ふと思ったこと・・(追記)
(BGMが重なる時は、↑タイトルをポチとしてください・・騒がしくてすみません・・)
昨日、娘に言われました・・
「ママ・・
チャン・グンソクの来日のことをTVでずっとやってるけど・・
どの番組観ても、ヨン様の名前がよく出てくるよ~~
ヨン様を超えたとか何とか・・・」
・・・って。
「超えた?」
ん?
何だか、この言葉に違和感があって・・。
そういえば、少し前に発売されたアエラにも
「ヨン様を超えた?」とかって記事が載っていたらしいけど・・。
チャン・グンソク君はたしかに、とっても今、人気があって・・
新大久保にも彼のグッズがたくさん溢れているようだし
マスコミに登場する機会も、とっても多くなりました・・。
「日本の女性をどう思う?」と聞かれて・・
「待っている姿が美しい」なんて、嬉しい言葉も言ってくれる・・
ファンに対しても誠実で・・
わたしの目には好青年に映ります・・^^
でも・・
彼とヨンジュンさん・・
「超えた」とか「超えない」とか・・
そういう次元のお話ではないような気もします^^
だって・・
彼が、こうして優しい手を差し伸べてくれなかったら・・?
彼が振り向き、歩み寄ってくれなかったら・・・?
もしかして・・
今のような「Kpop」ブームさえ起こっていなかったかもしれない・・
彼が少しずつ・・
大切に積み上げてきた「小さなもの」が・・
やがて「大きな架け橋」となって、今・・韓国と日本を繋いでくれている・・
私は、そう思います・・
暑~~~~い日本・・・(^^;
雪遊びのチュンサンに、どうぞ涼んでください・^^
「超えた」とか・・「超えない」とかじゃなくて・・
みんな・・・
自分の居場所で精一杯に頑張ってる・・
それだけだよね・・^^
だから、チュンサン・・・
私はあなたに出逢えたんだね・・?^^
追記・・
≪BGM冒頭の・・「ユジンへの手紙」≫
ユジン・・・
僕は昔・・ユジンさんを、そう呼んでいたんですね・・
ユジン・・
ユジン・・
ユジン・・
でも僕は・・何も思い出せません・・
ユジンさんが、そんなにも恋しく想っているカン・ジュンサンは・・
僕であると同時に・・僕ではありません・・
一緒にいた思い出をなくしてしまったとしたら・・
僕がカン・ジュンサンであっても・・
それは、ただの空っぽの名前でしかないからです・・
ごめんなさい・・
失ってしまった過去の・・
僕の時間の中にあなたがいてくれたことに・・感謝します・・
心から・・
心から・・・・
By イ・ミニョン
飴屋さんと・・新大久保と・・執事カフェ(追記1.2)
(BGMが重なる方は、↑タイトルをポチとしてください・・騒がしくてすみません・・)
嵐に逢いに東京ドームまで出かけた娘・・
今朝、無事に帰ってきました^^
夜行バスで6時すぎに新宿に到着して
7時頃にはドームへ・・
それから「4時間」・・延々とグッズを買うために並んでいた娘たちでしたが
なんと!!
列の誘導にミスがあり・・
もう少しでプリズムホール(グッズ売場のひとつ)!というところで
なぜか、列は再び「外側の列」へと・・@@
結局、4時間並んだのは水の泡・・(^^;
11時からのイベントに間に合わなくなるので
泣く泣く列を離れることに・・(涙)
ファンの皆さんは、かなり「お怒りモード」(当たり前だよね~)だったそうだけど
「買えない事実」は、覆るわけもなく・・・・・。。
・・・・で、開演ギリギリにドーム内に入って
ようやくGETできたのが↓だけでした・・(^^;
ファイルと・・シールと・・・
「嵐わくわく学校」の学生証・・
そして、イベントが終わり向かった先は「新大久保」!!^^
先日、こちらのお部屋での呼びかけに応えて
たくさんのお店を教えてくださった皆さん、本当にありがとうございました^^
しかし、日曜の新大久保は、物凄い人で・・
せっかくお薦めしてくださったお店は
どれも人気店なので、満席・・
行列だったそうです^^;
時間がない娘たちは
結局、すぐに入れそうな韓国料理屋さんでランチ^^
お店の名前は?と聞いても
はっきり覚えていなくて(汗)・・
「カタカナ4文字だった・・」としか・・・(^^;
でも、写真を見せてもらったら、凄くおいしそうでした^^
一部、ご紹介させてくださいね^^
オーダーした料理が出てくるまで
「こちらをどうぞ~」と出されたご飯とお惣菜は、「無料」だった!と驚いていました^^
新大久保(韓国)って、みんな、こんな感じなのかな?
