2011/10/01 20:44
テーマ:今日のひと言 カテゴリ:韓国俳優(ペ・ヨンジュン)

カレーうどんと羊羹。

Photo








今日は、タイトルだけで内容が解りますよね(笑)

体調が戻ったら、さっそく≪ヨン活≫

楽しいひと時を過ごしました。


朝、駅まで送ってくれた娘が、

「まさか、銀座までカレーうどんを食べに行くんじゃないよね」

「そうだけど」

と、私。

「わざわざ銀座まで行かなくったって、Tにあるのに」

と、娘がふたつ先の駅名を言いました。


娘がそう言いたくなる気持ちも解らなくはないけど・・・。

べつに「せんきち」のカレーうどんが食べたくて行くのではなく。

ヨンジュンが訪れた店に行くことに意味があるわけで・・・。


いくらチェーン店とはいえ、

別の店舗に行ってもまったく意味はないのよね。

そして、ひとりでカレーうどんをすするより、

やはり、気の置けない仲間と・・・。

これが何より意味がある行動。



先月のイベント以来、初めてのランチ。

イベントの感想。

なぜここ(せんきち)で、カレーうどんを食べる気になったのか。

最近の「公式」のこと。

発売された「choa」の記事のこと。

そしてファミマ企画。

などなど、毎度のことながら話は尽きませんでした。




★入ってすぐ右側の「ヨン様席」

今日は先客がいたので座ることはできませんでした。

(もちろん先客はヨンジュン家族)


「せんきち」のカレーうどんは、

ネット上で写真は見ていたものの、実際に食べてみると、

本当にクリーミー。

蕎麦屋のカレーうどんとは、全然違う味でした。



★病み上がりの私がいちばん食欲旺盛。

カレーうどんといなりずしの組み合わせ。


カレーうどんと言えば、かつおダシがきいてて、

加えてほんのりとしょうゆ味。

豚のバラ肉の薄切りと玉ねぎの千切りを

カレールウと一緒に煮込んでうどんにかける。

これが、私にとっては定番のカレーうどんでした。


その定番を覆した「せんきち」のカレーうどん。

カレーうどん業界に≪新風≫って、ところでしょうか。



カレーうどんを食した後は、銀座をぶらぶらと歩いて、

「とらや」銀座店に。

話題の(?)≪夜の梅≫を購入。


そのあとは、なんと「銀座ライオン」でお茶することに・・・。

ビアホールでコーヒーを味わうって初めて(笑)

ちょっぴりレトロな雰囲気が漂う中で、またおしゃべり。

席を立ったのは夕方でした。



子供たちへのお土産は、「羊羹よりもワッフル」と頼まれていたので、

15分待ちで≪マネケン≫のワッフルを購入。

こちらも並んで買うだけあって、美味です。


久しぶりの東京、そして久しぶりの友人たちとの会話は、

明日への活力につながります。

また、近いうちにね・・・と言って、別れました。

次に会うのは、ソウルの「スペシャルパーティー」会場かな。

・・・だと、いいけど(笑)





                           







[1]

TODAY 152
TOTAL 3556026
カレンダー

2011年10月

1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31
ブロコリblog