2012/03/22 08:54
テーマ:今日のひと言
カテゴリ:韓国俳優(ペ・ヨンジュン)
≪四月の雪≫考。
いきなりですが、≪四月の雪≫の話し。
・・・警察でのシーン。
スジンとギョンホの所持品の中に避妊具を見つけて。
一瞬、顔を見合わせるインスとソヨン。
躊躇いながらも掴むインス。
私はそんな些細なシーンに、
インスの男らしい心配りを感じたわけですが。
同時に、「何に使うか知ってるんだろうか・・・?」
と、実に私らしい(?)発想が浮かんで。
思ったままをサイトに書きこんだら、
「知ってるどころか、使ってるわよ~~」
心の中で悲鳴を上げました(笑)
オリジナル版。
DC版。
どちらも何回も繰り返し観ましたが、
当時は、ストーリーなんて二の次。
ヨンジュンが見られればそれだけで満足でした。
ところが先輩ヨンジュン家族の中には、
読みの深い人がたくさんいて。
何気なく見ていたシーンにも、
ちゃんと意味があるんだよ・・・と、
教えてくれたりして・・・。
その洞察力のすごさに驚いたり、
≪公式≫が大いに盛り上がった時期でもありました。
洞窟の入り口で、案内板を見てるインスとソヨン。
あれは・・・抜け道のない恋の始まりの予感を
連想させているんだ・・・とか。
刺し身屋で「フグ」が大映しになるのは、
恋は(女は?)毒を孕んでいるんだぞ・・・
との暗示だ・・・とか。
事故車のフロントミラーにぶら下がっていたネックレスにも
ちゃんと意味があって。
「ただいま車中にて、メイクラブの真っ最中」の
しるしだ・・・とか。
中には、
海辺のホテルに駐車する時、
インスの車がラインをまたいでる。
「インスったら、気が早いんだから~笑」
なんて言う書き込みもありました。
これ、ぜ~んぶ、
かつて≪公式≫で繰り広げられたスレとレス。
今思うと、≪四月の雪≫に関しては、
下ネタ話題も多かったな~(笑)
時には、辛辣なレスの応酬もあったけれど、
作品について語り合うってイイモノです。
そして〆の言葉は、
作品はそれぞれの感性で楽しむもの。
様々な意見が出るのは、
それだけぺ・ヨンジュンの作品を愛してる証し。
・・・でした。
ペ・ヨンジュンが描く大人の恋の話し。
また、映像で楽しみたい・・・。
「韓ドラ」をいくつ見ても、
心から夢中になれるのは、
やはりヨンジュンの作品だけだもの・・・。
[1] |