ファミマ、次の商品は
またまたこんなファミマの企画商品、見つけました!!
今度はクリスマス企画。
スパークリングワインとケーキだそうですよ♪
2011年09月29日
株式会社ファミリーマート(本社:東京都豊島区)は、ペ・ヨンジュン
スペシャル企画として、クリスマス向けの“スパークリングワイン”と
“クリスマスケーキ”を、2011年10月4日(火)10時から全国の
ファミリーマート店舗約8500店にて、ご予約承りを開始いたします。
(※スパークリングワインについては酒類取扱いのファミリーマート店舗
のみとなります)
スパークリングワイン”は、数あるワインの中からペ・ヨンジュン氏が、
自らテイスティングして厳選したお気に入りのスパークリングワインです。
■“ペ・ヨンジュン”オリジナル特典付き!
「ペ・ヨンジュン セレクトスパークリングワイン」は、ペ・ヨンジュン氏
のサインラベルが付いた特別ボトルで、Aコース(720ml/税込4500円)と、
Bコース(720ml/税込4000円)をご用意しました。Aコースでは、
“ペ・ヨンジュンボトルタグ”1枚と“Xmasキーホルダー”1枚を、
Bコースでは“ペ・ヨンジュン ボトルタグ”1枚の特典が付いてきます。
それぞれ、オリジナルBOXに入れてお渡しいたします。
また、「ペ・ヨンジュンお薦め ファミリーマートクリスマスケーキ」
(税込5000円)では、“クリスマスケーキ”1ホールと“BYJロゴ入り
キャンドル+コースター”1セット、“ぺ・ヨンジュン ポストカード”
1枚の特典が付いてきます。
なおこれらの商品は、50歳以上の“おとな”世代に向けたテーマ研究や
情報発信を行う「おとなコンビニ研究所」(所長:残間里江子)発の商品
となります。
■店頭予約期間 2011年10月4日(火)~ ワイン 10月22日(土)23:59まで
ケーキ 11月6日(日)
23:59まで
■商品お渡し期間:2011年12月22日(木)12月25日(日)
■商品詳細
【商品名】(Aコース)ペ・ヨンジュンセレクト スパークリングワイン
【価格】4500円(税込)
【容量】720ml
【内容】
ぺ・ヨンジュンボトルタグ1枚とXmasキーホルダー1枚*、
ペ・ヨンジュンサイン入りオリジナルBOX付き。
*クリスマスをモチーフにしたキーホルダーは、ペ・ヨンジュン氏のロゴ、
サイン等は入っておりません。
厳選されたぶどうで醸造した上品で繊細な泡立ちと、フルーティな程よい
甘さが特徴のスパークリングワインです。
【商品名】(Bコース)ペ・ヨンジュンセレクト スパークリングワイン
【価格】4000円(税込)
【容量】720ml
ぺ・ヨンジュンボトルタグ1枚とペ・ヨンジュンサイン入りオリジナル
BOX付き。厳選されたぶどうで醸造した、上品で繊細な泡立ちと、
フルーティな程よい甘さが特徴のスパークリングワインです。
【商品名】
ペ・ヨンジュン お薦めファミリーマート クリスマスケーキ
【価格】5000円(税込)
【内容】
BYJロゴ入りキャンドル+コースター1セットとペ・ヨンジュンポスト
カード1枚付き。クーベルチュールを使用したホワイトチョコムースに、
コアントロー(洋酒)シロップを染み込ませたスポンジを組合せた、
大人向けのケーキです。(直径約15.0?p)
バラの飾りとアラザン(銀色の粒 ※別添)をトッピングしました。
※沖縄地区は、ケーキの取扱いはございません。
・・だそうですよ!
ほうほう。
でもこれは予約商品だから、あのキャンペーンには使えないのよね、
きっと。
しかしファミマさん。
ヨンジュンプロデュースに社運掛けてますねぇ。
「おとなコンビニ研究所」のコンセプトにヨンジュンがピッタリ
だったんでしょうね。ヨンジュン家族の購買力にも期待出来るし^^
クリスマスケーキかぁ・・美味しいのかな?
