2014/11/30 14:44
テーマ:羽生結弦
カテゴリ:日記(ひとりごと)
まだ終わっていない。

演技終了直後、
リンクの上でゆづがつぶやいた一言。
「おわった」

フリーの演技が終わった・・・。
NHK杯はこれで終わり・・・。
ファイナル出場への可能性は終わったな・・・。
中国杯で負傷しながらの演技続行について
賛否両論があったから、
それについての論議は終わりにして・・・。
つぶやいた4文字の言葉には、
どんな思いが込められていたんでしょうか。
『悔しくて眠れなかった。
疲れてポテっといったけど、
悔しくて寝たり起きたりしたし、
夢でうなされていた』
(一夜明けてのインタビューで)
私も昨夜は、
明け方近くまでフリーの演技を繰り返し見たり。
2年前のNHK杯の映像を見たりしていました。
中国杯の時とは全く違った衣装で登場したゆづ。
わォ~かっこいい!と、単純に思っちゃいましたが・・・。
『中国杯で着た衣装の血は、洗っても落ちなかった。
この日、何とか新調の衣装を間に合わせたが、
体は新しくできるはずもない。
全治2、3週間と診断された全身5カ所のケガは癒えず、
両足首、太もも、腹部まで、
テープで補強しなければ滑れない状態だった』
華麗な衣装の下はテーピングだらけだったのね。

ぎりぎりのところで、
ファイナルの出場権を得たゆづ。
それを「強運」という人もいます。
そう!「運も実力」
『これで尻に火が付かないようでは話にならない。
ギリギリで(切符を)つかんだチャレンジャーですから。
日本人最下位として、思い切って1番上を狙いたい』
終わった・・・。
そして次は新たな出発へ。
シーズンはまだまだ終わっていません。
ファイナルまでは2週間足らず。
その間に何ができるか・・・。
今、必死に考えているでしょうね。
昨日のフリーは本当によく頑張ったと思います。
スペインで行われるGPファイナル。
そのあとは全日本。
私の関心は当分の間、
羽生結弦に集中しそうです。
ペ・ヨンジュンssi、ミアネ~。

2014/11/29 08:29
テーマ:羽生結弦
カテゴリ:日記(ひとりごと)
今日も声援おくります。

自分の右手をマイクにして。
熱唱してた・・・。
出番を待つ間のワンシーン。
リラックスすることこころがけてるな。
・・・って、思いました。
羽生結弦だって緊張するよね。
人間だもの。
だけど、
それをコントロールできちゃうところがすごいんだ~
そして、全然緊張なんかしてないよ、ボク。
・・・って、見せちゃうトコも。
ドキドキ、ハラハラ・・・これは私。
・・・の、うちに始まった昨日のショートプログラム。
着氷の失敗が2回。

・・・でも。
そんなことより、
ゆづが試合の現場に帰ってきてくれたことを
多くのファンが喜んだと思います。
「死と隣り合わせ」
背筋がぞっとするような言葉を
みんな心に刻んだから。
そして・・・誰もが希望をなくしていない。
逆転も大いにあり得るぞ!
・・・って、みんな思ってる。
それがファンなのよね。
ファンの心意気ってヤツ?
今日もまたドキドキハラハラ・・・これも私。
・・・の、時間がやってきます。
期待?
もちろん!
でもそれ以上に、無事に演技が終わりますように。
ミスの数より、無傷が何より。
ゆづ、ファイティン!

2014/11/26 21:08
テーマ:羽生結弦
カテゴリ:日記(ひとりごと)
出ると決まったからには。

ゆづがNHK杯に出場することが決定しました。
今日は仕事中も、
どっちになるのか(出場か欠場か)
気になって、気になって。
昨夜のうちにオーサーコーチが大阪入りしていたので、
出場の可能性が一気に高まっていました。
(私の中でね)
もう今は余計なことは考えずに、
精一杯テレビの前で応援しようと思っています。
ゆづは優勝する気でいますよね。
私も出ると決まったからには、
優勝する気で応援します。
現地に行かれる方は、
しっかりとゆづの「オペラ座」見てきてください。
練習中は笑顔も見えて。
なんだかホッとしました。
がんばれ!ゆづ!

