彼・・・日本語、得意じゃないから・・・(?)
彼・・・日本語が得意じゃないから。
標識見るのが苦手でね・・・。
だから、私が運転して行ったの。
なんて言うと、とたんに。
「うそ~」
「え~っ!」
「マジで~~?」
って、反応されちゃうから、困っちゃう。
ヨンジュンに興味のない一般主婦は。
想像する楽しみすら忘れてしまったのか・・・。
それとも、現実主義で「妄想癖」なんてものは。
かけらも持ち合わせていないのか・・・と、思う。
いままでは、助手席で居眠り専門だったから。
職場の男性に、地図を見ながらレクチャーを受けて。
初めての高速道路走行にチャレンジ。
「教えてやるより、一緒に行ったらどうだ?」
外野が冷やかし気味に口を挟む。
「年上はダメ」
私のひと言で、同行案は即座に却下。
最寄のICから、関越道に乗るまでが問題。
乗ってしまえば何とかなる・・・。
と、思ったとおりに何とかなって。
無事に1泊2日の群馬までの旅を終えて、帰って来た。
パワースポットと言われる神社で「パワー」をもらい。
遊覧船に乗って、湖を渡る風を楽しんだ。
脂肪分たっぷりのアイスクリームを食べて。
博物館を見て周った。
ETCも搭載してないし、カーナビもなし。
それでも、何とかなったドライブ旅行。
次回は、軽井沢へ。
そして、会津へ・・・仙台へ・・・。
行けそうな気になった。
が・・・この先、運転技術を磨くより。
≪運転してくれる人≫を探す方が得策・・・?
な~んて、思ったりして(笑)。
しかし・・・フェラーリじゃ、目立つなあ~。
☆くるみ○森ちゃ~ん。
ご無沙汰メールだったのに、親切に教えてくれてありがとう。
迷わず、無事に行けました。
スッピンで過ごす日。
今日は、出かける予定もなく。
夕ご飯も家にあるもので間に合わそう・・・と思ったから。
化粧をせず、1日スッピンで過ごした。
こういう日はめずらしい。
近所でのパートの仕事と言っても。
人前に出るとなると、やはり化粧をするし。
暑いからと化粧をしないと、かえって顔に汗をかく。
職場には本当に素顔で。
朝、顔を洗ってそのまま来たの・・・?
って、思える人が何人かいる。
人前に出る時。
薄化粧は女として最低限度のマナーだと思うんだけど。
それは、偏見かなあ?
スッピンと言えば・・・あの日のヨンジュンを思い出す。
3月の≪撮影ツアー≫
スッピンで私たちの前に現れたヨンジュンは。
本当に申し訳なさそうに、謝罪の言葉を口にした。
手を伸ばせば届きそうな距離で。
「ごめんなさい」と言ったヨンジュンの顔を私は多分。
一生忘れないと思う。
あのツアーに参加した人と会うたびにいまだに言う言葉。
「ありがとう」は言っても。
「ごめんなさい」はヨンジュンには似合わない。
言わせてはならないと思う。
私が、≪溺愛家族≫になったのは。
この瞬間から・・・だったのかもしれない。
ソウルも暑い日が続いているのかしら?
ヨンジュンへの気持ちが少しばかり緩んだ時。
そんな時に必ず観たくなるMV・・・です。
[1] [2] [3] |