行ってきます^^
(BGMが重なる方は、↑タイトルをポチとしてください・・騒がしくてすみません・・)
子供が大きくなってくると・・
バイトだ、部活だ、友達との約束だ、などなど・・
家族で都合を合わせて、みんなで出かけるということが
年々、困難になってきますね^^;
寂しいなぁ~と想いつつ・・
これも、大人への階段なのかと思えば、
それも喜ぶべきことのような気もして・・
複雑な親心です(^^;
なので、少しでも家族の都合が合う時は
思い出作りに勤しんでいる我が家ですが・・
昨日は、パパもお休み・・ということで
今年の春、改装オープンした
名古屋科学館のプラネタリウムへ出かけてきました^^
春にオープンしてから・・
週末を中心に物凄い行列だと噂には聞いていましたので
開館時間の30分前に到着するようにしたのに
すでに、数百人が列を作っていました(^^;
あの・・建物からはみ出して見える「丸い球体」が・・
新しく導入された世界最大のプラネタリウムドームです^^
一時間以上、並んで・・
なんとか、チケットはとれたので・・
投影時間までの間、栄のパルコへと足を運びました^^
なぜに「パルコ」かといいますと~~~
実は、この場所で昨日から始まった
「チャン・グンソクの部屋」に行くためです・・・(^^;
パルコに到着したら・・
ど~~~~~ん!!とグンちゃん、お出迎え~^^
建物に中に入ってすぐのところの柱にも・・
大きなグンちゃん~~^^
あ、もちろん、私は・・
グンちゃんのファンではありません(念のため~^^;)
昨日の朝、お友達から
この「グンちゃんの部屋」のことを聞いて・・
なんとなく、パパに話したところ・・
「それじゃあ、時間つぶしに行ってみよう~~」ってことになって^^;
(グンちゃんファンの方、ごめんなさい^^;)
なんかね・・
うちのパパ・・
私が「イケメンですね」を娘達と熱心に観てたりするためか?
私がグンちゃんのこと好きだと思ってるみたいで・・・(^^;
このフォトを前に、パパが・・
「一緒に撮ってあげるから、グンちゃんの横に、はいっ、並んで~~」
・・と、カメラを取り出す始末(^^;
「いや~、私・・グンちゃんのファンじゃないから~~」と否定しながらも
結局・・彼の横に並んで、「はい、キムチ~!」と私っ・・(笑)
うちのパパも・・
ヨンジュンさんのことになると、ムキになって呼び捨てにしたりするくせに
グンソクくんのことは、私たちと一緒になって「グンちゃん、グンちゃん」って
妙~~~~~に好意的~~(^^;
グンちゃんとなら、並んで写真を撮ってもいいのに
ヨンジュンさんとだったら・・「バカじゃないの!」って感じなんです・・。。
なぜに?(^^;
8階に上がると、グンちゃんワールド・・
TV局の取材の人たちも何人かウロウロしてて
老若男女・・いえ・・老若●女の皆さんがた~~~くさん、賑わっていました^^
壁に飾られたグンちゃんの直筆サイン・・^^
こちらは、「イケメンですね」のテギョン風に
日本語で・・・^^
そして、こちらは・・
我らがヨンジュンさんの「愛」・・・
ジーーーン・・
一目瞭然ですね・・(^^;
そして・・
夕方には科学館に戻って・・
念願の世界最大プラネタリウム「Brother Eerth」にて
ポラリスを見つめてきました^^
前のドームが、内径20mに対して・・
この新しいドームの内径は、「35m」になったそうで・・
それは、もう・・物凄い迫力でした!^^
3Dみたいに臨場感たっぷりすぎて・・
自分がロケットに乗り込んで、宇宙旅行をしているかのような
そんな錯覚に陥りました^^
銀河系を抜けて・・
銀河も飛び越えて・・
遥かな、遥か~~~~~宇宙を飛び出して・・
こんなこと有り得ないんだけど、宇宙そのものを
外側から見せてもらいました・・
・・・・感動。。。。
