꺄꺄 ^^
お久しぶりのブログです^^
せっかく更新したので日記を続けようかな、と思いました
続けたいとは思ったけど、何を書くか決まっていませんw
ただ最近、意外な人がこのブログを見に来ていることがわかり、少し緊張したほうがいいのかなと思っています(笑)
例えば、義兄とか主人の会社の人とか幼馴染みやミクシーの高校時代の友達やツイッターでフォローしてくださっている方々・・など^^
ネットの世界の繋がりは予想以上の影響力があるのだと、しみじみと実感しています♪
といいつつも、お構いなしにマイペースで書いてしまうのが私流~^^
さて、今日は何を書こうかな♪
hip hop dance♪♪
発表会も、来週に迫り練習を頑張ってるayu(a.a*)
3年目になるけど・・・まだまだ、ご愛嬌〜^^;
✿今日から東京公演が始まります✿
click here↓↓(*μ_μ)〆pochi♪
ミュージカル宮 東京公演
**twitter**
部活動
今日は、ayuとジャックスパロウに会ってきた。映画館で^^
う~ん。感想は、また今度^^
daiの部活動が始まって1ヶ月。
水泳部に入り、オフシーズンは、筋トレやプール掃除ばかりだけど、
そのことには文句無く頑張ってるみたい。。
色々あるけど、心身ともに成長してほしいな。
mixiで高校の友達とお喋りをしていると、娘&息子が高校生になり、
部活動の話を良く聞く。
先日は、娘も同じ高校でダンス部に所属し、全国大会で優勝をした話だとか、
バスケ部で試合に負けて、6年間の熱い思いを語ったりとか・・・
ウチは、中1で部活動が始まったばかり。終わった人の話もあれば、
これから始まる青春もある¬_¬♪
明日は、初めての大会。ママは、5時に起きてお弁当を作らなきゃ。
子供達のために、送り出す親の気持ちって、いつでもハラハラドキドキ。
ayuが、ダンスの発表会で出場する時も、
袖で見てて無事に終わることだけをひたすら祈る^^
昔は自分が主役だったけど、今はサポート役。
サポートになって初めてわかる、大変さや重要さ。
部活動が始まりましたが、新米マネージャーになって、頑張ってみようと思う✿
明日は、最近ファンになったZE:Aの上映会がある
ayuがファンなので一度連れていってあげたいとは思っていたけど・・・
ハイタッチもあるからネ*^^*
行けるかな・・
↓ココ❤
http://www.zea-japan.com/news/news110520_2.php
次の日も1万人とハイタッチ&握手会
凄いね!
そうだ。行けたら韓国語で何か話しかけようっと✿
卒業式✿
今日は、息子の卒業式でした✿
黙祷をささげ、厳かに始まった式は、途中地震で揺れながらも誰一人取り乱すことなく、
無事に式を終えることができました
6年間、早かったな・・
*マンションの幼馴染み*
2歳の時からの同級生達。。
出会ったときは、まだ皆オムツしてベビーカーに乗ってたよね(笑
一緒に、ディズニーランドへ行ったり、バーベキューしたり、英語や塾に通ったり・・
卒業 おめでとう!
明日は、☆-pon師匠の展覧会
中華街でお食事の予定♪
友達がお店に問い合わせたら、開店休業状態だそうで、
『是非いらしてください』と言われたそう
こんな時に、、とも思ったけど、この後何も起こらなければ(汗)行こうと思います(u‿ฺu✿ฺ)
ここ《ブロコリ》でも、義捐金活動が開始しました!
↓↓↓
孫の人生《ブロコリ村民義捐金(仮)》
[1] [2] [3] |