첫눈..
仕事・子育て・介護・家事・・余裕のない日々
先日こんな本を偶然見つけ、やっと読みだした
忙しない心に
空から静かな雪が降ってきて、落ちつかせてくれるエッセイ・・(*μ_μ)
첫눈
雪はなぜこんなに美しいのだろうか。
降りてくるからだろう。降りてくるものは謙虚だ。
音もなく白いものが空を満たし、ただ降りてくるだけのこれ。
かぎりなく慈悲深いこれ、
かぎりなく柔らかいこれ、
1日の仕事を終え、深い眠りについた人々の枕元に降りてくるこれ。
彼らの疲れた夢の上を覆い、降りてくるこれ。
生きるということは痛みとともに歩むということだ。
わずかな喜びと
わずかな希望とわずかな成功、
そして星の数ほどたくさんの痛み。
その間に架かった飛び石を、一人で、時には手を取り合って、渡っていくということだ。
굿밤♥
やっほ〜い(a.a*))♪
昨日、長野&岐阜から旦那と二人で戻り、、、、、、
旦那は、今日は会食で遅くなるらしい
と、いうことは
*・゚゚・*:.。..。.:*・゚私の夏休み*・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚
ヤッホ〜〜〜イ✿✿✿
では、行ってきます♪♪♪♪
ZEA 「Watch Out!!~熱愛注意報~」応援映像
今日も、あっという間に過ぎました
私も、ここで元気だそう!(u‿ฺu✿ฺ)
応援してくれたアーティストは【IU, SECRET, T-ARA, 2PM, 4MINIUTE】 です!
CLICK!
プラス思考
最近読んだ本。
《あなたは絶対!運がいい》 浅見帆帆子著作
なんだか、調子いい題名ですが ものの考え方が変わります。
プラス思考を侮るなかれ¬_¬ ですね♪
その中でも、この言葉は参考になった。
《自分よりレベルの上の人と付き合うこと》
レベルが上とは・・・
・自分から見て尊敬できると思える人
・この人って凄い、と思える人
・自分もこういうふうになりたい、と思える人
・自分から見て、成功していると思える人
・自分の理想の生活をしている人
・一緒にいるといい気分になれる人
・一緒にいるとやる気のわく人
・自分の目標を叶えるのに力を貸してくれそうな人
・なんだか一緒にいたいと思う人
・会った後に穏やかな気分になる人
・これからもずっと仲良くしたいと思う人
こう思える人。
こういう人たちとお付き合いを続けていると、自分もその人たちと同じレベルになってくる。
自分のレベルを上げておけば、経済力や社会的立場で自分より遥かに勝っている人たちと繋がっていく。
こういうことって、知らず知らずのウチに実行してるよね・・
こう思えるところがひとつでもある人と、お付き合いしてる。
逆に、こう思えない人ももちろん、いる。
でも、考え方ひとつでプラス思考にすれば、その人との時間も有意義になってくるんじゃないかと思った。それが、プラス思考の本当の意味のような気がする。
《悪いことも、考え方ひとつでいい方に考える》
・食べたいケーキが品切れだったら、ダイエットできる。
とか(笑)
・・難しいことも多いけどね。
最近、実行してみた。思いのほか、上手くいった♪
私にとって、この他のコトでも共感できることが書かれてたけど、このことも当たり前のようで妙に納得してしまった¬_¬
✿読書の秋✿
[1] [2] [3] |