2014/11/25 09:10
テーマ:韓国ドラマ
カテゴリ:日記(ひとりごと)
韓ドラ三昧で。

連休明けの火曜日。
雨になりました。
お天気に関係なく、洗濯物は今日も大量。
部屋干しして仕事に行きます。
家のこと・・・あちこちの掃除やらなにやら。
しなくちゃいけないことはたくさんあるのに。
録りためた「韓ドラ」視聴もやらなくちゃいけないことのひとつ。
・・・なんて、言い訳にもならない言い訳をして。
この3連休は「韓ドラ」三昧でした。
娘とともにはまった【メイクイーン】

タイトルから連想して、
メイクイーン・・・ジャガイモを作る農家の話し?
・・・と、思ったら、船の名前。
造船に夢を賭ける若者たちのドラマです。
子役が大活躍で。
それに惹かれて見始めたドラマでした。
先週最終回を見終わって。
久しぶりにいいドラマを見たなって感じです。
現在視聴中のドラマ【インス大妃】

【ドリームハイ】に出演したあの子・・・誰だっけ?
(名前忘れた)
あの子が主役。
インス大妃の若かりし頃を演じています。
間もなく交代だろうと思いますが、
なかなかの演技力を見せています。
父親という大きな後ろ盾を失って、
幼くして王位に就くことになった王様は不幸ですね。
自分がそれを欲したわけではないのに・・・。
何の罪もないのに・・・。
行く末は哀れです。
ほかにもいくつか視聴中の韓ドラがあって。
時代物を重複して見ると、
ごちゃごちゃになってわからなくなっちゃいます(笑)
【メイクイーン】の後ドラマとして始まった、
イ・ジュンギ主演の【Two Weeks】
こちらは私の苦手とする血生臭いヤクザもの?
しかもさらに苦手な「病気」や「死」が絡んでくるとなると・・・。
視聴続行は困難かな。
ドラマは心ときめく恋愛ものか、
サクセスストーリー・・・【キム・タック】みたいな。
そういうのがいちんばんです。
【メイクイーン】で、キム・ジェウォンに好印象を持った娘。
「来日するんだって」・・・と。
クリスマスの頃に、
都内のホテルでディナーショーがあるみたいです。
おひとり様42000円。
「ふたりで行ったら84000円だよ!」
・・・と、悩む余地もなくスルー。
ペ・ヨンジュンなら迷わず、
42000円出しちゃうだろけど(笑)
ディナーショーでナニする?ペ・ヨンジュン。
もちろん、「歌」でしょ!

2014/11/23 18:55
テーマ:羽生結弦
カテゴリ:日記(ひとりごと)
静かな3連休。

長女は日光に旅行。
次女は会社のマラソン大会。
息子も遊びに出かけて。
静かな3連休の今日は中日(なかび)。
朝から韓ドラ三昧で・・・。
これじゃいけないな・・・と。
少し押入れの片付けもしました。
不運なアクシデントから2週間。
ゆづは、今頃どうしているかな・・・と。
今日も、先日の中国杯のスケーティングを見ながら
考えていました。
依然として公式発表はないまま。
大阪で開催されるNHK杯は今週末に迫っています。
出場取り消しのお知らせも出ていないから、
直前まで様子を見て決める
・・・と、いうことなんでしょうか。
たくさんのファンが、
NHK杯のゆづを楽しみしている。
・・・そのこと、いちばんよく解っているのはゆづ本人。
しかし、同時に、
ゆづの体のことを多くのファンが心配しています。
それもちゃんと解っているよね。
これからまだまだ
ゆづのスケート人生は続くわけですから、
無理は禁物。
治療に専念することを
何より最優先するべきだと思います。
・・・なんて、偉そうに言ってますが、
最終的な決断を下すのはゆづ・・・羽生結弦自身。
仮に欠場が決まったとしても、
「え~っ、出ないの~」なんて、
プレッシャーかけることも言わないし。
出場できることになったとしたら、
テレビの前から全力で声援送ります。
焦らず、慌てず。
ファンはいつも、
「あなた」を温かく見守っているからね。

※冒頭に「昨日、カナダトロント」と出ますが、
リアルな「昨日」ではありませんので。
誤解されませんように、念のため。
[1] [2] |