2018/02/18 09:36
テーマ:羽生結弦 カテゴリ:日記(良かったこと)

金メダルおめでとう!!

Photo















羽生選手、金メダルおめでとう!



白状すると。

美容院に逃げました。

ε=ε=(*≧▽)ノノ



予約してたってこともあるんですが・・・。

LIVEで見るの良くないかなってジンクスや。

何より、「見られませ~ん」・・・で。



途中、LINEの着信音が頻繁に鳴ったから、

これは決まったな!!・・・と。

直感しました。



手に汗握ってドキドキしながら、

リアルタイムで観戦するのがスポーツの醍醐味ですが。

ひと足遅れて、

ひとり静かに心の中でガッツポーズしながら、

見るのもまたいいものです。



それでも、失敗はなかったのかって、

ドキドキしながらなんですけどね~






本当によく頑張りました。

オリンピック2連覇!大偉業です!

冬季オリンピック通算1000個めの金メダルだそうで。

素敵なオマケも付きましたね。



これも羽生選手の努力・頑張りに対する

神様からのご褒美だと思いました。 日本の誇りです。

オメデトウ(pq´∀`)┌iiiiii┐(´∀`pq)パチパチ





 





[コメント]

1.Re:金メダルおめでとう!!

2018/02/18 13:11 anohitohaima

こんにちは

私もリアルにはとても観られないので、録画して

予定をこなしていました。出先でスマホ握りしめてる私に気がついた友人が

「金メダルよ!」と教えてくれた時は、彼女に抱きついていました。

ソチの時の感動とは比べ物にならないもので、自然と泣けてきました。

色々あったソチからの4年間、本当によく頑張ったと思います。

深みが増した、ゆづワールドの舞、内面的に大きく大人になって

オリンピックの舞台に戻り、頂点に立った晴れ姿、素晴らしい!

フリーの踏ん張り、ミスしても演技中に別の選択をして、勝ちに行く

本当の強さに感動しました。エキシビジョンの舞がとても楽しみです。

アップして下さってありがとう!

コメント削除

2.Re:金メダルおめでとう!!

2018/02/18 16:01 いつでもsonata

アンニョンハセヨ!
ほんとに おめでとう!やったね!ありがとう! としか言えな
い、素晴らしい金メダルでしたね。

私もspの時は歯医者に行ってて、ガーガーやられながらも気になっ
て仕方がなかったです。帰って結果を見て、やっぱり1位か、すご
い!と思ってからテレビを見ました。

昨日のフリーの時は、孫の保育園の おひなまつり会の発表を見に
行ってて、12時頃からスマホの情報を見ながら嫁の母とソワソワ
してましたよ。息子が迎えに来たので、皆でお昼を食べて急いで
帰ってから見ましたが、男の子の孫がわざとテレビの前でブロック
をガラガラ、ジャラジャラさせて、じゃまするから、嫁の母と「○○
くん、少し静かにしてね」というと、ますますうるさくテレビの前
に体をのり出して・・・やぁ、ビックリ・・ゆづ君に嫉妬してる様
子で、笑っちゃいました。(スケートよりも自分の歌や長いセリフ
の劇をほめてほしかったのです)しょうがないバァバでした。

そんなわけで、自宅に帰ってからまたゆっくりみました。何か まさ
にSEIMEIが乗り移ったかのような 素晴らしい内容でしたね。
きっと右足も治ってないでしょうから、ゆっくり休んでほしいと思
う母心です。ほんとにホッとしました。
アンニョン。

コメント削除

3.Re:金メダルおめでとう!!

2018/02/18 21:29 雪と水

ゆあさんどうしているかなと思いながらゆづくんが出る番組を見て
いました。

実はフィギュアの日も知らなかったのです。いつものようにパソコ
ンを開けてニュースを見たら、spで1位とあって、あわててテレビ
を入れました。ゆづくんはもう終わっていたので、それからはオリ
ンピック関連の番組を予約しまくり、無事映像をゲット。懲りたので
フリーは予約しました。

