2019/07/30 08:22
テーマ:今日のひと言
カテゴリ:韓国俳優(全般)
熱中症。
あまりの眠さに。
昨夜はお風呂に入らず寝てしまいました。
・・・で、今朝、
お風呂に入ったのですが。
大量の洗濯物に、汗びっしょり。
ゲリラ豪雨の可能性ありなので、
出勤前には洗濯物を入れていかないとダメかも。
昨日、職場で「生命に関わる暑さ」
・・・と、言ってた人がいますが。
まさにその通りで。
自然の風がイチバン!なんて、
言ってる場合じゃないな・・・と。
電気代が気になることは事実なんですが。
他のところで節約を心がけて、
クーラーのお世話になろうと思ってます。
どこかのテーマパークでは、
着ぐるみ姿でダンスの練習をしていた青年が、
熱中症で亡くなると言うかわいそうな出来事が。
若いから「大丈夫です!」って、
頑張っちゃったのかな・・・。
眠っている間にも
熱中症になることがあるらしいです。
以前は、就寝前に水分を摂ると、
翌朝、顔が浮腫む(むくむ)と言われましたが、
外見よりも熱中症防止が優先ですね。
☆今日の「扉」の写真は、
永平寺のどこかの景色Part2。
緑豊かな永平寺。
2019/07/29 08:43
テーマ:今日のひと言
カテゴリ:韓国俳優(全般)
≪100日の郎君様≫
BSプレミアムで
毎週日曜日の夜に放映されていた
シユン君の≪不滅の恋人≫が終わって。
先週から新しいドラマが始まりました。
≪100日の郎君様≫

昨夜はその2話でした。
韓国も若者の時代劇離れが
顕著になってきたのかしら?
いかにも若い人たちにも楽しんでもらいたい
・・・的な。
そんなドラマです。
≪不滅~≫が終わって、
また時代劇か~
・・・と、期待もせずに見始めたのですが。
なかなかイケる。
おもしろいです。
次回の放映が楽しみと思えるほどです。
主役のふたりがイイです。
どことなく雰囲気がキム・スヒョンに似たド・ギョンス。
初めてお目にかかる俳優さんです。
そして、ナム・ジヒョン。
彼女はいくつかのドラマで見たことがありました。
ド・ギョンスは、世子様なんですが、
いろいろと理由があって、
笑うことを忘れてしまったちょっと愛想のない青年。
反対にナム・ジヒョンは笑顔のかわいい女性。
ふたりが出会って、
関係がどのように発展するのか・・・。
日曜日の夜が楽しみになりました。
☆今日の「扉」の写真は、
永平寺のどこかの風景。
山門かな?
2019/07/27 11:51
テーマ:今日のひと言
カテゴリ:韓国俳優(全般)
うなぎ弁当。
アッシーって言う言葉、
最近、あまり聞かなくなったような。
「迎えに来て」
「送って行って」を
都合よく頼まれちゃう人(主にに男性?)のことを
そう呼んでいましたよね。
昨日の朝、
次女、長女、息子の順で。
朝から駅まで3往復。
行って帰って来て15分くらいと言っても、
【×3】となると単純に計算しても45分の消費。
まるでアッシー。
朝から疲れたよ~
・・・って、職場で話したら。
そこからあれやこれやと話しが飛び・・・。
暑いし、疲れを取るためにも、
今夜の晩ご飯はうなぎにしよう!
・・・と、誰かが言いました。
うなぎ!
イイね~
・・・と、なったものの。
イイけど、高いよね~
・・・で、話は終わり。
だったのですが~
夜、スーパーへ行ったら・・・。
780円の「うなぎ弁当」が、
30%offの540円。
うなぎ嫌いの次女は、
朝、出がけに
「夕食は要らない」と
言っていたのでちょうどいい。
3個買って、
昨夜の我が家の夕食となりました。
もちろん、国産うなぎではありません。
ですが、結構おいしく食べられました。
国産うなぎももっと安価で
販売できないものかしらね~?
☆今日の「扉」の写真は、
永平寺の中の階段。
小さなゴミひとつ落ちていないことに、
隅々まで掃除が行き届いている様子を感じました。
2019/07/25 08:47
テーマ:今日のひと言
カテゴリ:韓国俳優(全般)
月イチの開庁。
自分の口座に
自分のお金を入金するだけだもの。
ATMが使える時間内だったら、
手数料を取らなくたっていいじゃないね~
5時半まで仕事して。
手数料無料の6時までに
ATMまでたどり着くって無理。
早退するくらいなら、
手数料の方が安いし・・・。
とか、愚痴ばかり。
そして、お役所仕事。
各市町村によって決まりはいろいろ?
わが市では、土曜日はすべてお休み。
唯一、
平日以外で開庁しているのは、
第2日曜日の午前中のみ。
これって、ちょっと厳しい。
・・・ってわけで、
昨日は半日休みを取って、
銀行と市役所の用事を済ませてきました。
それにしても市役所(支所の方ですが)
暇そうでした~
職員さん全員に迎えられちゃったって感じで。
でも、お役所が暇そうって言うのは、
ある意味平和のしるし?
大事が起きて、
役所がバタバタしてるのもまた、
困りますからね。
時間が余ったので、
「1000円カット」に行ってみました。
スタッフさんふたりとも女性で。
思ったよりも上手にやってくれた・・・かな。
☆今日の「扉」の写真は、
永平寺・傘松閣の≪絵天井の間≫の天井。
230枚の豪華な絵が飾られていました。
2019/07/24 09:11
テーマ:今日のひと言
カテゴリ:韓国俳優(全般)
パワハラ。
大手お笑い事務所の社長さんが、
向うがそう思うなら(パワハラ)そうなんでしょう。
・・・みたいなことを言ってましたが。
その通りだと思いますよ。
異常なまでにパワハラだ~~!って、
訴えるケースも時にはありますが。
訴える側が正しいことが多いです。
今の職場でも、
あれは、パワハラだよね~
・・・って、思う場面に出会うことがあります。
でも、言われた方は我慢してる。
養わなくちゃいけない「家族」がいるから。
聞き流す程度で事が収まればマシ。
もやもやが高じると、
大きなストレスになって、
深刻な事態に発展します。
だからパワハラは、
社会問題になっているんですよね。
私がOL時代を過ごしていた頃は、
パワハラなんて言葉はありませんでした。
パワハラだけでなく、
セクハラだって横行してましたからね。
社員旅行で、
浴衣姿で上司に肩を組まれて、
写真撮ろうぜ~
なんて。
今思うと立派な(?)セクハラ。
それでも、何とかクリアしてたから、
辛抱強かったのかな、当時のOL。
(๑•̀o•́๑)۶ FIGHT☆
☆今日の「扉」の写真は、
永平寺見学の前に、
その近くのお店で食べたゴマ豆腐。
やはりスーパーのものとはひと味違いました。
[1] [2] [3] |