・・本
当にそうですね。
私は、ソチオリンピックの前年からフィギュアスケートを見るよう
になって(たまたまチャンネルを変えたら羽生結弦・・・でした)
「この子、オリンピックで金メダル取っちゃう?」・・・と、思っ
たあの一瞬をよく憶えています。

フィギュアスケートって、スピードスケートに比べて可憐・・・っ
てイメージがありましたけど、ぜんぜんそんなことなくて。
凄まじいスポーツだと、すぐにわかるようになりました。

そして、頭が良くなくちゃ絶対にできないスポーツですよね。
まさに【頭脳プレー】

コメント削除

 
▼この記事にコメントする

コメント作成するにはログインが必要になります。

[ログインする]


TODAY 563
TOTAL 3523969
カレンダー

2023年3月

1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
ブロコリblog