小さな星が数え切れないくらい散らばっている宇宙は・・
「広い」とか「遥か」とか
そういう言葉でも言い表せないくらい大きくて・・
その、とんでもなく「果てのない世界」で・・
たったひとつ、「地球」という青い星で・・
たったふたつ、「韓国」と「日本」という国で・・
ヨンジュンさんと私は出逢った・・
これって、と~~~~~~~~~~~~~っても凄いことなんだ!!って
プラネタリウムの星空を見てると
いつも、いつも、思い知らされます・・^^
だから、私がヨンジュンさんに出逢えた!ってことは・・
神様からの「奇跡の贈り物」なんだと・・
いつも・・心から想います^^
ヨンジュンさん・・
やっぱり私は・・
あなたのことが大好きです・・^^
≪BGM冒頭のハミョン理事の言葉・・≫
この学校では、三流はとりません・・
私は・・一流とは・・
実力があって・・努力する学生だと思っています・・
二流とは・・
実力はないけど・・努力する学生・・
そして、三流は・・・
(私は実力もなくて、努力もしないと思うの?!」)
三流とは・・
偏見を持つ学生です・・
それが、コ・ヘミさんを落とした理由です・・
≪BGM最後のハミョン理事の言葉・・≫
ブレイクショットの瞬間・・
ゲームは手を離れ・・玉同士の争いと化す・・
人生の岐路も同じです・・
ブレイクショットのように突然・・
平穏な日常をひっくり返す・・
突然の変化に・・
多くの若者は戸惑い・・恐れをなします・・
その時に戻れるなら・・こう声をかけたい・・
ゲームは始まった・・
恐れることなく、楽しめ・・と・・
By チョン・ハミョン
明日7月29日(金)から・・
「月~金」・・TBS韓流セレクト枠にて
いよいよ、「ドリームハイ」の放送がスタートしますね~~
ヨンジュン家族、K-popファンのみならず
できるだけ多くの日本の皆さんに
彼の想いの込められた作品を観てほしいです^^
1話を観た人には、
「ヨン様主演の新しい作品ね~」と勘違いされるかもね(笑)
現に、私の周りの韓ドラファンのチングたちが
初めてドリハイを観た時(動画サイトで)
「ヨン様主演みたいじゃ~~~ん」と言っていました(^^;
ホントに主演だったら良かったんだけどね・・・と答える私・・(汗)
そして最後に・・
私事で申し訳ないのですが・・
次女が明日・・
二度目の手術を受けることになりました・・
ひとつめの山は、何とか頑張って越えることができました・・
さて、今、私達の目の前には・・
ふたつめの大きな、大きな山が・・立ちはだかっているようです・・
♪~もう一度、立ち上がって・・
また一度、走っていく勇気が・・
もう一度、私を信じて・・
私の運命を信じて・・全てをかけて・・
私の背より高い壁を走って越えてみせる・・
私は信じる・・
いつか私は・・あの空の上に・・
翼を広げて・・誰よりも自由に高く・・
飛び上がってみせる・・♪
この「ドリームハイ」の力強いBGMを聴きながら・・
再び、空高く飛び越えることができますように・・
ヨンジュンさん・・
見ていてね・・
・・・なので、暫く、このお部屋を留守にします^^
でも心配しないでくださいね・・
私の隣りには
彼や皆さんがいてくれるから大丈夫・・です・・
きっとまた・・
笑顔で戻ってきますから・・
その日まで・・
お元気で・・
「ドリームハイ」の日本での成功を、心より祈っています^^
それじゃ、またね・・
愛しいヨンジュンさん・・
大好きな皆さん・・
行ってきます・・!!^^
8/4にBGM変更させていただきました~♪「ハミョン語録」&「Dreaming」
おめでとう・・
(BGMが重なる方は、↑タイトルをポチとしてください・・騒がしくてすみません・・)
今日は、こちら・・
朝から大雨・・(^^;
そして、物凄い音の雷・・(^^;
そして、長女は・・「39度」の高熱・・(^^;
