2019/02/28 08:49
テーマ:今日のひと言 カテゴリ:韓国俳優(全般)

毎日の夕食。

Photo





それでなくても、

料理のレパートリーが乏しいのに・・・。

もう、尽きた・・・って感じです。



残業が続いて、

帰宅が7時を過ぎてしまうことが多いこの頃。



出勤前に夕食の準備をして、

ご飯をタイマーで炊けるようにセットしておくと、

帰って来た時、楽なんです。



カレーライス。

ビーフシチュー。

キムチスープ。

おでん。

筑前煮。

肉じゃが。



この手のモノは帰宅後、

温めて食べるだけなのでとっても簡単。

味もしみていて、

(自分で言うのも変ですが)おいしいです。



今夜は何にしようって、

そればかり考えているような気がします。



ひとりなら、

納豆ご飯やお茶漬けでもいいんですが、

家族がいるとそういうわけにもいきません。


それでも、

(夫には申し訳ないけど)

呑む人がいないと、

献立がずいぶんと楽になりました(苦笑)

つまみを作らなくていいから。


ちなみに今夜は、ハッシュドビーフです。



2019/02/27 08:19
テーマ:今日のひと言 カテゴリ:韓国俳優(全般)

ウチにもきました。

Photo





タイムリーな話題ではないんですが。

先週、ウチにもきました。

変なハガキが。



その日、

休みで家にいた娘に別のことで電話したら。

「変なハガキが来てるよ」って。



「なにそれ?」

・・・で、ひとまず電話を切って。

家に帰って、

その変なハガキとやらを見てびっくり!でした。



【民事訴訟最終通達書】

厳めしいタイトルのハガキ。



要約すると、

「契約不履行による訴状が提出されているから、

このままだと民事裁判が開始されてしまいます。」

等々の文言が書き連ねてあって。



お問い合わせは下記まで。

・・・との内容。



身に覚えがなくても、驚きますよ。

こんなハガキが来ると。



問い合わせ先の住所がいかにも!なんです。

千代田区霞が関×××・・・。



電話してみようという気になったところで、

娘から「待った!!」の声。



結局、警察に連絡して詐欺だと判明。

表記の住所は、(娘が検索した結果)

霞が関駅の構内だと解りました。



その直後、朝のワイドショーでも、

この件が放映されてました。



スマホやパソコンに縁がなく、

ひとり暮らしのお年寄りなどは、

驚きのあまり即刻、問い合わせしてしまうかも~

・・・と、思いました。



自分の住所と名前を知られていると思うだけで、

気持ち悪いです。



そう言うハガキが届いたら、

≪慌てず無視する≫

≪警察に通報する≫

・・・が、大事ですね!


2019/02/25 08:33
テーマ:今日のひと言 カテゴリ:韓国俳優(全般)

とりあえずは一区切り。

Photo




朝もバタバタ。

夜もバタバタの1週間でした。



土曜日に棚卸し作業が終わって、

とりあえずはひと息・・・って、感じです。



15時終了予定が大幅にずれて、

18時終了。

最後は、5300個を数える大仕事で、

疲れました~~



棚卸しは終わっても、

まだ繁忙期を抜けたわけではないので、

残業はもうしばらく続きそうです。



お疲れついでと言うのも変ですが。

昨日は、ひな人形を飾りました。

こっちも大仕事(笑)



昨日は次女が家にいたので、

手伝ってもらって完成!でした。



ひな壇には関係ない子

(2体のぬいぐるみ)も座っていますが、

この子たちのことは、いずれまた。



お正月が過ぎて。

節分が過ぎて。

もうすぐひな祭り。



本当に毎日があっという間に過ぎて行きます。


2019/02/19 08:38
テーマ:今日のひと言 カテゴリ:韓国俳優(全般)

赤と黒。

Photo





ここ数日、

録り溜めていたものを観続けていました。

昨夜も遅くまで。

結局、最終話まで、

一気に観てしまいました。



韓国ドラマ≪赤と黒≫

もう10年前くらいの作品だと思います。





主演のキム・ナムギルも

ハン・ガインも若いです。



ず~っと以前に、

「面白い韓国ドラマがある」と、

知り合いが言っていたことは覚えていました。



基本的に私は男の髭が嫌いです。

主演俳優も私好みの顔ではないので、

「面白い」と聞いても、

特に興味も湧かずスルーしてました。



今回たまたま、

日テレプラスで第1話を見つけたので、

観てみようかな~と。



観始めたら、すっかりはまって、

ドラマの流れが気になって気になって。

目が離せなくなりました。



ラストは、こういう終わり方ね・・・。

と、ちょっと意に反した結末となりましたが、

十分楽しめたドラマでした。



10年前と言えば、

韓流ブームが巻き起こって、

韓ドラの放映が盛んに行われた時期。



当時はペ・ヨンジュンのドラマばかり観ていましたが、

私の知らない(埋もれた・笑)

「名作」はまだまだあるかも。






2019/02/18 08:15
テーマ:今日のひと言 カテゴリ:韓国俳優(全般)

水漏れ騒ぎ。

Photo






気づいたらシンクの下に収納してるお鍋に、

水が溜まってた・・・って言う状況。



それでも数日放置。

これって、結露よね?みたいな。



それにしては溜まり過ぎ?

・・・と、水道屋さんに来てもらいました。



結果、水栓がゆるんでました。

こう言うことってよくあることではないらしいです。



大きな地震があったりすると、

「発生することもある」らしい。

あとは、長年の使用で自然に。



・・・と、いうことで、

水栓を締めただけの修理に終わり、

ホッとしました。



よくあるじゃないですか。

ネットとかテレビとかでも。

電話ひとつですぐに駆けつけてくれるって言うアレ。



出張費だけでもかなりの金額になるそうです。

知り合いに頼んで良かったです。



この家も築22年。

家を残してくれたこと、

夫には感謝していますが、

これから先、あっちもこっちも・・・。

と、思うと家を維持するのも大変なことだな~と。







[1] [2] [3]

TODAY 97
TOTAL 3556374
カレンダー

2019年2月

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28
ブロコリblog