凄い太っ腹なんですね~~(驚き)
そして、オーダーした料理は「3品」・・^^
海鮮チヂミ・・
チーズトッポッギ・・
キムチチゲ・・
全て、「各780円」で、お腹いっぱいになったそうです^^
でもね、ここだけの話・・・
チヂミは、ゴシレ火の方が断然おいしかったよ~~と娘・・(笑)
「そうでしょ~~、やっぱりね~~」と納得のわたし・・(^^;)
・・・なのでした。。
「コーヒープリンス2号店」も・・
長蛇の列のため・・あえなく撃沈・・@@
そして、新大久保を歩いて
やっと見つけた「貴重なヨンジュン(?)」が、こちら~~~↓
フ・・・フ・・・・フェイスショップぅ~~~~?!!
古すぎるっ・・・(滝汗^^;)ね・・。。
それと・・
今回の上京の・・娘たちの「もうひとつの目的」は・・
PAPABUBBLE(パパブブレ)
このお店を訪れることでした^^
中野にある、このお店は・・
世界に5軒しかないという「スペイン」の飴屋さんなのです^^
本店がスペインのバルセロナ・・
あとは・・
アムステルダム・・
ニューヨーク・・
東京・・
ソウル・・
・・・の5店舗です^^
ソウルにもあると聞いて、俄然興味の湧いてきた私(笑)
娘が買ってきてくれたお土産をアップしちゃいます^^
可愛いでしょ?^^
なんでも・・・
嵐が去年の暮れ・・
紅白の司会をしたときに・・
出演者の皆さんに「パパブブレ」でオーダーした飴を贈ったんだそうです^^
日本で言えば、「金太郎飴」みたいなもので・・
袋の中には・・
「嵐」と書いたロゴマークの飴ちゃんと・・
「サンキュー」と英語で書いた飴ちゃんと・・
二種類が入っていたそうな・・^^
店内は、甘~~い飴の香りが充満していて
とっても素敵な空間だったとか・・^^
ソウルにもあるんだもん・・
サプライズが大好きなヨンジュンさん・・
世界にひとつしかない飴ちゃんをオーダーしてみてはいかが?(笑)
娘から嵐のこと・・
イベントのこと・・
新大久保のこと・・
東京のこと・・
いろ~~んな話を聞いていたら・・
無性にヨンジュン~~
あなたに逢いたくなっちゃったよ~~
果てない空・・
今日もどこかで見上げてる?ヨンジュン・・
≪追記・・^^≫
そうそう!
ご報告し忘れたことがありました(^^;
実は、うちの娘・・
イベントの後・・
新大久保に行って・・
「パパブブレ」に行って・・
そして、その後・・・
もうひとつ、摩訶不思議な場所へと連れていってもらったのでした~
ご一緒したお友達が、前回行って、凄く面白かったので
「是非に!!」と~~
その場所とは、なんと・・
池袋にある「執事喫茶」なんです(^^;
娘たちがいただいたのは・・・
Dessert of the Month
「紫ーゆかりー」
2500円也~~^^
English Afternoon Tea Set
「Anna Maria 」
こちらは、2800円~~~(^^;
「おかえりなさいませ、お嬢様・・」
・・と迎えられ(^^;
何でもお世話してくれるそうです^^
たとえば・・
膝にかけたナフキンを床に落としたとして・・
それを自分で拾おうとすると・・
「お嬢さま、いけません!」と、やんわり執事さんに叱られて(笑)・・
とにかく、お嬢さま(^^;)は、自分で何かをしてはいけないんだそうです(^^;
お手洗いに行くのも・・
紅茶をポットから注ぐのも・・
全て、テーブルに置いてある「ベル」を鳴らして・・
かっこいい(?)執事さんにやってもらうんだって~~
そういう世界に実は興味のない娘は・・
全てが「あなたの知らない世界」だったようで~~(笑)
都会にはホント・・いろ~~~んな世界があるんだね~~(^^;
でもね・・
娘の話を聞きながら・・ふと思っちゃった・・(^^;
もし、この執事が、ヨンジュンだったら・・?