朝一番に病院に行ったけど・・
「風邪ですね・・」
ひとこと言われて、今日一日、薬を飲んでいますが
一度下がった熱が、夜になって再び・・「38度」超え~~~
こんな最悪な一日・・
ですが今日は・・実は、長女の「21歳の誕生日」なんです・・(^^:
「ああ~~~、最悪だぁ~~~~」
高熱にうなされ、そうボヤきながらも・・
嵐の5人から届いた「ハッピバースデートゥーユぅ~~~~♪」の歌声に
「きゃあ~~」と元気をもらってる我が子です^^
「この親にして・・この子あり・・・」(ニヤリ・・)
・・・・・でしょうか?(笑)
何とか、今夜中に熱が下がりますように・・・
と、祈ってます^^
そういえば、我らが王子も・・
2005年は・・「バースデー来日」でしたね~^^
日本に向かう機内で・・
バースデーケーキを贈られて、照れ気味なヨンジュンでした~(かわいい~)
ホテルでの夜も・・
スタッフみんなにお祝いしてもらって・・
とっても嬉しそうにしてたよね~~
喜びを隠し切れない背中が~~~~~
(↑このフォトの彼の帽子を見て・・「嵐のAだぁ~!」と娘が喜んでました^^;)
「くくくく・・・・・」
・・って、子供みたいに喜んでる、この背中が~~~~~
と~~~ても可愛くて・・愛しいヨンジュンでした~~~(ふふっ)
ふふふ・・
嬉しくてしょうがないのね・・(笑)
こんな少年みたいなヨンジュンが、大好きです!!^^
今年のお誕生日まで・・もうすぐ「34(ヨン)日」・・・^^
今年も、とびきり楽しいバースデーを迎えられますように~~
私達も勝手に・・
あなたのいない場所でも、思い切り盛り上がっちゃいますから~~(笑)
なんなら、今年も・・
「バースデー来日」しちゃう?(笑)
でも私・・・
意外に、こんな「きょとん・・・」としたヨンジュンも好き・・(ふふふ・・)
パジャマのボタン・・・
一番上まで、しっかり留めてるあなたが・・・ス・キ・・・・・・・・(ポッ・・・)
(おっと、忘れちゃいけない、今日一番言いたかったこと^^;・・・・・)
21歳のお誕生日・・おめでとう・・(^^)/
こんなに頼りないオンマの元へ生まれてきてくれて、本当にありがとう・・
あなたは、愛されるために生まれたんだよ・・
それだけは、ちゃんと・・覚えておいてね・・
ヒョン・・
(BGMが重なる方は↑タイトルをポチとしてください・・騒がしくてすみません・・)
伝説の番組・・
NHK「素顔のペ・ヨンジュン」・・^^
あの頃、ヨンジュンさんの隣りには・・
彼が「ヒョン・・」と呼ぶ、「あの方」が・・
いつも、優しく寄り添っていらしたなぁ~と・・
この番組を観るたび、懐かしく・・
そして、今でも、胸の奥が、キュンと切なくなったりします。
家族(ファン)からのお手紙に耳を澄ましながら・・
みるみるうちに、キラキラ潤んでくる彼の瞳・・
「ちょっと待ってください・・」
涙と共に・・消え入りそうな彼の日本語に・・
今でもウルウルしてしまいます・・(涙)
このとき初めて・・
俳優ペ・ヨンジュンの魂と・・日本家族の心が出逢って・・
この春でもう・・・「7年」になったんですね~(しみじみ~)
このとき彼は・・
どんな想いを抱いて、日本の地を踏みしめたんだろう・・
「ヨンジュン・・日本で冬ソナが物凄い人気だよ・・」
そう聞かされても、にわかには信じがたかったのかな・・
「二年も経ってるのに、今頃、どうして?」
そう思ったかもしれない・・
不安だったんだろうなぁ・・
でも・・
そんな彼の隣りには、いつも「ヒョン」がいてくれたね・・
思えば、あの方が・・
何度も何度もソウルへと足を運んで
ヨンジュンさんを説得してくださらなければ
私は、かけがえのない彼に・・出逢えなかったんだなぁ・・
・・・と、そんなことを考えていたら・・
私は本当に・・あの方に足を向けては寝られない・・(^^;
