2010/03/29 00:43
テーマ:心で感じて愛を叫ぶ カテゴリ:韓国俳優(ペ・ヨンジュン)

ビックリ!!を、、箇条書きで・・

Photo
愛するヨンジュンssi、みなさん、こんばんは。。

やっと、ソウル生活2週間目が終わりつつあるというか、、あっという間というか

驚くことが多い一週間でした、まず箇条書きで、、


★事故の事1、、、
公式でヒット数の多いスレをヨンで気になった事。。。天災か人災か、、という点。
いろんな人のいろんな話を聞いて、、、現場にはいなかったけど、、ひとづてだから
どれほど、正確な話かはわからないけど、、

避難してる時に、写真を撮ってないから戻るようにとガイドさんが指示した話、、
それを聞いた時、、人災の部分があるなと、、思ってしまいました。。

要するに逃げ遅れた分、被害が拡大した、、と、、どうして戻るようになったのか、、
誰の指示でそう誘導したのか、、

ン~、そのガイドさん、、私、顔見知り@@:・・朝ホテルの集合で挨拶したけど、、
お互い顔と名前を知ってるくらいだけど、、、、連絡先も知らないしな~、、、。

でも、ダメなものはダメ・・ちゃんと、そのガイドさんの話とか、、警察は状況を
聞いたのだろうか~~とか、思ってしまった。。

★事故の事2
私が、超怖い思いをしたバスの白煙上げた故障・・ガイドさんから事故にならなかった
しけが人も居ないからと、心配かけるなと、、口止め?のような発言をされた件。
やっぱり、、DAの事故対策本部は知らなかったみたい、、先週チングが電話をして、
知らない事が判明、、、。

全く(怒)、、ソウルから電話したら電話代いくらかかると思ってんの??
と、、セコい事は考えず、ここはひとつ、、上の件も合わせて、明日、、電話して
みます。。

→近ツリさんにメールしたら、事故対策本部は電話のみなんです、、。
ソウルに長期滞在してるからメールを送りたい、、と言ったら、、そのような返事、、。
まあ、対策本部とは関係なしに、DA、キーイースト、あたりにおんなじ文章作って
送るのもいいかも、、って、、もう、2週間、、経つんだけれども、、
それぞれの事情で、、今からスタート(←私)、、の家族もいるから、、いいかな。


★これは、昨日(27日)世宗会館に行った帰りにみたヘチという動物、、
イ・スンシン将軍の像の立ってる下あたり、、です。。
Photo



★ソウルのシンボルらしい、解説は↓こちら、、
DAさんには、ありとあらゆる災いから、ヨンジュンssiと家族を守ってほしい!

あれじゃ、、突風事故が無くても、、、@@;・・DAさん、お祓い行ってね。。
私も行くけど、、。
Photo 



★ 明るい驚き1

おとつい、チングがソウルに来れない事になってガックリしてたら、、大家さんが
コンサートのチケットを、、くれた♪♪27日世宗会館に行くまで演目は知らなかったけど、
なかなか、良い感じ!!2年前?横浜でimxさんとこのコンサートの一曲目、、
ドヴォルザークのカーニバル、、序曲、、、が一曲目で流れました♪ラッキーな偶然!

★明るい驚き2

クラッシック数曲と、伝統音楽数曲の演奏会でしたが、、後半伝統音楽でうとうと
していたら、、どこかで、、どこかで、、どこかで~@@;聞いたことのあるリズム~!!

と、目が覚めた!!

なんと、、あの、ヨンジュンssiがハナヨイベントで、神輿に乗って場内を一周した時の
あの曲、、あの最後にヨンジュンssiがカーテンの向こうに消えて行く前に、、、
行列が止まって、ヨンジュンssiが立ち上がって手を振っている時のメロディ~
生演奏を聞いてしまいました。。。覚えてらっしゃいます??何度も何度もDVDで
見たので、あのリズム覚えちゃって、、


サムルノリの激しい生演奏、、すごかったですよ@@;・・。会場は拍手喝さいでした。

全羅北道の全北大学などが主催の、、コンサートで、どこかのテレビ局で、生放送
されていたそうで、、、そのお話はまた後日。。


★もう驚かないけど。。ヤリ過ぎだろう!の驚き、@@;

フィギュアスケートの世界選手権が終わりましたネ。。

フィギュアスケートに関しては、オリンピックでかなり凹まされたので@@;・・もう見ない!と思いましたが、昨日、大家さんちのリビングでネットをしてた時(いまだLANケーブルをつないで、、PCやってます、、)テレビでやっているのを最終組だけ見てしました。真央ちゃんには見た目ノーミスの演技を見せてもらって感動と感謝感謝、、でした。。

 

ヨナssiに関しては、来年の世界選手権の枠取りのための出場だったと思うのでご苦労様でしたって感じかしら?本来なら五輪勝った後の出る必要のない大会だったと思うし、明らかに調整不足のような気がしたんですけど、、。3S尻もちに2Aすっぽ抜けてもフリー1位になる気持ち悪いルールとジャッジに守られた、相変わらずの大会でしたネ@@;・・どんだけ~@@;~。。

 

日本のテレビ報道はどうなんでしょう?ヨナssiにはCM関係の巨大なスポンサーがついてるので、他国選手でありながら自国(日本)のエースよりヨイショしてもらって、自国(日本)のエース下げにも励む、プロモーション活動が、、全てのテレビ局において万全らしいです。2008年GPF後に優勝した時と同じように、、陰湿悪質なのも含めて自国の選手が優勝しても確信犯的なイヤミ発言、まともに素直に称賛しない、、酷いこと、、また、あちこちでしているのかも@@;、、。
日本のエースが優勝したことちゃんと報道してますよね?ドキドキ。。

プロトコルを見るとありとあらゆる面で、私の生活のモチベーションが下がるような気がするので(正直ハングル学習熱が冷める@@;・・)、フィギュアの話はもう終わりにします。

ただ、フィギュアを見ていて変わらないもう一つの想いは、、やっぱり、おんなじ観光大使、、ってのは、、ゴメンだと。ドロドロした世界と出来るだけ距離を置いて、、。。。そう、作品をしっかり検討して、撮影に入って超多忙な生活に入ること、、観光大使の仕事なんてやってられないくらい、、忙しくなること、、。良質な公式ツアーを作ればちゃんとみんなヨンジュンssiの応援に行くし、、。(大統領夫人、言ってましたからね、、ヨナssiが観光大使になった時、観光大使の仕事で練習の邪魔をしないように、、と、、だから、ヨンジュンssiの仕事の邪魔もされないように、、作品づくりに励んでほしい、、)、

来シーズンまで
フィギュアスケートよ、さようなら。。


[1]

カレンダー

2010年3月

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31
スポンサードサーチ
ブロコリblog