私が、あと20歳若返ったとして・・
「お帰りなさいませ、お嬢さま・・
何なりとお申し付けくださいませ・・」
・・・な~んて言われちゃったら~~~??(きゃ~~)
・・・と、ありえない妄想をしてしまうおバカなオンマなのでした(^^;
やれやれ~~
≪追記2・・^^≫
↑でご紹介した「パパブブレ」へ行く道が
うちの娘の話によると、少しわかりづらかったそうなので
「行き方」を丁寧にコメントしてくださっている「サイト」へご案内いたしますね^^
よろしかったら、どうぞ・・↓
http://r.tabelog.com/tokyo/A1319/A131902/13044180/
ちなみに・・
摩訶不思議な「執事カフェ」は、こちらです(笑) ↓
「おかえりなさいませ、お嬢さま・・」の世界へ、どうぞ~~
http://butlers-cafe.jp/
機は熟した~嵐わくわく学校~
(BGMが重なる方は、↑タイトルをポチとしてください・・騒がしくてすみません・・)
昨夜、夜行バスで、嵐の元へ(東京)と向かった長女が
先程、送ってきてくれた写真です・・^^
ブリズムホール~~!!^^
家族写真の撮影場所でしたね~(しみじみ~)
私は入ることは叶いませんでしたが・・なんか妙に懐かしい~~
今日は・・嵐イベントのグッズ売場のひとつです^^
娘が7時頃、到着した時には、すでに「長蛇の列」だったそうです^^;
なんと!「12時間待ち」で、
やっとGETされたファンの方もいらっしゃるみたいで~~
いや~~~
嵐~~~相変わらず、おそるべし~~~
娘たちも、ずっと並んでいるみたいなんですが・・
11時~イベント開始なので間に合わないかも~~と泣いてました(^^;
思えば、私が初めて、「本物のヨンジュンさん」に逢えた京セライベント・・
その時も、同じ「6月」・・
グッズ売場は
大変な人、ひと、ひと~~~~!!だったもんね(汗っ)
2008年6月・・
あの日も暑かった・・^^;
本当は三日間の「東京ドーム」ライブの予定を変更して
今回の「嵐わくわく学校」という「チャリティーイベント」を行うことに決めた彼ら。
大人な事情ももちろん、いろいろあるのだろうけど・・
そこには、彼らの優しい「想い」も、ちゃんと込められているのだと
娘の話を聞きながら、私も想う・・。
ライブではないので
大好きな彼らの歌声もダンスも見られないと諦めていた彼女でしたが
どうやら、一曲だけ・・
最後に歌ってくれるみたい・・^^
去年の紅白の時だけ歌った「ふるさと」・・
今日のBGMに流れている曲です^^
昨夜、出発前・・
「最後にもう一度、聴いておかなくちゃ・・」
そう言いながら、PCで「ふるさと」を聴く娘の目には
もうすでに涙が・・。。
そんな娘の横顔を見ながら
泣き虫な私ももらい泣き・・しそうでした・・(^^;
ふるさと・・
♪ひたむきに時をかさね・・
想いをつむぐ人たち・・
ひとりひとりの笑顔がいま・・
僕のそばに・・
めぐりあいたい人がそこにいる・・
やさしさ広げて待っている・・
山も風も海の色も・・
いちばん素直になれる場所・・
忘れられない物語(うた)がそこにある・・
手と手をつないで口ずさむ・・♪
「2番」の歌詞は、このイベント用に新たに作詞され
ドームに集まってくれたファンのみんなと嵐が大合唱する企画だそうです^^
ああ~~
あと10分で・・
やっと逢えるんだね・・
機は熟した・・
大好きな彼等と・・
しっかり手を繋いでおいで・・
いつも心でしか逢えなかった彼等の笑顔を・・
しっかり、自分の胸に刻んでおいでよ・・
ああ~~~、なんか私の方がドキドキしてきたぁ~~~~~
夢が叶う日・・
(BGMが重なる方は、↑タイトルをポチとしてください・・騒がしくてすみません・・)
最近このブログでは、次女の話をたくさんしてきましたが・・
今日は久しぶりに長女の話をしたいと思います^^
長女は嵐の大ファンです^^
しかしながら、一度もまだ彼らに逢えたことはなく・・
去年も、その前も・・
ライブのチケット争奪戦には、見事に撃沈・・。。
なので・・
二年連続で、ナゴヤドーム(嵐がライブをする日)へは、
ただ、「音漏れ」を聴きに・・
少しでも、彼らの近くにいたいからと・・
心の中で、嵐のみんなに逢いに出かけていました。。
