京都ヨンジュン足跡巡りの旅Ⅱ&ブロコリさんへ
ヨンジュンの足跡巡り~パートⅡ
(下に追記しました・・
ここブロコリの調子が変です!!)
京都は 曇り時々雪が舞うという寒い日でしたが
チングたちと久しぶりの再会でヨン人で盛り上がりました^^
思いっきりヨンジュンのこと
そしてKちゃんが今夢中になっているリダのことを
あーだこーだと熱く語りあい
ヨンジュンの足跡を巡る旅は
あっという間に時間が過ぎていきました。
まず11時過ぎに「JR伏見稲荷」で下車。
駅からすぐ近く↓「祢ざめ家」で お昼ごはん♪
↑ヨンジュンと 同じメニュー^^
うな丼には Kちゃんが作ってきてくれた今回のツアーの旗が~(^m^)
↓
その後 電車で京都駅に戻り そこからバスで 清水寺へ
右手前の建物が西門・・ここでお若い僧侶の大西さんと
おしゃべりしてた姿を思い浮かべ・・・
清水の舞台から見た景色・・・ここを ヨンジュンも眺めたのよね
斜め下を見ると あの音羽の滝が見えました。
寒い京都の冬も観光客が大勢列を作っていました。
もちろん私たちも 並んで この滝の水を3つ混ぜて飲みました(^_-)-☆
清水寺を後にして 立ち寄ったケーキショップでも
おしゃべりは 延々と続くのでした~ (^^*)ノ
チングちゃんたちへ
いつも一緒に楽しい時間を作ってくれてありがとう!!
ブロコリさんへ(ログイン設定のため)
前回のブログへのコメント頂いた方々へのお返事も書けません(==)
最近というより ずーっとおかしいですよね。
ある方が指摘してブログを書かれたこともありましたが
お返事もなかったような・・?
ブロコリさん このままだといろいろと考えちゃいます(><)
いろいろと~
今日は 少し温かく感じた日だったけど
明日は また雨が降るらしいね
あさって チングたちと京都へヨンジュンの足跡を
再び訪ねます~♪
雨じゃないといいなぁ(^^*)
去年から 目の調子が良くなくて 持病もあるけど それ以外に
「ドライアイ」の症状が良くならなくて困っていたら 今年になって
新薬が処方可能になった。
↓その点眼薬(フォトのとおり白い!)
一回ずつ使いきりで 一日ヨン回!
点す前に指ではじいて中の白いものをよく混ぜないといけない@@
上の部分をちぎって 目に点す。点したあと目の前が白くなるの・・・。
まさに 牛乳を目にいれているような感じ@@
でも これが けっこういい感じで これまで夕方になると充血していたんだけど
それが快方に向かってる^^ 医学の進歩!!だね~
「心の旅」・・・ポチってしていないけど 写真集じゃなかったのね・・。
DVD6枚組・・・そのうちヨンジュンが出るのは どらくらい?
今回は 様子を見ることにします。(==)
話は 変わって スヒョン君のドラマ すごいことになってるね~!!
(ツイッターでちゃこちゃんが教えてくれました ^^)
innolife.netより
『太陽を抱いた月』が、ついに視聴率40%を初めての突破した。
視聴率調査会社AGBニールセンによれば、23日放送された
MBC水木ドラマ『太陽を抱いた月』は41.3%の全国視聴率を記録した。
・・・・中略 16話で40%を越えて国民ドラマとして登板した。
何より首都圏では46.1%という驚くべき数値を記録した。』
日本での放送を 心待ちにしています!(^^)!
スヒョン君 お誕生日おめでとう!
今日16日は(フォトアップに時間がかかって^^;
正確には 昨日だけど)
キム スヒョン君の
お誕生日だそうです^^
1988年生まれだから24歳!
「おめでとう スヒョン君!(^^)!」
ドラマ「太陽を抱く月」が高視聴率で 躍進中!!
大活躍ですね!(^^)!
キーイーストの大きな星 いや月!?(^m^)
ヨンジュンから お誕生日プレゼントあったかな?
スヒョン君は 本当にいろんな顔を見せてくれる♪
CMのお仕事も増えてるようですね!!
そうそう 「ドリームハイ」が 20日(月)から週2回(月と火) BSジャパンで
放送されるって 先日公式で教えてくださった方がおられました^^
早速 月火 毎週録画予約セットしました♪
DVDBOX持っていても 放送されるのを待ってたよ~(@^^)/~~~
ハッピーバレンタイン(^^*)
バレンタインデー(^^*)
簡単な加工ばかりだけど
愛は しっかり詰まってますよん♪
最近 また京都を旅したときの
新しい(?)ヨンジュンの姿を
あちらこちらで見ることができて
写真集&DVDが届くのが
とても楽しみになりました♪
卒業式まで 登校なしの次女は
朝から友チョコではなく 友スイートポテト作り^^
どうやら 本命チョコを渡す相手は いない様子^^;
ヨンジュンは 本命の彼女から チョコもらった?・・・・かな?
寒いね いろいろ思う
先月の話だけど ある映画制作のため
職場のすぐ近くでロケが行われた。
毎日職場に来る薬品会社の人が教えてくれた。
仕事が終わってから 職場の人たちと連れ立って行ってみた。
もともとある建物が急きょ産婦人科医院に!
その建物の中には 「妻夫木 〇 浅野 忠〇 桐谷 健〇さん」が
いるという!!
・・・で 建物の近くに人がたくさんいたので そっちへ行こうとしたら
スタッフの人に止めれらた^^; 「あの方たちは エキストラの人たちです。」
といわれ 指示された場所へ移動して待っていたけど
どう考えてもこの場所を あの有名人が通る訳ないと思われて
若いスタッフの人が近づいたので聞くと
素直に^^;「ここは 通りません。さっきの場所は 撮影する時俳優さんの視界
に入るので すみませんが こちらでお待ち下さい」との話にビックリ。
「じゃあ きっと終わるまで姿は 見られないから帰ろうか」と いう事になって
自転車を取りに さっきの場所に戻ったら 妻夫木君が歩いてる!!
撮影している様子だったため 私も普通に動いた(映ってるわけないけど^^;)
道路を隔てた向こう側だったけど 確かに彼!
「思ったより小柄!お顔も小さい!!」 本物!?って感じだったよ。
目で同僚たちと合図「見たね 見えたよね」直後私たちは 帰宅したのでした。
先日 彼のツイッターを読んで ビックリした。
日付を見ると別の日のことだったようだけど・・・・
その映画に東方神起のチャン〇ンが出るらしく 彼のファンが駆けつけて
大変だったらしく・・・撮影に影響したらしい。
でも彼は そのことは 理由に書いてなく
「自分のせいで時間がかかり迷惑をかけたのにスタッフの方にお疲れさまでしたと笑顔で言われ涙が出そうになった・・・・」と 呟いていた。
もし ヨンジュンがそういう撮影をしていたらって思うと きっと あんなに簡単に
帰らなかったと思う自分が想像できたし 他の俳優さんやスタッフに
迷惑をかけることになるんだと ハッとしたよ。
ヨンジュンの次回作 もし映画だったら・・・きっとまた家族が行くよね。
行けるものだったら 私も行きたいって思ってたから 彼の呟きを読んで
考えちゃったよ・・・。
(上のフォトは イベント前日京セラの周りに集った家族・・私もいたの ^^; )
インフルエンザが猛威を振るってるらしい。
大阪には「インフルエンザ警報が発令されています。」と
お昼の番組で言っていた。
体調管理が大変な時期だけど 気をつけましょう!
[1] [2] |