2011/01/19 02:11
テーマ:一緒に聴きたい!! カテゴリ:韓国俳優(ペ・ヨンジュン)

大好きな曲を・・

Photo
사랑하는 용준씨 안녕하세요(^-^)~☆

컨디션은 어떻습니까??

드림 하이의 6부는 볼 수 없었습니다・・・

히사이시씨의 콘서트에 다녀 왔습니다・・・

내일 시험이라고 하는데・・

20년 정도 전부터 듣고 있는 정말 좋아하는 곡을 들을 수 있었습니다.

서울에서 처음으로 그 곡의 연주를 들었습니다.매우 감동했습니다.

용준씨부터 받은 선물이라고 마음대로 해석하고 있습니다.

 항상 감사합니다^^♪안녕히 주무십시오♪



みなさん、こんばんは☆明日テストだって言うのに、、

ドリームハイ6話も・・テストも捨てて??

久石譲さんのコンサートに行ってきました・・・詳しいお話は後日に・・ですが、
久石さん、ソウルに来られてるんですヨ~~☆

18日19日、世宗文化会館でのコンサート、、私がこの日程に気づいた時は、、
すでに19日は満席で売り切れ@@;・・今日、楽しんできました。。

機会がなくてずっとずっと聴けていなかった大好きな曲を初めて生で聴けました。

ううう(涙)しあわせ(泣)。私がソウルにいる理由の原因の・・元の原因?の
そのまた元の原因は?・・(^-^)・・・
ヨンジュンssiだから、、ヨンジュンssiにまたまた感謝しなくっちゃ!!


このブログで三回目?ぐらいでしょうか・・もってくるの・・

天空の城 ラピュタ・・・・youtube・・→こちら

(↑この曲とおなじものを聴いてきました^^)

20年以上聴いてきた曲なので^^;・・なんとなく・・タメ・・の部分がちょっと
違うかなとか、、トランペットの独奏の部分が・・やや疲れちゃった部分が
あったのですが、、、(こんな時は明日もう一回!!聴きたい感じですが満席だし・・)



感動しすぎたので@@;・・サンキューレター?ファンレター?をどばっと書いて・・
係の人に渡して・・帰ってきました。。。(大阪のシンフォニーホールみたいに
裏の出口で並んで・・買ったCDにサインを・・とかいうのは無かったのかな・・)


☆夜7時半ごろ到着♪・・中はお客さんでいっぱい!!
Photo 




☆入口を入ったところのポスター
Photo



で、帰ってきて久しぶりに、、久石さんのサイト・・・の・・スタッフブログを

を覗いたら@@;・・!!17日の記事!!


(♪久石譲さんのスタッフブログ♪・・・→こちら)


ヨンジュンssiから届いていたお花♪っていう~写真が♪

載っていましたよ~~~☆


・・あっ・・それだけです@@;今日書きたかったのは・・・・お花の写真一枚でも・・
ヨンジュンssi関連だったら見ると嬉しいかな?と、、、。
ソウルの話題って感じで・・^^☆


明日は会話の試験を一人でヨン分間のあいだに・・先生にしゃべりまくって??
クラスメートとの会話をヨン分・・しゃべりまくるだけなんですが・・・

@@;・・ラピュタの鼻歌が止まらず@@;・・・ヤバい・・

あなたの趣味は何ですか??だったら@@;・・完璧なんだけど。。

では、お休みなさい☆











[コメント]

1.Re:大好きな曲を・・

2011/01/19 10:16 ディオスギ

紅ちゃん、
 
 わあ~、久石さんの韓国のコンサートに、行かれて
 楽しんでこられたとのこと、チケットがとれて、よかったですね。

 以前、久石さんのコンサートに、紅ちゃんが
 幸せを呼ぶ着物を着て、座っておられたことを、思い出しました。

 あの時、久石さんが、
 「ぺヨンジュンさんは、 実にいい人ですよ」と、言われて、
 とても嬉しかったことも 思い出しました。

 久石さんのブログにある、ヨンジュンさんからのお花が
 きれいですね。

 そういう心配りが、すばらしいと思いました。
 久石さんとのいい関係が続いているということですね。

 音楽からもらえる力も、ヨンジュンさんからいただく元気も
 同じように、大切なものですね。

 いつも、楽しみに、紅ちゃんのブログを、
 読ませていただいていて、時々、レスを書いていますが、
 ヨン友さんに会った時、
 
 「あれって、○○○さんでしょ?」と、尋ねられました。
 文章で、【私】だとわかったそうです。

 かくれんぼしていて、見つかった感じでしたが、
 そのヨン友さんも、紅ちゃんのブログを読まれていると
 いうことなので、嬉しかったです。

 寒いので、暖かくして、ソウル生活を楽しんでくださいね。
 


2.Re:大好きな曲を・・

2011/01/19 10:27 23cosmo

紅様~アニハセヨ!
寒い毎日相変わらずソウルは-15℃なのですね。さむッ!!
久石さんのブログ行って見ました。
ヨンジュンssiから届いたお花。感動ものですね。
15日に韓国入りされたようですね。
太王四神記からそのまま
大切なお付き合いをされていらっしゃるようでヨンジュンssiの
優しさがこころに染みます。こんなときだから尚のこと。
ヨンジュンssiもたくさんのお見舞いのお花が届いている事でしょう。♪

