結婚式のワイン(^-^)☆
ヨンジュンssi~☆ みなさん、こんばんは☆
週末は、仕事と実家に帰っていたので、PC見る時間が少なく・・・
ちょっと時差ボケ気分ですが^^
ヨンジュンssi、先月末釜山にKTXに乗って結婚式に行ってきたんですってね♪
なんだか、、すごい、、結婚式だったみたいで。。。
☆本日の写真は、、妄想用にどうぞ・・(2月に撮影したものです)・・・☆
KTX車内^^ 特室は、2-1の 横3列
横幅が・・せまいのかな?
☆釜山駅構内・・・う~ん普通に歩けたのかしら~~
開放的な駅ですよね^^♪
ネットで見た結婚式のワインの写真(^-^)すごかったですね☆
シャトー・ラトゥール ダブルマグナム×2本
シャトー・ラフルール 大きさは一体・・・??どれに当てはまるのかしら?
(ちなみに、普通、フルボトル1本で6~7人分とのこと)
ヴィンテージは、、、花嫁の生まれた1982年・・・
ネットで検索検索・・・・・えーーー凄い金額~~@@~
『神の雫』の世界ですね・・・本当に^^;;;
★ボトルのお勉強を少し・・・★
キャール=クォーター=通常ボトルの四分の一 187ml (200mlの場合もある)
デュミ=ハーフボトル=通常ボトルの半分 375ml
ブティユ=ボトル=750ml ←普通のフルボトル
マグナム=通常のボトルの2倍 1500ml
ジェロボアム(シャンパーニュ/ブルゴーニュ)=通常のボトル4倍 3000ml
↑ダブルマグナムのこと
★↓聞いたこと見たことない大きさで^^;・・あははっ。
レオボアム(シャンパーニュ/ブルゴーニュ)=通常のボトル6倍 4500ml
メトセラー(シャンパーニュ/ブルゴーニュ)=通常のボトル8倍 6000ml
サルマナザール(シャンパーニュ/ブルゴーニュ)=通常のボトルの12倍 9000ml
バルタザール(シャンパーニュ/ブルゴーニュ)=通常のボトルの16倍 12000ml
ネブカドネザール(シャンパーニュ/ブルゴーニュ)=通常のボトルの20倍 15000ml
最高のワインに、ヨンジュンssiとの遭遇おまけ付き^^~招待客に
なりたかったです・・^^;・無理か・・・。ワインは、、匂いかぐだけでいいから、、、。
★ ★ ★
ところで、結婚式に行くと、ワインが出てきたりすることがありますが、
披露宴の時って、来賓の祝辞を聞いたりと、、のんびり飲み続けたり、
食べ続けたりすることって、出来ませんよね。。。
以前、親戚の結婚式の時に、祝辞の代わりにお琴を弾いたのですが、、
披露宴が終わったあとの会場に、お琴を取りに行ったら、、、
! ホテルマン達が、掃除を始めていて・・・ものすごいスピードで、
片づけていくんです・・・。とくに、テーブルの上・・。
そして・・テーブルに残ったワインの末路は・・・ぎゃーーー!!!
でっかいバケツに・・じゃばじゃば・・・っと、、、、。。
まあそんなもんでしょうが、、ちょっとショックな風景を見てしまいました。。。
形式的なものかもしれないけど~、飲む飲まないは別として、全部キチンと
注いでいきはるんですよね。。テーブルごとに、、、。
私のテーブルには、ソムリエのいとこがいたので・・
シャンパン・赤・白・・・・・どれが一番飲む価値があるか・・・って、みんなで
こそこそ・・こっそり聞いて・・(ゴッセでした)
私たちだけ、、浴びるほど・・シャンパンのお代りをしました(^-^)☆
なんて、はしたない客^^・・。でも、後で考えたら、、捨てられるよりはいいかなっ?
どんなふうな計算になっているんでしょうね?
まあ、ヨンジュンssiが招かれた会場では・・ワインは一滴足らずも
残らなかったと思うけど・・・。
この間のオフ会では、ワイン購入の係だったから、、もう、、
どのワイン見ても、値段÷11人= 円 もう、、せこいのなんのって・・
ゆっくり落ち着いて、、ヨンジュンssiとワインを飲む^^♪
今のうちに買っておいて・・いつの日かのために(?)寝かして
おこうかしら~~(何十年寝かせることになるのかしら??)
そんな妄想をしながら今日は休みます^^♪
☆一枚目の写真は、
週末父の誕生日だったので実家でお誕生日会をした時に
乾杯した、シャンパン☆~☆~☆
どんな、シャンパンか・・お勉強はまた後日・・・・。
☆釜山駅正面
[1] |