勉強と思ってます@@;・・
사랑하는 용준씨 안녕하세요(^-^)~☆
토요일은 가족이 모여 아버지의 생일 파티를 했습니다^^그 날을 위해서 산 와인은 대호평였습니다!처음으로 제대로 마신 오퍼스 원은 나의 감상으로는 여자 아이같았습니다^^;・・7명이서 마시자 마자 없어졌으므로 다른 와인을 열려고 하면・・・・・・ 나의 가족들・・・지난 주 내가 없는 동안에 몰래 샹볼 뮤지니를 열고(Bouchonne였던 것 같아요@@;・・)다음에 주브레 샹베르탕까지 마셔 버리고 있어 낙담했습니다(><)・・・・
조금 화가 나고 그 이상 와인을 마시는 것을 그만두고 소주를 열어 버렸습니다@@;・・・
☆みなさん、アンニョンハセヨ☆
まずは、近所の風景(昨夜)をどうぞ☆
今日は、勉強と思って・・?飲んでいるお酒の覚え書きです@@;・・
(最近4月6日から新しく始めた事があって@@;・・超忙しく・・><・・・)
土曜日実家で父のお誕生日会をして(誕生日は来日記念の3日^^;・・)・・有り難い事に88歳のお祝いだったのですが@@;(ヨンジュンssiよりヨン周り年上@@;)・・もう10年ぐらい前から毎年、いつどうなるかわからん・・・と脅されて@@;・・親孝行に励んでいます。。
で、いつも、美味しいお酒をみんなで体験する事にしています・だって@@;・・もう何年も熟成するの・・・・・待てませんもんね@@;・・・うちのアボジ・・・飲んじゃお・・って事で。。。
☆なぜか、ワインと焼酎・・・・
ミーハーなので@@;?円高だし@@;・・・・一度飲んでみたくて^^;・・試飲だけした事はあったのですが、、何事も経験・・・勉強と思って@@?・・選んでみました。。。
☆Opus One2008
カベルネ・ソーヴィニオン86%、、メルロー4%、プティ・ヴェルド8%、カベルネ・フラン1%、マルベック1%
グラスに注いだら・・鼻を近づける前にほわっと^^いい香りが~~@@;;・
初めて試飲した時は5歳ぐらいの女の子^^って感じでしたが~@@;花の香りがしたから・・?・・(エチケットのイメージじゃ・・いかついおっさんかと思ってたんですが・・一口目・・全然@@;・・ちがった・・)・・なんか、ほわほわするする・・あの・・3年しかたってないのに^^;・・するするで^^美味しかったですぅ~・・へんな、表現ですみません。
全く感想になってませんネ@@;・・
(ワインの収斂性っていうのかな・・・若いワインの歯ぐきにぎしぎし来る感じが苦手なんですけど@@;カリフォルニアワインって、若くてもそんな感じでなく・・でも・・しっかりとしてて・・)・・
7人で飲んで(><)・・・あっという間に無くなりました・・(><)・・・
その後に飲んだのが・・
☆無瀬の浜亀(芋焼酎・オガタマ酒造)
先日鹿児島の指宿をドライブしていて出会ったお土産屋さん・・というか、、どこかの雑誌に載ってたパワースポットらしい龍宮神社(←工事中で本殿が無かった@@!)に行く道の酒屋さんで扱われてた焼酎。。そのあたりは、ウミガメが産卵に来るような浜があるみたいで、、亀は万年縁起がいいエチケットをみてワクワク、、、面白いオジサンのセールストークを聞いていたら飲んでみたくなり・・・。。。ネットでは第二の森伊蔵といわれているとか??(・・でも森伊蔵も名前しか知らなかったわたしなので・・価値はさっぱりわからないんですけどね・・・)
一万本ぐらいしか作られていないし、希少性のあるお酒とか・・・だから・・幻の・・みたいな感じ・・・。鹿児島市民が五十万人?いるので全国には流通するほど生産量はないと言っていたっけ。(そう思ったら、世界中を駆け巡る、今年は3000本・・とかいうようなワインなどは・・・認知度がすごいですよね@@;・・口コミの極致っていうか・・)
ロックで飲んだんですが、香りがよくてするっと飲めました・・←全く感想になってない(><)・・
以下・・覚え書き@@;・・
☆
初めてのシャンボール・ミュジニー@@;・・漫画の最初のほうに出てきたのに、読んでも一回も飲んだ事が無くて、初めて^^買ったもの。シャンボール・ミュジニー村の村長さんが手掛けたワイン・・・後継者がいなくてぶどう畑を・・あちこちに売ったとか、、(ヨンジュンssiが行ってみたいルロワにも88年に切り売りしたとの事・・で・・・。)
フランスフェアに行った時、お誕生日会の為にせっかく用意したのに・・・私がいない間にオンニがこっそり開けてしまった。。その上・・・ブショネだったらしく・・・超がっかりだったと・・・・・(><)・・・
☆(これは↑上のワインの写真@@;・・)
で・・それに懲りずに次にこっそり開けてられてしまったのが@@;・・
☆・・ジュヴレ・シャンベルタン@@;・
ドメーヌ・ジャンテ=パンショ
ジュヴレ・シャンベルタン・ヴィエイユ・ヴィーニュ 2009
ピノ・ノワール100%
するする飲めたとか・・・で、とっても美味しかったらしいです~~(><)・・・
@@;・・・若くて50年古くて90年近いぶどうの木から出来たワインだとか・・・
☆