2012/07/05 08:59
テーマ:今日のひと言
カテゴリ:日記(その他)
週末は≪ブロコリまつり≫
今日もお天気はあやしげですが、
天気予報を信じて洗濯物を出して、
仕事に行きます。
土曜日は≪ブロコリまつり≫
昨年は平日だったので行かれませんでしたが、
今年はちょうど土曜日。
ここからだと2時間ちょっとかかるので、
完全に遠足気分です。
一昨年行った時は、
ヨンジュングッズを2~3コ買ってきたような気がしますが、
今年もヨンジュングッズ、あるかしら?
11時半から始まって、
お開きの時刻は夕方の6時(らしい)
最後まではいられませんが、
なかなか横浜方面に足を伸ばす機会もないので、
時間の許す限り、楽しんで来ようと思っています。
足を伸ばす機会・・・と言えば。
ヨンジュン家族とのオフ会。
集まる口実が見つかりませ~ん(笑)
会えば話題のタネは、次々に出てはきますが・・・。
お誘いする「名目」がほしいです。
思いつく名目と言ったら、「暑気払い」くらいで・・・。
なんかインパクトがないですよね~
六本木で≪冬ソナ≫≪ホテリアー≫と・・・。
ヨンジュン作品が続いて上映されていた頃。

毎週六本木通いをして、
ヨンジュン作品鑑賞の後はランチ。
夕ご飯が気になって、夕方には、
「また来週ね~」と解散。
あのパワーはいったいどこから生まれていたのでしょう?
ま・・・ヨンジュンが静かなうちに、
せいぜいリアル家族にサービスして、
一緒に過ごす時間を作るのも、
今後のための得策かもしれません。
だって・・・
ヨンジュンが動き出したら、
またヨンジュン三昧になるでしょ?
ふたつブログを書いてる時間がないので、
今日はここで≪シユン情報≫
撮影現場の中国(杭州)は、
「めっちゃ、暑い!」
らしいです。

暑いので、撮影開始前に、
「カフェに入りました~」のメッセージとともに、
ファンクラブに届けられたお写真。
自分で、自分の顔を携帯で撮ったのかな?
寝起きの顔かしら?
と、思えるところがまたかわいい。
ここで質問です!
韓ドラ等で、親しい相手を呼ぶ時、
例えばジェホヤ~とか、ユジナ~といった言い方を耳にしますが。
先日、「韓流ファクトリー」と言う番組の中で、
シユンのファンミ会場に潜入した某青年が、
「シユニオッパ~」とさかんに言っていたんです。
男が男を呼ぶ時に「オッパ」と言うのはないと思うから、
コレはジョーク(?)でしょうけど。
「シユナ~」ではなく、
「シユニ~」なの?
と・・・あれからずっと疑問に思っています。
それとも単に発音の違いですか?
どなたかおしえてください。

[1] |