☆BGM「道化師のソネット」~さだまさし~ 一昨日の夜。友人から届いたメールに、「ホントに!」「うそ~!」感嘆符付きの単語だけのメールを返した。にわかには信じ難かったから。直後に、その友人から電話。東京在住の一部のヨンジュン家族の元には、DAから、封書が届いていて・・・。そこまで聞いて、やっと50%くらい信じられた。そして、昨日。私の元にもDAからの「簡易書留」が届いた。もちろん、うれしかったから、その報告をさらっとブログにしようと思ったのに・・・。昨日は、柄にもなく様々な思いが交錯して、さらっと・・・と、言うわけにいかず、結局何も書けずにいました。あの日、あの時、あの場所での、ヨンジュンのあの顔、あの声。それを知っている私としては、ブログの中で愚痴ったり、文句を言っても。あれで十分・・・と言う、気持ちがいつも心のどこかにありました。ヨンジュンは、「いつか、必ず」と言ってくれたけれど、それは、≪約束≫と言うよりも、私にとってはむしろ≪慰め≫だった気がします。だから、来月の≪家族写真撮影≫は、けして、思った通りではなく、思いがけず・・・のお知らせでした。公式枠、DA枠、フォトセッション・・・。今までにない言葉に戸惑ったり、発表の当初から、様々な思いを孕んだ今回のイベント。単純に「一緒に楽しもうよ~」って、ひとくくりにできないものを感じました。≪家族写真撮影≫も然り・・・でしょう。それでも、私的にはイベント内容はさて置いても、ヨンジュンに会える・・・来日そのものが楽しみ。そこに、≪家族写真≫と言うおまけが付いたのですから、さらにその日が楽しみです。あれから8か月。自称「溺愛家族」の私としては、あの日のことを忘れずにいてくれたんだ・・・そう思うだけでうれしくなるし、多くのことを語らず、言い訳もせず、≪約束≫を果たしに来てくれるヨンジュンを素敵だと思います。「ホテリアー」13話にこんなセリフがありますよね。 ≪信じられないことを信じる。それが本当に信頼すると言うことなんです≫この言葉を昨日は思い出した1日でした。 。。。以下、追記。昨日は、またもや息子のことで、頭を抱えてしまうような出来事が勃発。こんな時、パパがいてくれたらなあ・・・って、思ってしまった。そこへ届いたDAからの手紙。今までもそうだけど。ヨンジュンは実に絶妙のタイミングで、私を元気づけてくれる。≪見えない糸≫・・・そう思うことも大事な心の支え。