ケーキに5000円って、我が家では、かなりの予算オーバーだけど(笑)
♪ IU 「sumeday」
カレーうどんとシャンパン
昨夜はもろもろの雑事で更新できず・・
今日は朝が遅くて11時出勤なんです。まだ時間があるので~^^
実は昨日は、仲の良いヨン友4人組との月イチの定例会だった
んです^^
このひと月の家庭での愚痴やヨンジュン話で、ランチ&ティータイム。
毎月楽しみな1日♪で今回ののランチ会場は・・
↑の画像見れば分かりますよね。
そう、今日行ったのは東銀座の「せんきち」でございます!
今回の来日で新たに加わったヨンジュンスポットですね♪
大通りに面した小さな店構えはとても狭くて、8席ほどあるカウンター
の奥に4人がけが2席。彼は、その4人がけに座っていたそうですね。
(私達も座りましたヨン♪)
しかし、あんな庶民的な店に彼、やってきてたんですね。
カレーうどんが500円台ですよー。ちょっと感動しちゃいました。
乗ってきていただろう車も、多分路駐するしかなかっただろうし、
人通りも多い。
最近のヨンジュン、日本で結構冒険しているみたいですね。
彼も、一般人に混ざって嬉しかったでしょうね。
さて、肝心のカレーうどんは、クリーミーでちょっとピリ辛なスープ
が美味しかったですヨン♪私好みの味でした。
多分ハナも好きそうな味。家であのスープが作れるのかなぁ・・
なんてスープ全部飲んで(カロリーありそう^^)分析です♪
そして食後は、すぐ向かい側にある桜ショップへ。
ここで彼が買い物したんだそうですよ。
店内は天然木で作られたテーブルや椅子。
小物が色々・・素敵なものが多かったけど御値段がね^^
あはは・・と顔見あわせて笑っちゃうくらいゼロが1、2個多かったです~。
その後は、ブランドショップとかを冷やかしながら銀ブラして、お茶
にしました。
ケーキセットで乾杯していつものおしゃべり・・
でもそのうち私、目の前がぽわーんとしてきて眠っちゃったんです
!
原因は友達が飲んでいたシャンパンをほんの一口飲んだから(笑)
完全に酔ってましたね。皆の声は聞こえるのに体がいう事聞かず。
やっぱり私にはアルコールは無理なんですねぇ。
身をもって実感しましたわ。トホホ・・
さて、そろそろ時間。
行ってきます。また夜に・・
どうせなら楽しんじゃおう!
今回のファミマのキャンペーン。
宝くじみたい!って歌姫ちゃんも言ってたけど、本当ね^^
だけど、そこを楽しんじゃおうと思ってる私♪
私って、子供っぽいもかも?って今頃気がついたわ(笑)
ヨンジュンに逢えるかも!!
それはそれは魅力的なお話だし、夢のような韓国御招待!
当たるかなあ・・どうせダメよ、きっと。
なんて、色々考えちゃうけど~。
逆に本当に「宝くじ」って考えれば、ちょっと楽しくなりません?
ヨンジュンがこの企画に乗ってくれた、年末の特大ジャンボ宝くじ。
1ヶ月の間少しずつレシートを貯めて、当たりますように!って祈る。
その間はずっと彼の事を考えてるから幸せな気分だし♪
前後賞合わせて3億円~!なんていうジャンボ宝くじ。
うちの旦那も、まるで当たらないのに毎回買ってます。
黄色い開運袋に入れて「今度こそ当たるよ!」ってね(笑)
実際にそんな金額が当たったら、それはそれなりに人生変わっちゃう
かも?だけど、庶民の私たちには夢見る事は必要で・・
もし当たったら、これを買おう、あれも欲しい。
ちょっとのんびり家族で旅行に行きたいね・・って考えてる時、すごく楽しい。
今、私そんな気分なんですよ。
ダメで元々!確実なものなんてないんだもの。
私にも参加できるチャンスなら、楽しみたい。
当たったら何を着ていこう。
そうだ!良い機会だからメガネは新しくしよう。
繁忙期なのに仕事を3~4日休まなきゃいけないから、この休暇が
取れたら後は年末年始、休みはいらないって店長に言おう!とかね^^
(きっと冷静に「分かりました。お願いします」って言うな、店長は)
考えてるだけで幸せで、わくわくしてくる。
私って、単純ですね。
遠足の前の日に、おやつを買いに行く小学生と同じ気分かも。
子供なんだわね。要するに^^
今年最後の争奪戦?
