また 会いたいヨンジュン!!
「プレミアム イベント2008」 のDVDが 先日届き 昨夜と今日見まし
た。イベント最後に 家族に向けてのヨンジュンからの 大事なメッセ
ージを やっと今日ちゃんと聞きました。あの日 あの時 ステージ上
の彼の言葉をどうしてだか 聞き逃してしまった私・・・その後 家族
に 向けて「サランハムニダ」と言ってくれたことが わかり PCでもみ
ることができました。それでも 今日 イベントを見て 家族に向けたそ
の言葉を聞くと 涙がこぼれそうでした。その後 監督と抱き合うヨンジ
ュンの目に涙が・・・。そっと 指で目を押さえる姿が ありました。
ところで その イベント前日のこと・・・
リハ入りする ヨンジュンを 約6~7時間待ちました(*^^) しかし DVDを 見ていると 不思議な感じがしました。
すでに ドーム入りしていたヨンジュン。台本を片手に 時々「SAY WATER」を 上品に口に運ぶ・・。リハは 順調に進んでいた。その頃
私たちは 「ヨンジュンの車だけ まだ入っていない」と言う情報を信じ 約1000人くらいの列を 作ったまま 待ち続けていたのでした。
確かに 黒いワゴン何台かも見ました。おまけに 孫社長の運転する車も見ました。でも まだ ヨンジュンは 通っていないって・・・彼は 皆と違う所から ドームに入っていたのでした
( ̄▽ ̄;)
*^^* タムドクに会える日ですね~
今日は 日曜日♪「太王四神記」第8話のある日ですね^^この回のこ
とで 思い出すのが 春だったかなぁ 勤め先の先生が 食事会の席
で 私が「ヨン様」が大好きなことを 話してるとき 「僕も 見ています
よ。この前(8話)は いらいらしましたね。罠だと わかっていてあそこ
に 行ってしまったんですね」と 「太王四神記」を 見ていることがわ
かったのです。「歴史物が 好きです」という理由だったけれど・・・あれ
から 先生にも いろんな事があったため お母さま(前の院長だっ
た)が 亡くなられたりしたので その話の続きはしていませんが・・・。
今日は 主人は 自分の実家へ 長女は バイトの後お出かけ 次女
は 期末前で 家にいるので ふたりで これからおいしいケーキの店
に行こうって言っています( ̄▽ ̄) お昼は 近くの小学校で子供会
主催のお祭りがあって そこでたこ焼き買ってきてすませました。
楽チンでしょ(*´ー`*)
↓加工第2号です♪ いつか ヨンジュン(タムドク)お札になったりして
家族だけで 使えるお札♪♪
ヨンジュンの素敵なところは いっぱい^^
また 職場での話で 申し訳ないですが・・・。
先日
ヨンさま=マッチョな人 という イメージしかもっていなかった職
場の 若い子に ふとしたことから(^^;) 私の携帯の 待ち受け画面
の ヨンジュンを 見られてしまい・・・(決して わざとではなく・・)
ギターを 弾いている↑の ヨンジュンを見て 「エ~ッ これ ヨン様
ですか!?すごく かっこいいじゃないですか!!」と 言ったのです。
だ・か・ら ヨンジュンは あの写真集だけの イメージだけじゃなく 素
が いいから 何をやっても素敵なのよ!って言いたいのを 少し抑え
て 「そうでしょう 今こんな感じなのよ」(〃▽〃)
「冬のソナタ」DVD
見てみる?貸してあげるよって 言ってみたが
それは さわやかに 断られました(_
_#))) まぁ 無理にとは 言えま
せん・・・。
初めての 加工フォトです!(^^)! サークルの方に 教えてもらいました
サインを 入れるというのがわからなかったですが・・・^^;
先日職場の女の子が・・・^^;
少しばかり驚いたことがある。職場での話ですが 最近入った
ばかりの 若い子と話ていて 「私 ヨン様大好きなの」って 言うと
「ヨン様って あの マッチョな人ですか?」 ・・・・・私「ん?マッチョ?」
「冬のソナタ」も ほとんどわからず ましてや 今年 ヨンジュンが来
日したことも 知らない。そして 先週私が ヨンジュンのお店(名古屋
の 高矢禮 火)に 行くために 仕事を休んだ話をしたら 笑い転げ
たんです^^; そんなに おかしい?? 23才の 美しい彼女は 私の
大好きな ヨンジュンのことに これまで全く興味がなかったらしく ・・
彼女は とてもいい感じの今時の 女の子です。
ヨン様=マッチョな人って答えた人は 私にしても 初めてだったの
で・・・・苦笑・・・隅っこで 二人で 変な笑みを浮かべながら 仕事して
ました^^;
こんなに素敵な ミニョンや↑ こんなに勇ましいタムドク↓知らないなんて 絶対 かわいそうだよね!!
[1] [2] [3] |