マンゴーはウルシ科
ヨンジュンssi、みなさん、こんばんは☆
突然ですが、マンゴーってウルシ科ってご存知でしたか?
ネットで漆、漆、、と検索して遊んでいたら、、
マンゴーもウルシ科だと・・・・!
私は全然知りませんでした^^;。。なので、驚く・・。
どうでもいいことだけど、、。
Wikipediaによると、、
★ウルシ ウルシ科 ウルシ属 ウルシ
★マンゴー ウルシ科 マンゴー属 マンゴー
★カシューナッツ ウルシ科 カシューナットノキ属
カシューナットノキ
★ピスタチオ ウルシ科 カイノキ属 ピスタチオ
★ハゼノキ ウルシ科 ヌルデ属 ハゼノキ
らしいです・・・。
ホントーに、どうでもいいことですケド(苦笑)。
ちなみにウルシ属には、、ウルシ、ヤマウルシ。
ツタウルシっていうのは、ヌルデ属らしいです。。
みんなウルシ科のお仲間だから、、かぶれることも
あるそうで。。。
ヨンジュンssi~、漆かぶれに気をつけてね☆
(かぶれたら~@@~タイヘンヨ~!)
☆写真は、、去年のものですが、、近所の公園の猫です。
最近ヨンジュンssiが以前撮った猫の写真を何箇所かで見かけたので^^;
私も猫の写真を・・・☆
↓猫が木に登ってて・・@@~
☆この桜の木の下の草むらの中に~
何匹も猫が住んでいるようです・・・。
お花見の時期はあまり見かけないのですが、、
猫におやつをあげて・・猫の写真を撮るカメラマンも!
どうでもいい話に、、どうでもいい写真、、でした。
では、お休みなさい♪
私的・・花より男子(^-^)
ヨンジュンssi、みなさん、こんにちは~☆
今日は、お休み(^-^)☆
昨日、仕事帰りに花屋さんの前を通りました。
『けいおうざくら』と言ってたかな、、
私的・・花より男子(^-^)☆
遊んでみました^^♪
ヨンジュンssi、桜が咲いてますヨン~早く遊びに来て~(笑)
☆写真は、リビングに滞在中のヨンジュンssi(のカレンダー^^)
では、出かけてきま~す♪
弁当屋の名は・・
ヨンジュンssi、みなさん、こんばんは♪
週末、NHKの特番、テサギ・・今日のAERAと、素敵なヨンジュンssiにノックアウトされっぱなしですね、そして頭の中をラフマニノフの音楽が駆け巡っているんですが・・寝る前なので笑えた話をひとつ・・・。
☆今夜の写真・・・☆
(写真上をクリックして大きくして、見てくださいネ)
行きはじめて2回目の仕事先の昼食・・1回目は係りの人と近くの食堂へ。2回目の先週の土曜日は・・お弁当を取る事に・・・メニューを見て、目が点に!!そんな名前の弁当屋があるのか??あるんですね~世の中には・・・。知りませんでした(^-^)。なんだかうれしくなり、思わず記念写真を撮りました。
おもいきり・・こじつけの話なんですが、、ヨン友さんに、メールしまくり、笑ってもらったので^^ここにも書いてみたくなりました。はははっ。
日常のほんのささいな、小さな事でもヨンジュンssiにつながっていたい・・という思いの表れでしょうかね??このお弁当屋さんとの出会いは、、。
ここでヨンジュンssiの事を書き始めたら眠れなくなるので、ラフマニノフの話もちょっとだけ、、。
なぜそんなにラフマニノフ??って、感じなんですけど、その映画「ラフマニノフ ある愛の調べ」は、実は、原題が「LILACS」といって、、、。
ライラックの咲き乱れる風景や、その花の香りで蘇る郷愁・・・など、映画のストーリーに欠かせない重要な花があちこちに出てくるんですね。
ストーリー的には、過去と現在を行ったり来たり、最後のほうはポンポンと話が進んだ感じで、音楽とともにもっと何時間でも見たかったのですが・・
1輪のあじさいの花にもヨンジュンssiへの思いを馳せる事ができるみなさんには、、たとえ、クラシックに興味がなくても・・・雰囲気を楽しめる映画なのではないかな~と思って^^おススメしたかったわけです。
オマケに最初の数分?ぐらいにわずかですが、NYが出てくるんですよね、、。1920年代?ぐらいの白黒の風景が・・。
4月中旬に上映が始まったので、やってないところのほうが多いと思うのですが、、
映画のHPだけ、、。ご紹介♪
つづきはまた今度に・・・
お休みなさい♪
春だから
こんばんは。
ヨンジュンssiは、今頃、NYで、どんな休日を楽しんでいるんでしょう??セントラルパークで散歩かな?とか、、そんな事を思いながら、私の現実は6月1日に向けて、ダイエットダイエット・・。
近くの桜がすっかり新緑に変わり・・のんびりウォーキングでも・・と、出かけたら、今日はエライ人出で^^;普通のスピードで歩く事もままならない状態でした。
近所の公園は、すっかり桜が終わってしまっているのですが、もう少し足をのばせば、桜の名所100選に選ばれている造幣局があります。
造幣局の桜の通り抜け・・は、私の祖母がいつも行きたい行きたいと・・言うほどの場所でしたが、私は今回が初めてでした。
な~んと、造幣局の歴史は明治4年(1871年)からとの事で、祖父母のずっと前の時代から、この場所のお花見は有名だったそうです。
造幣局の創業式は、明治4年4月4日との事で・・・。市民に一般開放されたのは、明治16年(1883年)からなんですって~♪
大阪に住んでいるといっても、実際には、行っていない場所、見ていないものがたくさんありました。。。反省。。。
☆写真は『水晶』という名の八重桜
この造幣局の桜の特徴は、みんな、ほとんど八重桜で^^;たくさんたくさん種類があって・・驚きました。
『水晶』は、、
花は白色で、小輪ではあるが気品が高い。
花の外側は僅かに淡紅色を帯び、散る間際になると中心が紅色なるとの事でした。
またまた、深夜になりました^^;「寝坊はだめだよ」の目覚ましをセットして(^-^)♪、、お休みなさい。
、
ささいな事でも、、
おとつい、お花屋さんに行きました。
親戚の誕生日祝いと、入籍祝いの花束の注文です。
『30分ほどで出来ますので番号札をお持ちください』
と、、。よんじゅうよん??し?し?ひとむかし前なら、お祝いの
お花なのに??すごい数字の番号札だナ~、、っと思っていたはずです。
ヨンジュンssiを好きになってからは、、、、違いますよね!!
ヨンヨンだ~♪
一日中ご機嫌な私でした。
※そうそう、、ブロコリでブログを作るとポイントをもらえるキャンペーンがあったんですよね。別にブログを持っている私ですが、どうしてもブロコリで作ってみたくて^^。ポイントも欲しいしな~今日はトラックバックにチャレンジしてみます。
[1] |