びっくりしましたね~~!まさか、ファミマがここまでやるとは・・
色々あった今年。ラストはこれが待っていました!
今年、12月ですって!
韓国にて合計100名のヨンジュンスペシャルパーティー!!
いや~、本文中びっくりマークが飛び交っておりますが、本当に
びっくりしましたわ。
これまで数々のイベントの座席、家族写真、等々・・に見事にハズレ
続け、運という全てに見放されている私ですから期待はしない方が
いいとは思うんだけどね。
我慢してるだけで、本当は私だって彼に間近で会いたい!!
ま、お金も暇も無い身なので、高望みをしてはいけないんだろうけど、
今回のは「御招待!」でしょう?
パスポートの期限も大丈夫♪ 貧乏な私にも権利はありますよね!
ただ1つの問題は、日程が12月?
さて、12月のいつ~???
まさか店が一番忙しい「年末」じゃないでしょうね!!
でももしも、もしも当たったら、店長に頭下げてでも休暇を貰おう!
後悔したくないですもんね・・当たったらの前提ですけど(笑)
職場の隣にファミマが出来たのも、何かの縁。
奇跡への前触れと思おう!
子供達にも10月はファミマ以外で買い物するなと今、厳命したし^^
神様、仏様、ファヌン様!!どうぞ、御加護を~~♪
ペ・ヨンジュン スペシャルパーティーご招待♪
“ペ・ヨンジュン”や“KARA”などとタイアップ
「ファミリーマートはLove韓流」キャンペーンを実施!
“ペ・ヨンジュン”プロデュース
高矢禮 火監修のコラボ商品も
同時発売~
2011年09月26日
株式会社ファミリーマート(本社:東京都豊島区)は「ファミリーマート
は
Love韓流」キャンペーンを、2011年10月4日(火)から10月31日(月)
まで、全国のファミリーマート店舗約8,500店で実施します。
同キャンペーンでは、今年年間契約を結んだ韓国トップスターの
“ペ・ヨンジュン”や若年層を中心に人気が定着したK-POPの中心で
ある“KARA”、その妹分の“RAINBOW”とタイアップを行い、
今後の消費の中核を担う“おとな”世代向けをはじめ、韓流ファンなど
新たなお客さまの取り込みを目指します。
■“ペ・ヨンジュン”プロデュース高矢禮 火監修のコラボ商品6種類を
同時発売!今回のキャンペーンの一環で、ペ・ヨンジュンがプロデュース
する“火”をテーマとした韓国伝統創作料理店「高矢禮 火」(ゴシレファ)
とのコラボ商品6種類を、2011年10月4日(火)から全国のファミリー
マート店舗約8,500店で発売いたします。
プルコギ風の甘辛タレであえた牛肉と、彩の良いナムルやキムチがのっ
た「カルビビビンパ丼」や、苺ゼリーとパイン風味のクラッシュゼリー、
練乳ミルクプリンを組合せ、ホイップやフルーツなどをトッピングした見た
目もあざやかな「パッピンス風デザート」など、いずれも「高矢禮 火」
に監修いただいた商品をご提供いたします。
■高矢禮 火(ゴシレ ファ)とは
“火”をテーマにした窯焼き韓国酒房「高矢禮
火」は、ペ・ヨンジュン
プロデュースの高矢禮が監修した韓国伝統創作料理店です。
日本では名古屋と東京・錦糸町で店舗展開しております。
■“ペ・ヨンジュン”や“KARA”“RAINBOW”などの豪華賞品
が当たる!
