2014/09/16 10:39
テーマ:築14年の家・・・ カテゴリ:生活・日常(その他)

今日はとってもいい天気***

Photo
 みなさん、こんにちは~^^
今住んでいる家も、早くも建てて14年経ちました。この14年で子供たちは家を出て長女は一人暮らしの末、結婚までいきました。次女は同棲中の彼と来年婚約。。。
当時、長女は13歳、思春期真っ只中、
次女は9歳でまだ小学生でした。
そして2000年になったばかりで「冬のソナタ」はありませんでした。
ヨンジュンを知ったのは夫が見せてくれたのが最初でした。
韓国ドラマに関心があったのでたまたま「冬ソナ」をみせてくれたのです。。
それから大好きなドラマになり、
ヨンジュンssiのファンに、、2006年ころからだと思います(おそ!)。
最初、私はヨンジュンさんが好きというより、「冬ソナ」が好きだったんですね。。。
「テサギ」が京セラドーム」でイベントが行われたのも知りませんでした! 

最近屋根の修理した方がいいですよ・・とか
外壁が気になりますね・・・とか
電話や郵便でリホーム会社の人からの勧誘が多くて
まだとても出来ない私は困ってしまいます。
何処から情報が洩れてるんでしょうか?
さしあたって今お金はないので全部悩まずに断っていますが・・・


写真は道路に面した庭のバラの写真です(数年前の)



[コメント]

1.Re:今日はとってもいい天気***

2014/09/17 08:30 ゆあ44

おはようございます。
なんとなく怪しげな空模様ですが、洗濯物外干して仕事に行っちゃ
います。

昨日の地震びっくりでしたね。

出勤時刻なので、ちょこっと足跡だけ残して、また夜にお邪魔しま
す。

コメント削除

2.Re:今日はとってもいい天気***

2014/09/18 08:02 ゆあ44

おはようございます。
夜にまたお邪魔しますと言いながら、昨夜は息子がPCを使ってい
て、ここに来られませんでした。

お家、14年ですか。
我が家は平成8年に購入したから、20年ちょっとになります。
昨年、やっと外壁の塗り替えをしました。

夫が亡くなった5年前、近所のお家は一斉に塗り替えをしたんで
す。
その時は、家の外壁のことなんて考えられず、やっと去年。

一軒家を維持するのって本当に大変ですよね。
我が家のように「母子家庭」だと特に・・・です。

milukunnさんのお宅と同様、購入時幼い子も大人になって。
幼少時代とはまた別の悩みも問題も生じてきますね。
親が思うようにはいきません。

きっと、自分の親もそう思っていたのかも・・・。

コメント削除

3.Re:今日はとってもいい天気***

2014/09/20 10:46 milukunn

ゆあさん、こんにちは~コメントありがとうございます。。。
3人の子供を旦那さんを亡くされて、育てるのは本当に大変だと思いま
す。  家電品も壊れるのが一斉で食器洗い機も直さないでそのまま・・・

外壁なんていつになるやら・・・
リホーム会社さんの言う通りにはならなかったのも予算がなかったからだ
と思います。
本当に娘たちにはまだ悩まされます。私の親、夫の親も高齢だし、
悩みは尽きませんね。ふ~@@@

コメント削除


[トラックバック]

 
▼この記事のトラックバックURL
http://blog.brokore.com/brokorecom/tbpingx/5110.do

▼この記事にコメントする

コメント作成するにはログインが必要になります。

[ログインする]


TODAY 4223
TOTAL 447925
カレンダー

2025年3月

1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31
スポンサードサーチ
ブロコリblog