日本のドラマ・・
(BGMが重なる方は、↑タイトルをポチとしてください・・騒がしくてすみません・・)
日本の秋の新ドラマ・・
気になる作品はいくつかあれど、
なかなかリアルタイムでゆっくり観ることができなくて^^
週末の昨日、娘たちと一緒に
1話の評判がよかったドラマを2作品、観ました^^
月9のキムタクドラマと・・
生田斗真くんの四万十川を舞台にした「遅咲きのひまわり」と・・。
キムタク主演のドラマは最近あまり観ていなかったんだけど
今回のドラマはいいです!^^
娘たちにもウケてたし(笑)
なにしろ、キムタクの素っぽい感じの演技が自然で笑えます^^
日頃からヨンジュンの手がだ~~~~い好きな私ですが
ドラマの中のキムタクのお手々に、ちょっぴり萌え~としてしまったし(´ε`;)
ヨンジュンと同世代・・
キムタクがここまでできるんだもん、ヨンジュンも・・!!
と、ついつい思ってしまいました^^
そして、もうひとつは斗真くんのドラマ・・
「遅咲きのひまわり」・・^^
このドラマは四万十川の自然がとにかく美しく
その映像美を観ているだけで、めちゃ癒されました~
以前、四国に住んでいた頃、
四万十川河畔でキャンプしたことを思い出したりして。
それに、斗真くんがとにかくかっこいい!!!!(笑)
日本の若手俳優さんの中で
斗真くんは好きな俳優さんの一人です♥
ジャニーズの中では、ちと一匹狼てきなところも芯が通ってて良いと思うし。
彼は唯一、こんなに人気があるのにCDを出していないんだよね~
でも、このドラマのオープニングで共演者の皆さんと共に
なんと!斗真くんが歌を歌っていました\(◎o◎)/
ああ~いい声してる~~~~
CD出せばいいのに~!と娘たちと同感トーク^^
それぞれのドラマの内容についてはネタバレになるので
詳しくは書けませんが
両方共、とっても素敵な作品だと思います^^
そして・・
今日、私がなぜ・・
ヨンジュンネタでもない日本のドラマの話をブログに書いたかといえば・・
斗真くんのドラマの主題歌に、と~~~っても感動したからです!
それは・・ミスチルの「常套句」という新曲です・・♪
サビの部分の歌詞が心に・・
胸に響いて、ジーーーーンと・・しみじみ・・
想うのは、ただ一人の「あの人」のこと・・でした。
「常套句」
キミにあいたい・・
キミにあいたい・・
何していますか、気分はどう・・?
キミにあいたい・・
キミにあいたい・・
あいしています、キミはどう・・?
キミにあいたい・・
キミにあいたい・・
何していたってキミを想う・・
キミにあいたい・・
キミにあいたい・・
あいしています、今日も・・
うれしさと・・かなしみの間を揺れてる、くるおしいほど・・
キミにあいたい・・
キミにあいたい・・
・・あいしています。
BGM♪~「常套句」
プールといえば・・^^
(BGMが重なる方は、↑タイトルをポチとしてください・・騒がしくてすみません・・)
ヨンジュンのお出ましを待つ時間・・
皆さんは今、どんなことをしながら過ごしていらっしゃいますか?^^
私は、ちょっと前に・・
遅ればせながら(今更ですが~)「宮」を観ました^^
泣いたり、笑ったり・・
さすが人気のある韓ドラだけあって、結構嵌りました!(^^)!
ちなみに私は・・断然「ユルくん」派です(笑)
・・で、そのユルくん繋がりで
彼を演じたジョンフン(UN)の歌を聴くようになり
彼が出演した「魔女ユヒ」を今、楽しんで観ています^^
ヨンジュンの出ていない作品は基本、あまり観ない方ですが
最近は、お友達に薦められたりすると、
たまに見てみようかな~て気になります。
ヨンジュンがいない世界(作品)は
ある意味、気楽に・・心穏やかに観ることができるから(^_^.)
