やっと落ち着いたので・・
その急な知らせは、日曜日の夜中。
これからPC開けようとしていたその時、父からの電話でした。
いやはや、びっくりしました。
母が交通事故に遭っちゃったんです。
両親がやっている店(釣具店)の前の道で、すぐそばの駐車場
から出てきた車に撥ねられ、救急車で運ばれて、これから緊急
手術するって聞いて、慌ててリンを連れて病院へ向かいました。
父の話す事故の詳細ははっきりしないし、どこを怪我したのか、
どんな手術なのかも分からないまま向かう途中、私の方が動転
して何回も転んだりして・・・
病院に着くと、父がベンチでぼんやり座っていました。私の顔
見て安心したのか、ホッと溜息。
改めて事故の詳細を聞くと、スピードは出てなかったので、車に
ぶつかって倒れたところ右手を轢かれたんだそうで。
緊急手術の内容はよく分かってなかったんだけど、とにかく手術
が終わるのを待ちました。
夜の11時半頃から始まった手術が終わって、母が病室に帰って
きたのが、午前3時過ぎ!長くかかって心配したけれど、手術は
無事に終わりました。担当の先生のお話では、全治2ヶ月~3ヶ月。
今回切開した場所を、また皮膚移植する手術を後日またやらな
きゃいけないけれど、指は動くからリハビリをやれば、大丈夫で
しょうとの事。詳しい説明を受けて安心しました~。
で、今日に至るわけですが・・・^^
さすがに昨日の昼間は、まだ麻酔の影響もあるし話してたと思っ
たら急に寝ちゃったりだった母ですが、今日病院に行って病室
に入った途端、ベッドに腰掛けてたからビックリ!!
顔色もすごく良いし、何より数ヶ月前くらいから腰がすごく曲がっ
ちゃて、首も前に倒れていたのに、それが何だかすっかり治っ
てるみたいなんです!
真っ直ぐ私の顔見てるし背筋も伸びてて、怪我した腕は包帯も
血が滲んでて痛々しいけれど、何だか若返った感じ?最近小さ
かった声もしっかりしてるしね。
「2ヶ月も入院してられないよ。早く帰れないの?」
なんて、昨日はひーひー言ってたくせに言うもんだから、もう狐に
つままれた様な気分でしたわ。
う~ん、昭和一桁79歳、なかなかしぶとい!(笑)
事故の時に持っていた杖が、ぐにゃりと変な方向に曲がっていて
それを見るとかなりの衝撃だったんだなと実感できるんだけど、
その杖は、私の祖母。母の姑が使っていた杖だったんです。
「おばあちゃんが守ってくれたんじゃない?もしかしたら、杖が
無かったら体も轢かれてたかも知れないよね」
母と今日はそんな会話をしました。
曲がっていた腰や首を治してくれたのも、もしかしたら?・・・
入院はまだまだ続くけれど、とりあえず本当にホッとしました。
明日は、事故でコンタクトレンズを片方無くしてしまった母に
メガネを作ってあげようと思っています。
視力が戻ったら、きっともっと元気になるでしょうしね^^
コメントいただいてたのにお返事出来ないでゴメンなさい。
やっと時間ができたので、とりあえずの更新です!
追記! 3/29(AM1:55)
今日は食欲も回復して、初めての食事完食!
「沢山食べて水分とって体力付けてくださいね」
とお医者さんに言われて頑張ってます^^
コメント作成するにはログインが必要になります。