(監督から叱られて二週間後、監督に褒められました・・
その二週間、何をしたんですか・・?と聞かれて・・)
さすが、ヨンジュンさんっ・・^^
彼の寝言・・
一度でいいから聞いてみたい・・(笑)
「韓国の美をたどる旅」プレミアムDVDBOX・・
ブロコリ独占販売・・^^
実は私・・
先日発売された週刊誌でのインタビューで・・
お二人が「月に1,2度、今でも電話でお話されている」と読んで
凄く嬉しかったんです^^
今は、お仕事抜きのリラックスした会話・・
そんなお二人の笑顔を想像して
私まで気づくと、笑顔になっていました^^
相変わらず・・
「農業したいね~」とヨンジュンさんに誘われている、ご様子~(笑)
久しぶりに「天然コンビ」のお二人に(失礼~^^;)笑わせていただきました^^
そんな嬉しい記事を拝見した直後のお知らせだったので
余計に感慨深く~~^^
「ごく普通の流れの輸入販売」でもいいんです(笑)
ヨンジュンさんのお隣に・・
また、「ヒョン」の気配を感じることができた・・
それだけで、ほんわか温かな気持ちになれるのだから・・^^
勝手にそんな幸せな気分に浸ってます(^^;
浸らせてください・・(笑)
彼の瞳の先に、いつもいてくれた人・・^^
彼と共に笑ってくれた人・・^^
彼を笑わせてくれた人・・^^
彼と共に・・歩んできた人・・^^
天然な彼の・・最高の相棒・・^^
一緒に悩んでくれた・・・・彼のヒョン・・^^
「ヒョン・・」を見つめる彼の笑顔が大好きでした^^
まるで子供みたいに・・
安心したような彼の笑顔が・・^^
大切な彼の隣りに、いつもいてくれた「彼のヒョン・・」^^
そんな、お二人が大好きでした^^
アニョ・・・
今でも、大好きです・・^^
共にいるときの・・
お二人の笑顔が・・大好きです・・^^
だから今回は・・
久しぶりに迷わず「ポチ」しました^^
ブロコリから・・
愛する彼のお誕生日に届く・・
お二人からのソンムル(勝手にそう想ってます^^;)・・
楽しみにお待ちしています~~~(^^)/
≪BGM冒頭のヨンジュンさんの言葉・・≫
(「ちょっと待ってください・・」の後・・・)
最近の文化は・・
若者向けの刺激的で、せつな的な
すぐに忘れられてしまうようなものばかりですが・・
「冬のソナタ」は・・
人々が忘れていた、または暮らしの中で忘れてしまった
純粋さ、ひたむきな愛、熱い思い・・といったようなものを
もう一度、思い出させてくれました・・
「冬のソナタ」は、たくさんの人に
純粋にして、情熱的に生きるエネルギーを
与えてくれると信じています・・
そのような役割を果たせて・・とても嬉しいです・・
人間が純粋になれるというのは
とても大事なことですよね・・
≪BGM最後のヨンジュンさんの言葉・・≫
By ペ・ヨンジュン
GETしたもの、ふたつと・・インスと・・
(BGMが重なる方は、↑タイトルをポチとしてください・・騒がしくてすみません・・)
めでたくGETしたもの、ふたつ・・^^
まず、ひとつめは・・ヨンジュンうちわ・・♪
今日は朝から・・
いえいえ、昨夜の「0時」から(ふふっ・・)・・
ファミマへと走った家族の皆さんが、きっと多かったんでしょうね~^^
ロッテ商品を二個以上買うと、もらえるもののために~~~
「コアラのマーチ欲しくない~?」
「ロッテのお菓子ふたつ買ってあげるよ~!」と誘い出した娘三人
引き連れて、朝7時半~ファミマへGO!!!!の私でした(^^;
・・・で~~~
無事GETっ・・^^
ビミョーなフォトが多い(?)ファミマの中では
いい感じ~~(ス・テ・キ・・)
皆さんは無事GET!!できましたか?^^
そして・・
ふたつめにGETしたものは・・
パワーストーンのブレスレット・・^^
以前、このブログでも書いたことがありますが