また、「ファミリーマートはLOVE韓流」キャンペーンでは、
ぺ・ヨンジュンやKARA、RAINBOWなどの豪華賞品があたるキャンペーンを
実施します。
◆「ロッテ商品を買って当てようキャンペーン」
対象商品を含む購入レシートを指定金額分集めて郵送で応募いただき
ます。50組100名様に、ぺ・ヨンジュンスペシャルパーティへのご招待を
含む韓国旅行(2泊3日)などが当たります。
*対象商品は高矢禮 火コラボ商品、韓国メニュー商品を含みます。
◆「KARA&RAINBOWプレミアムグッズを当てようキャンペーン」
サントリーの対象商品を含む500円(税込み)以上を購入するとレシート
に印字される「応募コード」を、必要口数を貯めて、希望するコースへ
携帯電話又はスマートフォンの専用サイトから応募いただきます。
抽選で合計3,330名様に豪華賞品をプレゼントいたします。
※キャンペーン詳細及び対象商品は、別紙参照。
【参考資料】キャンペーン概要
<「ロッテ商品を買って当てよう」キャンペーン>
(参加対象レシート)
・ロッテ対象商品を指定金額(税込み)以上お買い上げになられた
レシート
・またはロッテ対象商品+高矢禮
火(ゴシレファ)コラボ商品または
韓国メニュー商品を合わせて、指定金額(税込み)以上お買上になられた
レシート
※応募コースによって、指定金額が異なりますのでご注意ください。
*対象商品は高矢禮 火コラボ商品、韓国メニュー商品を含みます。
※ロッテ対象商品には「♪」マークが、高矢禮 火(ゴシレファ)コラボ
商品、韓国メニュー商品には「◇」マークがレシートに表示されます。
*応募レシートには必ず対象のロッテ商品が1品以上含まれる必要があり
ます。
希望するコースの指定金額分(税込み)集めて、必要事項を記入の上店舗に
設置してある専用の応募用封筒または市販の封筒に入れて郵送で応募いた
だきます。
○キャンペーン期間:2011年10月4日(火)から10月31日(月)
○応募締切:2011年11月1日(火)当日消印有効
○当選発表:Aコース 当選者には2011年11月頃にご連絡いたします。
Bコース及びCコース 当選は発送をもって替えさせていただきます。
(発送予定:2011年12月)
○賞品
《Aコース:レシート総額5000円分》 2011年12月を予定
■韓国旅行(2泊3日)+ペ・ヨンジュンスペシャルパーティーご招待
50組100名様
※対象商品500円以上のお買い上げを含む、総額5000円分以上のレシート
で応募
《Bコース:レシート総額2000円分》
■ペ・ヨンジュンオリジナルカバー付きルルドマッサージクッション
300名様
※対象商品200円以上のお買い上げを含む、総額2000円分以上のレシート
で応募
《Cコース:レシート総額500円分》
■ロッテお菓子詰合せ(5000円相当) 500名様
※対象商品のお買い上げを含む、総額500円分以上のレシートで応募
○対象商品
対象商品には、目印として専用のショーカードが備え付けられています。
※対象商品は急遽変更となる場合があります。
※一部地域及び一部店舗では取り扱いのない場合があります。
※地域によっては、価額が異なる場合がございます。
♪ プロポーズ ホン・ジホ
やっと^^
やっと明日から新学期ですって!
・・・我が家のハナ^^
今時の専門学校は大学並みの夏休みの長さです。
それにしても約2ヶ月間って長すぎじゃありません?
お高い(これも大学並み)授業料なのに、休みがこんなに多かったら
困りますわよね~!(と何故か急に奥様口調)
でも先日、後期の授業料を払い終えて、これで2年間の授業料を
全て納付!
奨学金も受けてるけど、バイト代でよく払った!!
何となく、ハナについてはこれで子育て終了~って気分になりましたよ。
後は、彼女の努力次第ですからね。
いつか・・数年後?あるいは十数年後?^^に、
本屋さんの店頭に彼女の本が並ぶことを夢見て、母は応援に
廻る事にします♪
しっかし、我が家は応援しなきゃいけない連中ばっかりだわね。
筆頭の旦那が未だに・・だから仕方ないんだけれどもさ(爆!)
♪ Loving
you シン・スンフン
[1] [2] [3] [4] |