火曜日昨日の視聴率前日より少しUPして15.8だったみたい。
悔しいかなアジアサッカー インド対韓国 のせいで2位だったのよ!
でもドラマ部門ではまたまた1位ですから。♪

ヨンジュンssiから届いてる 綺麗なお花が見れただけ今日はとっても幸
せな気分です。♪紅様チョアヨ。コマオヨ。ファイティン~!!^0^   
 


3.Re:大好きな曲を・・

2011/01/19 13:57 冬眠

あのタムドクの雄姿 痛みをこらえて馬にまたがる姿
まだ 後遺症から解放されてないなんて・・・・
眠れぬまま勝手なこと考えました・・・・・・
IMX孫社長と離れて いいことなかったのではありませんか

コメント削除

4.Re:大好きな曲を・・

2011/01/19 23:49 紅水晶

レスしてくださったみなさん、こんばんは^^;・
試験勉強が終わらないので@@;・・明日ゆっくりお返事させて
ください。。では、また明日^^。お休みなさい。

コメント削除

5.ディオスギさんへ☆

2011/01/21 06:49 紅水晶

おはようございます(^-^)☆

昨日は^^;・またまた・・ベッドがあるのにオンドルに顔をくっつけて
寝てしまいました@@;・・

久石さんのコンサートよかったですヨ・・二日続けて行きたいぐらい
でしたよ。。

そうそう、あの幸せを呼ぶ^^着物^^久石さんの時にも来て行きました
ね。大阪は大晦日昨年末もコンサートがあったみたいですが^^;・・
あそこで・・そうですそうです、、すっごくほめられたんですよね♪

なんで、3話分ぐらいしか見てないのに・・・あれだけOSTを作れるのか
その世界観の察知能力とでもいうんでしょうか!!テサギのテーマを聴
くだけで涙がたっぷりたまりますもん。。
チェジュのお話の時もそうでしたが、、やっぱりほめていただくと、
とっても嬉しいですよね^^~~~

かくれんぼ^^見つかっちゃいました??ふふふっ。
でも、、わかりますよ。。わかる方には^^かくれんぼ^^見つけた方に
よろしくお伝えくださいネ。。

では、また!
 

コメント削除

6.23cosmo様へ☆

2011/01/21 07:08 紅水晶

おはようございます^^♪

寒い時は-10度ぐらいは^^;良くありますよ。。でも、-15度ぐらいだと
携帯が@@;・・すぐメール打てなくなります@@;・・
デジカメも超冷たくなって@@;・・

久石さんのところのスタッフさんのブログ^^
お花もきれいですがその大きさに驚きますよね@@;・・
きっと実際に目にしたら、、うわ~~ですよね。。

ヨンジュンssiの病室も^^華やかなお花畑になっていたりして!!

視聴率も良かったみたいで何よりです~~23cosmo様のレスで
初めて視聴率がわかったんですよ~サッカーの試合に勝つのは
なかなか無理かもしれませんが、、(←関空のお出迎えだって
W杯から帰ってきた日本代表のお出迎えに抜かれてしまったし!!
あの記録は破れないと思ったんですが@@;・・)

今日も・・・暖かくして過ごしてくださいませ☆

コメント削除

7.冬眠さんへ☆

2011/01/21 07:32 紅水晶

おはようございます♪

タムドクの時って、、なかなか制作・・脚本ができなくて、撮影がきりぎに
なったんでしたよね。。信用問題?に関わりそうな感じじゃなかったでし
たたっけ?

で、寒いときとか、深夜でも撮影が続いて@@;・・過労って集中力が途
切れるから危険なのに・・。。でもあの時、主役として頑張らざるを得なか
った・・・・・・本来だったら@@;・・病院送り?になってたはずで・・その後
の療養の事を考えると、、、やっぱり当時の怪我は相当ひどかったって
ことですよね@@;・・

“IMX孫社長と離れて”・・離れた理由がわからないので何ともいえませ
んが、、、どうなんでしょう、、、決断した事の結果はそれなりに受け止め
ているのかな・・・と。家族の私としては割り切るのに時間がかかりました
が。

では、今日も寒くなるらしいので、暖かくして過ごしてくださいね。。

コメント削除

 
▼この記事にコメントする
名 前:
パスワード: パスワードを入力 するとコメント削除が出来ます。
メール:
U R L :
タイトル:
コメント:


カレンダー

2025年1月

1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
スポンサードサーチ
ブロコリblog