それでも、昨日・・
シフシフの水着姿、ゴーグル姿の肉体美フォトを見せてもらって~
シフペンの皆さんには申し訳ないのですが~
私の頭の中は、一瞬のうちに「プールドンヒョク」でいっぱいに・・(爆)
両サイドのヨンジュンに・・
「カッチ・・」
「カッチ カゴシッポヨ・・」
そう言われたら・・
「はい・・」
すぐに答えたいけど
たぶん、彼と目を合わせる勇気も私にはなさそう・・(*´д`*)
そんなことを妄想しつつ・・
・・で、朝から作ったのが、コレです(笑) ↓
はぁ・・やれやれ・・
ヨンジュンの姿が見られなくなって、こんなに時間が経つのに
何をしてても、どんな時でも
相変わらず、私の中には彼がいる・・
いつも心が・・彼を探してる・・
背中さえ見えない愛しい人を・・
消そうとしても、忘れようとしても
相変わらず、ヨンジュンに心を持っていかれたままだ~
・・・・悔しいけど(´Д` )
消そうとしても・・絶対に消えない「私の中のヨンジュン」・・(^^; ↓
明日は次女の演奏会に出かけてきますo(^▽^)o
皆様も、ヨンジュンと共に素敵な週末を~(*^_^*)
過去作ですが、ドンヒョクMVを置かせてくださいね^^
↓ こちらで、MVをご覧になる場合は・・
PC画面上部(アドレスの右隣)の・・「×」を一度クリックして
お部屋のBGMを消音にしてから観てくださいね..
≪BYJ~ドンヒョク~何も持たず、あなたの元へ・・≫
BGM♪~「Promise」&「Love come true」
万歳\(^o^)/・・そして、ファイティン!!!!
(BGMが重なる方は、↑タイトルをポチとしてください・・騒がしくてすみません・・)
昨夜、娘が仕事から帰宅して・・
「おかえり~」
と、いつも通り迎えるわたし^^
そして娘の顔を見たら
なぜか、ポロポロ涙を零してて~~
びっくりした私は「どうしたの??」
すると娘・・
涙声で「あ・ら・し・・・・・あたっ・・た・・(泣)」
ええええ~~~~!!!!!\(◎o◎)/
昨日は嵐のライブチケ・・
ナゴヤドームの当落発表の日だったんです^^
今回のツアー・・
名古屋が千秋楽・・
3日間のライブのうち、あえて「オーラスのナゴヤドーム」を選んで申し込んだ娘。
オーラスと言えば、全国の嵐ファンが欲しがるプレミア中のプレミアチケット!!
なんと、そのチケットが当選したんです!!!!
思えば、落選続きの苦節数年間・・^^
やっと我が娘にも幸運が舞い降りたようです♥
毎年、毎年・・
この場所で共に祈ってくださった皆さま~
いつも結局「落選」でがっかりさせてしまってごめんなさい~
やっと!!
やっと笑顔でご報告できる日がやってまいりました~~~~ヽ(・∀・)ノ
ありがとうございました~~~~
今年一年、娘にとって本当に辛い出来事の多い一年でした。
神様・・ちゃんと見ててくれたんだ~
負けずに頑張ってたこと・・見ててくれたんだね~
(ちなみに、私の方のチケットは今年も落選~゚(゚´Д`゚)゚
わたしも逢いたかった、嵐~~~~(涙))
そして・・
嫌なニュースが昨日、駆け巡りましたね。
25日午後、キーイーストからの公式謝罪文も出されました。
ヨンジュン~
スヒョンくん~
負けるな~
アジャアジャ ファイティン~!!!!
私はいつも、あなたたちの味方だよ~~~~(*゚▽゚*)
BGM♪~「Hapiness」
初挑戦と・・告白と・・(追記)
(BGMが重なる方は、↑タイトルをポチとしてください・・騒がしくてすみません・・)
この一年間、ヨンジュンのMVを作成することに
どっぷり嵌ってきた私ですが・・
10月から規制が厳しくなって、いろいろと難しくなってきました(^_^.)