前日ゆづくん好きと言ったのを聞いていた,接骨院の先生が,ゆづく
ん〇〇時に出ますよと教えてくれたので,その時間に本当に珍しく
テレビを入れて生で見ました。

あれだけの大けがでよくぞ頑張った。強い痛み止めを使っての演技
だったようで,それでもよく持ちこたえてくれたとまるで家族のよ
うな心境でした。本当は今シーズンは休んで完全に治して欲しいけ
ど,きっと世界選手権は出るんでしょうね。もう少し時間があるから
調整も出来るのでしょうか。またまた心配の種が増えます。


4.おはようございます。

2018/02/19 09:28 ゆあ44

「anohitohaimaさん」「 いつでもsonataさん」「雪と水さん」
おはようございます。

いつもは朝の家事に追われてテレビは見ないのですが、今日はゆづ
君ばかりのワイドショーを見てしまって、気がつけばこんな時間。

喜びをここで分かち合いたいところですが、後ろ髪引かれる思い
(笑)でこれから出勤します。

帰宅後(今日も多分残業なので、遅くなると思いますが)、お返事
を書かせていただきます。

まだ余韻冷めやらずで、職場に行ってもゆづ君の話題で盛り上がり
そうです。

コメント削除

5.anohitohaimaさん、おはようございます。

2018/02/20 08:19 ゆあ44

夜にお返事を・・・が、翌朝になりすみません。

【「金メダルよ!」と教えてくれた時は、彼女に抱きついていまし
た】・・・に、 anohitohaimaさんの喜びの様子が表れていて、
また感動がよみがえって来ました。

本当によく頑張りましたよね~
重圧は、私たちの想像をはるかに超えていると思うので、なおさら
です。

【ソチの時の感動とは比べ物にならないもので】・・・ソチの直前
ににわかにファンになった私は、あの時は「この子、金メダル取っ
ちゃうかも~」レベルの応援でした。
それでも、フリーはリアルタイムで見られませんでしたけどね。

フィギュアスケートだけでなく、韓国・日本両国の選手が活躍する
シーンを見るたびに「ヨンジュンも見てるよね」と思うあたり、ま
だまだ彼に対する思いも残っているな・・・と、実感しました
(笑)



コメント削除

6.いつでもsonataさん、おはようございます。

2018/02/20 08:27 ゆあ44

昨日も7時半まで仕事。
そのあと、日産自動車の人が来たりしてバタバタしていて、お返事
が今になってしまいました。

【ゆづ君に嫉妬してる様子で、笑っちゃいました】・・・解るよう
な気がします(笑)
要するに自分に関心を持ってほしい。
もっとボク、ワタシを見て・・・の表れですよね。

対象は違いますが、ペ・ヨンジュンで盛り上がっていた時期、
子供に「ボクとヨン様どっちが好き?」と聞かれて困ったと言う話
を聞いたことがあります。

今も彼女とは年賀状のやり取りをしていますが、その子が社会人に
なり彼女もできたって。
年月の流れを感じました。

【 まさにSEIMEIが乗り移ったかのような 素晴らしい内容でした
ね】・・・日曜日は母のところへ見舞いに行ったのですが、普段は
疲れるから・・・と、あまりテレビも見ない様子でしたが、ゆづ君
のスケートは見たらしく。
同じようなことを言っていました。
私も同感です。

コメント削除

7. 雪と水さん、おはようございます。

2018/02/20 08:35 ゆあ44

最近、本当に仕事が忙しくて。
週末は母のところへ行ったり・・・で。
新年会を・・・と、思いながらもその計画も立てずじまいです。

まだまだ先と思っていた平昌オリンピックも開会の日を迎えて。
それでも、なんとなく気分が高揚せず。
「羽生、韓国入り」のニュース映像を見て、そこから応援スイッチ
が入った感じです。

中国杯での衝突によるケガもまだ記憶に新しく。
さらにその後の手術や足のケガ。
多くの試練を乗り越えての金メダルに心からの拍手を贈りたい気持
ちになりました。

他の選手たちもよく頑張りましたね。
アメリカのネイサン・チェン。
中国のボーヤン・ジン。
そして、日本の宇野君、刑事君。
とりあえずは、「お疲れさまでした」・・・ですね。

コメント削除

 
▼この記事にコメントする

コメント作成するにはログインが必要になります。

[ログインする]


TODAY 55
TOTAL 3524662
カレンダー

2023年3月

1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
ブロコリblog