ニュース、一喜一憂^^
夕刊を見たら(A新聞ね♪)昨日の制作中止の記事がもう載ってました。
日本のドラマのこの手の話題って、まず週刊誌やワイドショーから・・
じゃないですかね。早い!そしてやっぱり彼の動向はニュース性があるん
だわ~と、そんな話題でも嬉しかったりして^^
1月も1週間、過ぎちゃいました。
早いですね~。
ついこの間新年を迎えたっていうのに、もう7日。
七草粥を食べて御馳走慣れした胃を労わったら^^
子供達の冬休みも、今日で終わりです。
その我が家の息子。
すっかり宿題なんか終わらせたと思っていたら、
(そもそも宿題の“し”の字も言ってなかったから今年は
無いのかと思ってた)
私が仕事から帰った時、いきなり書き初めなんかやっている
ので、「ん?もしかしてまだ残ってるの?」と聞くと、
「いや。終わったようなもんだよ」・・と。
“終わった”と“終わったようなもの”
これって近いようで実は全然違いますよね。
理科の課題が残ってるという息子に「早くやれ!」と言ったのは
言うまでもありません!(やれやれ・・)
今月は、この週末に義母の3回忌で帰省するし、
娘の専門学校の面接や、息子の都立の推薦入試の面接もあるんです。
子供達より私の方が緊張してきちゃう日が多くなりそうで、
ダブルの進路決定まで、まだまだ気が抜けない日が続きます・・
春が来るまでもう少し。
頑張れ子供達。そして、私!(笑)
春っていえば、春に錦糸町にロッテホテルがオープンするんだとか。
高矢禮火の2号店が、そこに入るそうですね。
名古屋の1号店。行きたい!と思いつつ、やっぱり東京からは遠くて・・
錦糸町なら、黄色い電車(総武線♪)で1本ですし、私にとっては行き
やすくなりました。お値段も白金よりリーズナブルですし、これは朗報♪
子供達に春が来て、落ち着いたらぜひ行きたいと思います!
(もしかしたらその前にお友達と行ったりして^^)
息子は高矢禮に行ってないので(食い物の恨みは怖ろしい。
娘を連れて行った時から、実は少し拗ねていた)
「俺、ここは行っていいよね」と早くも狙っているようですよ。
・・リン。
分かった。夏休みにでも連れて行ってあげよう。
でもそれよりまず・・・・勉強しようか(笑)
[1] |