「ママ、どうだった?」
日刊スポーツの記事、阿部健吾さんの文章に朝から泣きました・・。
それは真央ちゃんと・・今は亡きお母様についてのお話です。
「幼い少女はいつもやきもちを焼いた。
何でも器用にこなす妹より、ちょっと世話がかかる姉の面倒が先。」
48歳というあまりにも若くして亡くなられたお母様とは同世代。
姉妹を娘にもつ母として、私も同じような経験をしてきました。
おっとりした姉と・・何でも器用にこなす妹と・・
我が家の娘たちも、浅田姉妹とよく似ていたからです。
そして長女は、真央ちゃんと同い年。
真央ちゃんが15歳の頃から、勝手に何かと娘に重ねる部分もあり
私自身・・特別な想いで彼女をずっと見つめてきました^^
「母は病の重さを知り、娘の将来を考えた。
もしもの時、しっかりと自分の道を歩んでほしい。
きっぱりと娘から離れた。」
もし、わたしが・・自分の命の期限を今、知ったとして・・
残してゆく娘たちのために何ができるだろう・・?
ふと・・真剣に考えました。
「離れることも愛・・」
心から愛しているからこそ、離れる・・
それが、とびきりの愛なんだと、
真央ちゃんのお母様が教えてくださったような気がします^^
とっても素敵なお話です^^
真央ちゃんも素敵です。
よろしかったら読んでみてください。
真央ちゃんの真の優しさと強さを感じることができました^^
[真央「ママ、どう?」天国に届いた恩返し]
↓
http://t.sports.jp.msn.com/general/%e7%9c%9f%e5%a4%ae%e3%80%8c%e3%83%9e%e3%83%9e%e3%80%81%e3%81%a9%e3%81%86%ef%bc%9f%e3%80%8d%e5%a4%a9%e5%9b%bd%e3%81%ab%e5%b1%8a%e3%81%84%e3%81%9f%e6%81%a9%e8%bf%94%e3%81%97
あ・・それと・・
真央ちゃんがフリー演技を滑り始める直前の
「真央ちゃん~!がんばれ~!!!」の
力強い、ある男性の声・・
これは、やっぱり羽生くんの声だったと判明したみたいです(*´▽`*)
ああ~スッキリした(笑)
検証動画アップ、ありがとうございましたm(__)m
羽生くんの大声援入りの真央ちゃんのフリー^^
完全永久保存版です(*´▽`*)
今夜のエキシビションも、めちゃくちゃ楽しみです!!^^
真央ちゃん・・
鈴木明子選手のツイッターより~
「ありがとうございました!お疲れ様!! 」の言葉と共に
添えられていた一枚の写真^^
高橋選手含め・・
皆さんの笑顔が私にとっては一番の金メダルです^^
この笑顔が見たかった^^
真央ちゃんのフリーが始まって
一番最初のジャンプ「トリプルアクセル」が決まった瞬間から
うるうる・・
どんどん涙が溢れてきて
TV画面がぼやけて真央ちゃんが見えなくなっていった。
彼女が一番、力をもらえるという「できる!」という言葉。
「真央ちゃんならできる!」と祈り続けた二日間。
メダルという目に見えるものよりも
目に見えない大切なものを彼女は世界中の人にプレゼントしてくれた^^
美しい「記憶」は永遠に残るものだから^^
ありがとう、真央ちゃん!!
<追伸>
このサイトへ飛べば
世界中の方々に真央ちゃんが愛される理由が、よ~くわかります^^
皆さんの温かな想いに泣けます・・
↓
[浅田真央に賛辞を贈るスケート界の著名人ツイートまとめ]
http://matome.naver.jp/odai/2139291614786943401
[1] |