・・で、先日、スマホを譲り受けたことがきっかけとなって
いろんなアプリに触れる機会が増え
実は先週末ころから、ヨンジュン画像の加工に、嵌りつつあります^^
ツイッターで試しに加工フォトを一枚アップしてみたところ(背景のフォトです❤)
皆さんから様々なリクエストをいただくようになって
最近は、そのリクエストを元に、ぼちぼちと加工を楽しんでいます^^
昨日は、ツイ友さんに教えてもらったソフトもDLして
これから、もっともっと勉強したいと思っています^^
スマホも・・フェイスブックも・・もちろんMV作りも・・
まだまだ勉強しなくちゃならないことがたくさんありますが
また新しい世界を見ることができるのは、とっても嬉しいです(*^_^*)
リクエスト・・≪ドンヒョク・・≫
お初の加工フォト・・≪インス・・≫
リクエスト・・≪アボジを想い海を見つめるドンヒョクの横顔・・≫
実は昨日・・
とても切ない告白に出逢いました。
職場での出来事です。
その子はまだ、小学校一年生です。
ひとりっこなので、お母さんもまだ若い。
そのお母さんが話してくれました。
「大変な病気になってしまいました」と・・。
乳ガン・・。
彼女が話す闘病生活、これから10年は苦しい治療が続くこと。
まだ幼い「世界でたったひとりの愛する娘」を置いては逝けないこと。
言葉を失いました。
「髪の毛がすぐに抜けちゃって、これ、かつらなんです~」
「抗がん剤って・・鼻毛まで抜けちゃうんですね~びっくりです、もう!」
・・と笑顔で話す彼女の「強さ」に言葉を失いそうになりました。
いえ、強いんじゃないんですよね
私に話してくれた、これまでの数か月間。
告知をされ、痛み、苦しみ、不安、悲しみ、恐怖・・
愛する娘の寝顔を見ながら、この方は何度、涙を流したんだろうと
そう思ったら、胸が痛くなりました。
「先生!検診は絶対に受けてくださいね!!」
最後に笑いながら、そう言ってくれた彼女は
紛れもなく・・
病などに負けるもんかと
ひとりの大切な娘を守る決意を抱いた立派なりっぱなお母さんでした。
リクエスト・・≪チャヌ・・≫
リクエスト・・≪黒タンクトップのチャヌ・・≫
リクエスト・・≪怖いドンヒョク・・≫
リクエスト・・≪素のヨンジュンの笑ってない横顔・・≫
リクエスト・・≪プールドンヒョクの「カッチ・・」≫
「今、この瞬間にBESTを尽くそう」
ヨンジュンの言葉が何度も何度も、こだまする夜でした。
≪追記・・10.28≫
↓ こちらで、MVをご覧になる場合は・・
PC画面上部(アドレスの右隣)の・・「×」を一度クリックして
お部屋のBGMを消音にしてから観てくださいね..
≪다시 - もう一度≫
~jhmamin2様、Thanks~
BGM♪~「다시 - もう一度」
カミングアウト・・^^
(BGMが重なる方は、↑タイトルをポチとしてください・・騒がしくてすみません・・)
≪嬉しかったこと、その1・・≫
前にここでも、お話しましたが
9月から新しい学校へ異動になったわたし。
前の学校では私と同じく、
韓国が好き・・韓ドラが好き・・ジャニーズが好き、イケめんが好き(笑)
という先生方に囲まれ、毎日楽しくヨンジュン話に花を咲かせていました^^
しかし!!
転勤になってまず心配だったのは(お仕事のこと以外で)
今度の新しい先生たちとは、
韓国の話、ヨンジュンの話ができるのか?ということ(^_^;)
仕事はじめは、ま・・
ゆるりゆるりとお互いのリアル家族の話や子供たちの話で
一日が終わっていきましたが・・
先日、ついに!!わたくし、カミングアウトをする決意をしたのです・・゚(゚´Д`゚)゚
実は、相棒の先生の反応が、物凄~~~~く気がかりだったのですが
なんと!その先生・・
韓国にも行ったことなければ、興味もあまりなし・・。
もちろん、韓国ドラマも観たことがないと・・(°д°)
ジャニーズの子たちの名前もあまり知らず~
「芸能人で好きな人はいる?」と聞けば・・
「うちは息子二人いるから、
芸能人の男の人を見ても、今更ときめくことはない」と
ああ~、バッサリ・・!!
