今夜は 冬ソナ♪
今夜21時から BS2で 冬のソナタ 第10話~ (^^*) ノ
二人が 気持ちを通わせたのに・・・・
そのあと 悲しい展開になるんですよね・・・
録画もするけど ちゃんとそれまでに 夕食をすませ
スタンバイしなくっちゃ!(うちは 夕食の時間が 遅く いつも
8時過ぎるのです・・^^;)
「太王四神記」を 日曜の21時からやってたときも 毎週大変だった。
普通の家庭は 夕食って 6時頃だよね・・・・。
仕事の関係もあるし 子供たちが クラブ活動や 塾やらで だんだん
遅くなってしまいました。これが きっと 太る元だったのかも~^^;
今日は 仕事が お休みなのに まだ 夕食の準備が終わっていない
のに・・・ここで 遊んでいるの。
このあと ワンコの散歩もしなっくっちゃ。
ドラマ「砂時計」8話まで観て・・・
「砂時計」8話まで 観ました。
1980年に起きた 光州事件を 取り上げた作品。
こんなに 最近 起きた事件で あれから 約30年で 今の韓国があるわけで・・・。
このドラマは ドラマとして見ていいのか 歴史として見ていいのか・・・。難しいことは わかりませんが とても 1980年の事件のことだということが 信じられません。
作品として 放映されたのが 1995年。
光州事件を 検索してみました。
フリー百科事典によると・・・
【当時の韓国国内では、全斗煥による保安司令部が、マスコミなどの情報も全て統制していたため、光州事件の実態について国民に説明される事はなかった。しかし光州市民らによって徐々にその悲惨な実態が明るみに出るにつれ、反独裁民主化運動の理念的基礎となっていった。・・・・略・・・・
光州は民主化運動の国家的聖地となった・・・・略】
8話までのドラマの中では 大学生が 民主化運動を始めていて それを国(軍隊)が 押さえつけ 民衆まで 攻撃をして たくさんの犠牲者が出た・・・という内容だった。衝撃的なシーンの連続。
日本は 1980年~というと バブルの時期。 お隣の国 韓国で
そんなことが 起きていたなんて・・・。
勉強不足の私は このことは 今回のドラマを見て 初めて(?)
知りました。ショックを 受けました。
そして そのころ ぺ ヨンジュンは スクスク(7~8才?)と 育って
その二十数年後に 私たちと 出会ったのですね。
私の中での韓国は 近くて 遠い国だったけれど ヨンジュンのお陰で
本当に 近くて 親近感のある国に 変わりました。
そして 今 平和であることに 感謝したいです。
どの角度も 素敵~
本当に 男前だと思うの~♡♡♡♡
横顔は もちろんだけど 後姿も 素敵だよね~
斜め 後ろからの お顔のあごのラインと 肩幅が セクシー!
下からの このショットには 撃沈 ↓
このワンちゃんに なりたい (〃▽〃)
みんなと一緒♪ヨンジュンへの気持ち♪
これ うまくいったかなぁ ↑
TVの中に ヨンジュンの顔 クルクル回っておもしろいでしょ ^^
あるサイトで 簡単にできるのです。(サークルで教えていただいたの
ですが・・。)http://www.photofunia.com/ で 出来ます!
以前 新聞ヨンジュンやドル紙幣タムや 壁タムなど 加
工したりしました。
加工って 自分の手では なかなか 面倒で 難しい・・・^^;
加工ソフトを 購入しようとしたら 主人が PCの中に 組み込んだ物
があるっていうから 買わなかったんだけど・・・・。
それも 結構手間がかかって ひとつだけ かわいいのが できたの
は サイコロヨンジュン。
ここは 本当にいろんな 達人がいらっしゃって みなさんの ブログ
のお部屋は 個性があって 楽しいです (^_-)-☆
時間がなくても(?) 立ち寄っています。この約1年間は ほとんど
毎日!! 自分でも驚くほどです!楽しいよね~ !(^^)!
ヨンジュンに会えない日も ここで みんなで いろんな話を
していると 日々楽しく過ごせるから みなさんに 感謝です(^^♪
[1] [2] [3] |