2019/08/19 08:33
テーマ:今日のひと言 カテゴリ:韓国俳優(全般)

草刈り機。

Photo















正式には、「草払機」と言うんだそうです。

お盆休みに購入して。

昨日、試してみました。



そもそも狭い庭ですから、

鎌でも十分用は足りるんです。



今まではバリカン式の・・・を

使っていました。

狭い庭なのに、腰が痛くなる。



・・・で、立ったまま作業ができるこれ↑を

買ったわけです。



あっという間に刈れますが、

結構な重さです。

要領を覚えるまでには数回の経験が必要。

・・・と、思いました。



こういう時、

男手がないってとっても不便。


息子はいますけどね。

当てにしてません。






2019/08/17 08:40
テーマ:今日のひと言 カテゴリ:韓国俳優(全般)

田村正和の≪砂の器≫

Photo









お盆休みはどこにも出かける予定がなかったので、

ずいぶんとドラマを見ました。

ほとんどがケーブルテレビだったのですが。



その中で、

特に良かったのが、

田村正和が和賀英良を演じた≪砂の器≫



まだ中盤までしか見ていませんが、

ぞくぞくするほどのニヒルな表情。

「ニヒル」って言葉はまさにこの人のため?

・・・って、思っちゃいます。



≪砂の器≫と言えば、

古い話ですが、

加藤剛が演じた和賀英良。

これがとても印象深く残っています。



田村正和演じる和賀英良。

どんなの~~!って、

予告から興味津々でした。



結果、まったく裏切らない

和賀英良になってます。



後半、仲代達也演じる刑事が、

どのように田村正和を落とすのか。

今夜、録画したものを見るのが楽しみです。



時代風景も実に懐かしいシーンがあります。

長距離列車の四人掛けの座席。

いかにも疲れそうな直角の座席。



そこで、タバコを吸っちゃう。

今ではあり得ないことですが、

当時は、

座席に小さな灰皿が(仕込み式の)あったな~

なんて、思い出しました。



喫茶店でも映画館でも。

どこでも喫煙可能だった昭和の時代です。




☆今日の「扉」の写真は、

金沢PRマスコットの「ひゃくまんさん」

いろんなところで、その姿を見ました。


2019/08/16 08:21
テーマ:今日のひと言 カテゴリ:韓国俳優(全般)

≪万引き家族≫

Photo

















雨は降っていませんが、

強風が吹き荒れています。



今日からまたいつも通りに出勤なのに、

この天気。

気が重いです。

↓↓(%;´п`Ⅲ)



オマケに明日も出勤。

ますます↓↓(%;´п`Ⅲ)



お盆休み中に≪万引き家族≫を見ました。

興味があったわけではないんです。

娘が録画しておいたので。



それで、感想なんですが~

う~ん、

私的には感動もしないし、

秀作とも思えないけど・・・。



絶賛されてたって印象があったので、

私の感性、おかしい?

・・・と、思ってネット上で様子を窺ったら・・・。

やはり賛否両論の映画でした。



万引きは犯罪であることに間違いはないし。

子供を学校に通わせないって言うのは、

虐待の一種であると思ってしまいました。



そのうえで、「絆」を語られてもね~

・・・って、思いました。



映画は、

嗜好品だから賛否両論あって当然。

感動した!

泣いた!

・・・って、思う人もいれば。



お金返して~的な(笑)

感想を持つ人もいて、

それはそれで自由ですからね。



ネット上でいろんな感想を読んでいたら。

ペ・ヨンジュンの≪四月の雪≫で

ヨンジュン公式が大いに盛り上がった時のことを

思い出しました。



「あのシーンはこう言う解釈をすると

映画への思いが変わるよ」

だとか。

「このシーンで監督が伝えたかったことはこうなのよ」

とか。



さすが先輩ヨンジュン家族!

読みが深い!と

大いに感心したものです。



またそのようなことで盛り上がりたいですけどね~




☆今日の「扉」の写真は、

朝倉氏の遺跡。

越前市に向かう途中の見学地でした。

ここもとても良いところでした。










2019/08/14 08:16
テーマ:今日のひと言 カテゴリ:韓国俳優(全般)

メロン。

Photo

















昨日は、

朝の涼しいうちにお墓参りに行って。



そのあとは、玄関の掃除と、

換気扇のフィルターの取り換え。



これで今日の仕事は終わり~~

気分で、その後はゆっくりの1日でした。



迎え盆だったので、

一応仏壇も綺麗にお掃除して。

お供え物の果物なんかも用意しました。



グッドタイミングでメロンをいただいたので、

仏壇が一気に豪華~!(笑)になりました。






お盆だからとあれこれお供えするより、

故人の好きだったもの?

・・・をお供えするのが一番良いと

私は思っているので、

冷えたビール。



これさえあれば満足してくれるかな~。



☆今日の「扉」の写真は、西茶屋街。

金沢には、

東西にお茶屋さんが当時のままの姿で、

残されています。




2019/08/12 06:29
テーマ:今日のひと言 カテゴリ:韓国俳優(全般)

グーグルナビ。

Photo

















ずっ~と、ずっ~と。

ずっ~~~と。

クーラーつけっぱなしの毎日ですが、

今日はちょっと涼しい朝になりました。



幕張のイオンに行ったら。

もう夏服が半額。

中には70%引きなんていうのもありました。



お盆前からこんなに安く売っちゃうんだ~って感じ。

お盆過ぎたらもう秋服になるんでしょうね。



Tシャツとスカートを買って来ました。

それを着て、

今日は母のところへ行こうと思っています。



記事タイトルにした「グーグルナビ」

とっても便利。

幕張まで、渋滞に巻き込まれることなく。

ずっと裏道を教えてくれました。



世の中どんどん、便利になりますね~。

ただし、

使いこなせたら・・・の話し、ですが。



☆今日の「扉」の写真は、

規則正しく並んだ森の樹々。

越前市に向かう途中の風景です。



[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] ... [210] 次>

TODAY 351
TOTAL 3556225
カレンダー

2023年6月

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30
ブロコリblog