次女の手術の前に、ヨン友さんから譲り受けた「インスリング」・・^^
不思議なものですね・・
元々、アクセサリーには、あまりお金をかけたこともなく
それほど興味もない私が・・
このリングを手にしたとたん・・・
言葉では言い表せないような「パワー」を感じました・・^^
そして・・
同じ頃、ヨン友さんが教えてくれた「石言葉」・・
目の病に良いとされる「石のこと」・・
「パワースポット」や「パワーストーン」には
前から、なんとなく興味があったので
ヨン友さんに薦められた石を触りに、
ストーンマーケットに出かけてみたんです・・^^
そこで出逢いました^^
ヨンジュンさんの誕生石(8月)・・・ペリドット(緑色)
私の誕生石(12月)・・・ターコイズ(ブルーの石)
そして、そのふたつを繋ぐ「愛の石」・・・ローズクォーツ(ピンク色)
ヨンジュンさんが、いつの頃からか
身につけているブレスレットが
実は、ずっと気になっていて・・^^
ピンキーリングは、お守りのようなもの・・
・・と話していた彼が手首に大切につけているもの
何か意味があるのかな~って・・・^^;
そんなことを考えながら・・
私も・・「世界でたったひとつのオリジナルブレス」を作ってもらいました^^
彼のことを想い・・
願いを込めて・・
出来上がったブレスには・・
彼の誕生石「ペリドット」を3つと・・
私の誕生石「ターコイズ」の少し大きめなものを一粒と・・
その私たちの石「4(ヨン)粒」を優しく繋いでくれる「愛の石」・・
ローズクォーツと水晶・・^^
おまけに・・
「ヨンジュン」の「Y」と・・
共通の私の名前のイニシャル「Y」を兼ねて・・
「Y」のチャームをつけてもらいました^^
自己満足になっちゃうけど(^^;)・・
何だか、いつも彼と一緒にいるようで・・
とっても気に入ってます^^
こんなに素敵なブレスに出逢わせてくれた「インスリング」繋がりで・・
≪今日は・・・インスに、どっぷり・・・^^;≫
≪BGM中のBYJの言葉・・≫
「これから、どういう仕事をしたいとお考えですか?」と聞かれて
今「スキャンダル」で、
これまでと違ったプレーボーイ役をやっているのと同じように
いろんな役作りに挑戦していきたいし・・
そして・・ん~~、最後には必ず自分で映画を作ってみたい・・
そして、その後は・・
学生を教えたいですね・・
最初は映画の演出をやってみたいと思っていました、
監督になりたかったんです・・
あ~、ですから、映画関係の仕事をしていましたが・・
・・・こんなことを言っていいのかどうか、あはは・・
・・・勉強のために海外に出てみたくなりました
それで・・あ~、自分で稼いで留学しようと思って、
それで始めた仕事が俳優でした(照れ笑い)ハハッ・・・
・・演技をしていくうちに
・・・自分を信じてくれる方ができ、
自分を大切に思ってくれる人ができ・・
俳優という仕事に対する責任感が生まれ・・・・
それを続けることになりました・・
あるときは、俳優という職業そのものについて・・
演技そのものについて欲が出てきました・・
(BGM後の言葉)
こんなことまで話すとは予想もしませんでした、あはは・・
By ペ・ヨンジュン
≪壁紙のインス・・≫
やっぱりミニョンさん~^^
(BGMが重なる方は、↑タイトルをポチとしてください・・騒がしくてすみません・・)
≪BGM冒頭のミニョンさんの言葉・・≫
右足から動かすんですよ・・
右足・・
左足・・
右・・・
左・・・
こんな風に一歩一歩集めると・・・何になると思いますか・・
時間です・・
僕がサンヒョクさんを、うらやましく思うことがひとつだけあるんですが
なんだと思いますか・・
・・・・時間です。
ユジンさんと一緒に過ごした・・・長い時間・・・
一度に二歩は進めないじゃありませんか・・
サンヒョクさんのこと・・・凄く心配でしょう・・?
