う~~ん(((^_^;)
みなさん、おはようございます☆
この連休は…久しぶりに南の方へ家族とおまいり(^.^)初詣はまだまだ続いてます。
で…おみくじ…(^_^;)…那智のお滝の前で…待ち人…“来る つれあり”…(゜〇゜;)?????
え~~??(泣)…横にいた姉…爆笑しそうだったが目だけ笑ってた…。そんなのは初めて……でも、言葉に出さなくても、神様も姉も私の心の声は聞こえたはず…(^_^;)…見たかねーんだよ(怒)…。
で…気を取り直して…大社…本宮…とまわりました…。“便りもあり やがて来る”…“遅いが来る”…
おみくじはいろんな歌が載っているから…結構好きなんですが…
『春くれば ふりつむ雪もとけぬべし しばし時まて 山のうぐいす』
待っておけば鳴くさ…って感じ?…では~(^_^)/~~
いま、あなたが、、
ヨンジュンssi、みなさん、こんばんは☆
今日から、3月ですね。。
旅の写真をもう少し、、お届しておきます^^♪
☆説明はもう、、いらないですね^^
☆なんとか、運命の輪をひねり出して・・・?
運命を引き寄せなくちゃ、、、。
☆今日の歌は、、
ヨンジュンssiが親友のリュ・スンスさんと陶芸作りを楽しんだお話が
でたとき、、ちょっと、デミ・ムーアのあの「ゴースト」のメロディ&シーンを
思い出して、、聴きたくなった、、、曲
↓
♪Unchained Melody ♪
カラオケっぽく歌えます^^こんな歌詞だったのね^^って☆
ちょうどこの動画を見つけた時、再生回数が、4444で!
次に見た時も、、4544!で、、なんて縁起がいいんでしょう??
♪~ I need your love ~♪
この歌を聴いていると、、冬ソナの、、あのシーン、、チュンサンが
いますぐに結婚したいと言った時の、、今、きみが必要なんだ、、という
言葉を思い出します☆
ヨンジュンssiは、何でも自分の力でできると思うけど、、それでも、、
少しでも、、必要とされる人間になりたいですネ~^^
では、素敵な休日を~☆
あの教会で・・・
ヨンジュンssi、みなさん、こんばんは☆
今夜は、、もう昨日の事ですが、デパ地下でワインの試飲をしまくって・・
頭はへろへろ、、なので^^;・・
旅のお話のつづきを写真だけ、、upします☆
冬ソナの、、つらいつらい17、18話に出てくる教会です。
チュアムの浜辺の近くにありました。
見学OKということで、中に入らせていただきました。。
ドラマのときと、、微妙に、、違いますが。。。。
ある方が、懺悔を、、と言われました。。。
そしてお祈りを、、、。
懺悔、、
神様に罪を告白して許しを請う事??かな??
どちらかというと、、実家は、仏教?な家なので、、
懺悔、、ピンときませんでしたが。。。
人の道に外れて、人に許しを、、というのと、、
神に許しを、、は、意味合いが違いますよね。。
そのような事を考えながら、、日々の感謝の気持ちと、、
反省点??を神様に、、ってわけじゃないけど、、
ヨンジュンssiに感謝と懺悔(苦笑)と、、etc。。。
静かな空間で、、しばし、、考えていました。。
そして、、
なんといいましょうか、、自分の反省よりも、、、、
チュンサンのあの苦しい表情が脳裏によみがえり・・・
ラフマニノフのヴォカリーズが、頭をぐるぐる回りました^^。。
☆美しいステンドグラス
はと、、なんですよね、でも、チュアムの浜辺に飛んでいた
カモメを思い出しました^^
☆マリア様、、
教会の建物のお隣には、旧植民地時代の、、という
古い建物が残っていました、、、、。
というわけで、本日は、お写真のみお土産♪でした。
☆本日の動画は、、やっぱり、、つらいチュンサンのシーンに流れた
ラフマニノフのヴォカリーズをスケートの動画でお届け♪
ヨンジュンssiは、ヴォカリーズもお好きかしら??
オリンピック金メダル2回世界選手権4回優勝、ロシアの
ゴルデーワ&グリンコフのペア、美しすぎる音楽と演技をどうぞ!
↓
こ ち ら
(グリンコフさんは95年心臓発作で亡くなられていますが
奥さんだったゴルデーワさんは、長野五輪男子金メダリストの
イリヤ・クーリックさんと再婚されいます。)
☆そして、もうひとつ、、流れた曲、、
アルビノーニのアダージョを、、、オリンピック金1回銀1回
世界選手権3回優勝のロシアの、、、プルシェンコ選手の演技でどうぞ☆
2003年世界選手権SP 韓国SBSの解説のがありました^^
ハングルのリスニングにもなりますね~!
↓
こ ち ら
でも、、どちらの動画を見ても、、、、見ながら、、
~~~あの人の事が頭に浮かぶ私はバカかしら~???
お休みなさい☆
[1] [2] [3] [4] |