イケめんを見れば「きゃ~~~~~」とときめくミーハーな私とは
正反対の方か・・
と、一瞬、肩をおとしましたが
でも、ここまできたら、
やはりヨンジュンの名前を出さずに帰るわけにいかず~
思い切って切り出しました・・・・
「あのね、先生・・
実はわたし・・
韓国のある俳優さんのことが大好きでね~」
相手の先生・・「あ、そうなんですか・・」(反応薄っ・・)
「先生、韓国のドラマは本当にひとつも観たことないの?」と私・・
相手の先生・・「あ~。ま、冬ソナは一応、観たけどね・・」(なぜか恥ずかしそうに)爆
言うなら今だ!(私の心の声)
「せんせい・・
実は~~~~その冬ソナに出てた俳優さんで・・」
相手の先生・・「あっ!!!!ヨン様????」(なぜか、めちゃ驚くっ)
「そうそう!ペ・ヨンジュンさん・・」←(なぜか「ヨン様」と言いたくない私)笑~
・・とカミングアウトしたとたん、
なんと!その先生・・
ヨンジュンのことを褒めまくる、褒めまくる~~~~
最初は私への社交辞令か?と勘ぐったりもしたけど(^_^;)
でも彼女の話しっぷりは、ホントにヨンジュンのことを
ひとりの人間として尊敬してくれている様子で~♥
特に震災の時の彼の素早い対応(10億ウォンの寄付のことなど)には
「あんなことは普通できない!
日本の芸能人よりも誰よりも早かったよね?
普段から感謝の気持ちを心底持っていなければ、絶対できないことだ
よん様、本当に凄い人だと、あの時、思ったよ!!!!」と熱弁してくださり~
なんかね・・
彼の家族として
物凄く誇らしく
物凄く嬉しくて
マジで涙が出そうになったの。
家族じゃない人に・・
しかも、韓国にも韓国ドラマにも全く興味のない「ひとりの日本人」(先生)に
こんなに心から感謝され、尊敬されているヨンジュンを
私も心から誇りに思いました^^
中にはヨンジュンのことを話すと
未だに偏見を持っていたり、「もう過去の人」みたいな発言をしたり
ここには書けないような言葉も浴びせられたりします。
人それぞれ好みや考え方もあるので
しょうがないことだと諦めながらも、やっぱり家族として、いい気はしないものね。
なので、新しい職場の人に彼のことを話すのは
正直、少し躊躇われましたが
結果、話してよかった!と・・ホッと一安心です^^
これでまた・・
新しい場所でもヨンジュンへの愛を語ることができる~!!!!(((o(*゚▽゚*)o)))
・・で、早速
毎日のようにヨンジュンのことをトキメキながら話していると・・
昨日、相手の先生が思わず、ひとこと^^
「せんせい~、幸せでいいねぇ~~~~」(ニコッ・・)
どうやら、ヨンジュンを語る時のわたしは
とても幸せそうに、人からは見えるらしい・・(爆)
・・では最後に、≪ほんわか嬉しかったこと、その2・・≫
↓
「皆のためのエンターテイメント" -ホモルーデンスのための知識の饗宴(副題)
~ピョジョンロク/イヨンウク共著~」
この新刊本に推薦文をヨンジュンが寄せたらしいのですが~(18日の記事)
この文章の最後・・
上のフォトのマルで囲った部分に・・
「この本は私たちの両手に潜在された創作の才能を創造で作る錬金術だ。
~ペ・ヨンジュン(俳優)~」
・・と書かれているそうです^^
彼の名前の最後のカッコの中・・
「(俳優)」
・・だって^^
肩書き・・「俳優」ね^^
そんな些細なことで勝手に喜んでいる
パボなカジョクです、あたし・・(^_^;)
BGM♪~「후애/하지 못한 말 (後愛/言えなかった言葉)」
[1] [2] [3] |