会いにいきたくありませんか・・?
昨日・・
映画「ハリーポッターと死の秘宝PART2」を観に行きました^^
思えば、第一作目の「ハリーポッターと賢者の石」が上映されたのは
今からちょうど、10年前のことなんですね~
映画の主人公ハリーたちと我が家の長女は
ほぼ同年代で、ハリーを演じたラドクリフくんとも一歳違い^^
そんなせいもあってか・・
「ハリーポッター」シリーズ8作・・
気がつくと全て娘たちと制覇してしまった我が家です・・(^^;
うちのパパは
「どこが面白いんだ~」と、いつもボヤきますが・・(笑)
あれから10年・・
時が過ぎ・・
どんどん大人になっていくハリーたちを観ていると・・
何だか、妙に・・親心か、感慨深いものが・・(シミジミ~)
今回のハリーが最終章なんですよね~?^^
ハリーが10年をかけて決断した最後の選択・・
ネタバレになるといけないので具体的にお話できないのが残念ですが
私は・・最後のハリーの決断が
突飛に聞こえるかもしれませんが
最終話のタムドクの姿に重なり・・
ジーンと胸にくるものがありました^^
次の世代へと・・
明日へとたしかに繋がる「未来」を感じることができましたし・・^^
とっても素晴らしい作品でした。。
ところで・・
良い作品を観ると・・いつも想うのはヨンジュンさんのこと・・^^
私にとって「冬ソナ」は、何度繰り返し観ても
決して色褪せることはなく・・
作られた架空の世界でのお話なのに
今も、この胸の中に、イ・ミニョン・・
そして、カン・ジュンサンが、しっかりと生きています^^
5年前の6月・・
「冬ソナ」に出逢って・・
「真夏」と「真冬」・・
季節はずれな物語だったのに、そのひと夏・・
結局、私は「冬ソナ」に明け、「冬ソナ」に暮れました・・(^^;
そして、この5年間・・
「冬ソナ」の中に鏤められた「魔法の言葉」に
何度も勇気づけられ・・
救われ・・癒され・・
折れそうな心を支えてもらいました・・^^
7年後の冬季オリンピックに選ばれた平昌・・^^
このスキー場といえば、思い出すのは・・
私にとっては、チュンサンではなく、ミニョンさん・・です^^
イ・ミニョンだった彼は・・
このスキー場で、精一杯・・ユジンを愛し・・
彼女の幸せだけを、いつも祈ってた・・
時には、自分の想いに、静かに蓋をして・・
ユジンの笑顔のため一生懸命だったね・・
そんなミニョンさんがいてくれたから・・
↓この9話のミニョンさんが
いつも私の傍にいてくれたから
私は、自分の心に素直に・・
そして、想いのままに自分の足で歩くことができたのかもしれないなぁ・・
彼が、そっと手を引いてくれたから・・
「ケンチャナヨ・・」って・・
優しく・・包み込んでくれたから・・・
じっとしててください、寒いから・・
生きていると・・
いつも、分かれ道に立たされている気がします・・
こっちの道に行くべきなのか・・・
あっちの道に行くべきなのか・・・
決断しなければなりません・・
決めかねたら・・
引っ張られる方に行くのも悪くありません・・
今みたいに・・
By イ・ミニョン
そして、そして~~
ロシアンくん・・
センイル チュッカ ハmニダ・・・
僕たち・・
いつまでも、こうして・・手を繋いで歩いていこう・・
たとえ僕が・・
たとえ君が、いくつになっても・・
[1] [2] |