その長女が・・・
やっと・・
やっと、彼らに逢えるんです!^^
26日の日曜日・・
「東京ドーム」で行われる嵐の「チャリティーイベント」・・
このイベントに参加できることになったのです^^
歌は歌わないイベントなので
彼らの歌や踊りは見られないようですが
大好きな人たちの「愛しい声」が聞けます^^
同じ空間で・・同じ時間を過ごせます^^
夢が叶う日は・・もうすぐ、そこまで来ています^^
東京ドームといえば・・
私にとっても・・
ヨンジュンさんとの思い出が、た~~くさん詰まった大切な・・大切な場所・・
去年の12月を思い出しています^^
嵐のイベントグッズの販売場所のひとつに・・
「プリズムホール」・・^^
娘には、しっかりと・・
「プリズムホールはヨンジュンさんの家族写真を撮影した場所だから
グッズ買うときに、ちゃんとホール内の写真、撮ってきてよ!!」
・・・と頼んでおきました(^^;)
去年、私が入ることのできなかった場所に・・
娘が先に入ることになるなんてね~
なんか・・不思議な感じがしました^^
でも・・なんか嬉しいです・・。
思えば、2009年の2DAYSのイベントも・・
この「東京ドーム」でしたね~~(遠い目~)
このシルエットに・・
めっちゃドキドキした瞬間・・
今でも、はっきり覚えています・・
ヨンジュンさんと・・家族の皆さんとで作った大切な思い出の地・・
「東京ドーム」に・・
今週末、足を踏み入れるわが娘・・
そして・・
大好きな人たちに初めて出逢う、かけがえのない瞬間・・
私と同じように・・
一生、心に残る、「幸せな時間」を過ごせますように・・
・・・・と、心から願っています^^
どんなに時が過ぎても・・
私にとって・・
彼と過ごした日々は・・いつまでも、永遠に「愛しき日々」・・
ヨンジュンさん・・
あなたにとっても・・そうだったらいいなぁ・・・^^
ところで、最後に、皆さんに教えていただきたいのですが~~~
娘は、土曜に深夜バスにて東京入りしますが・・
イベントの後、新大久保に行く予定にしています^^
・・・で、新大久保でランチをしたいと言ってますが
ネットで調べても、お店の数が多くて、
どこにしたらいいのか、さっぱりわからない状態です。
学生の貧乏小旅行なので(^^;)・・
できるだけ安くて、できたら、おいしい韓国料理のお店がいいのですが
どこか、良い場所ないですかねぇ?^^
もし、お薦めの場所があれば・・
是非、教えてくださいませ^^
コメント欄に書き込むのは、イマイチ・・という方は
是非、是非、ブロメにてお知らせください^^
「★トッポッギ★」宛てまで・・
よろしくお願いします^^
相変わらず・・「親バカ」なオンマからの「お願い」でした・・(笑)
僕の目を見て・・
(BGMが重なる方は、↑タイトルをポチとしてください・・騒がしくてすみません・・)
私が彼の家族になったばかりの頃・・
ある家族の方に教えてもらいました・・
彼がカメラを見て、いつも微笑んでいるのは・・
そのカメラの向こう側に家族の皆さんがいるからだと・・^^
「目と目を合わせて話がしたい・・」
彼はよく、そう言いますよね・・
目を合わせられなかった時・・
家族の皆さんの目が見えなかった時・・
彼は、とっても寂しそうな顔をする・・
自分の姿を見て、喜んでくれる家族の笑顔を見るのが、
とっても幸せだと・・とっても嬉しいと・・
そんな時、彼は最高の笑顔を見せてくれる・・
その場にはいなくても・・
目の前にはいない、見えるはずのない家族の姿も・・
きっと、彼の瞳には、いつもちゃんと映っているんだと想います^^
「カジョク ヨロブ~ン・・」
あなたと、こうして目を合わせていると・・
何だか不思議なパワーが湧いてくるよ・・^^
私が最後に見た、笑顔の・・あなたの「カジョク目線」・・
2010年12月27日・・
あの日から、もう半年が過ぎようとしてるんだね~(しみじみ~)
ヨンジュンさん・・・お元気ですか・・?
僕の目を見て・・
家族の皆さん・・お元気でしたか・・?
家族の皆さん・・何してますか・・?
僕は、いつも・・ちゃんと見てるよ、君のこと・・^^
今日も私は・・心であなたと会話する・・^^
BGM♪~「一人じゃない」
[1] [2] |