2013/02/21 02:14
テーマ:家族たち カテゴリ:韓国俳優(ペ・ヨンジュン)

夏と冬では・・・

Photo
사랑하는 용준씨
안녕하세요
대부분 짐의 준비를 할 수 있었기 때문에 내일 트렁크에 넣어 볼게요
몇분 함께 보낼 수 있을지 모르지만 기대하고 있습니다



☆みなさん、アンニョンハセヨ☆


@@;・・ずっとデジカメが行方不明なので^^;・・大きなデジカメを借りて行く事になりました。。何気ない場所でパチリ・・・って、しにくいですが、、一眼レフだし・・前のより高級なので^^?上手く使えるように頑張って、暖かい@@?いや、暑い?・・いや熱い写真でも~~・・大事なところは撮れないけれど、、

きれいな写真を撮ってきたいな^^♪

ドキドキハラハラ・・に疲れて、ようやく落ち着いてきました^^


youtubeでいろいろ・・みていて、、そうだ、、私は寒い日本にいるけれど、、

愛しの誰かさんは、、とっても暖かいところにいるんだなぁ~・・・

冬と夏・・・いや・・・寒いところ・・・暑いところ・・・それだけでも・・気分が変わりますよね~~・・。。ということで、厳寒のソウルにいるより、だれかさんは、暖かくて、気分前向きに・・・かな??とか、思って、私も毎日寒いけど、心温かく・・を目指して

楽しいハワイアンの曲を・・・

明るい曲♪で^^何かのCDに入っていて昔よく聞いた曲^^


♪Pearly Shells (Mickey's Fun Songs)    youtube動画・・・→こちら

ミッキーとか、ミニーも・・♪ ~ ♪

Pearly Shells - Hawaii Kids Calabash Songs - Pearly Shells

おんなじ曲なんですが、こちらは、浜辺で・・・
                           youtube動画・・・→こちら





動画をあれこれ見ていたら、フラガール^^みんな笑顔が明るく素敵です^^

そういうキラキラした姿になるには@@;・・季節、太陽の光が大切なのかな?(冬季はうつになるひとがいるくらいだし・・・)、どうせならフラガールになって、カフェに・・・?ちょっとやり過ぎかな@@・・・でも、ムームーは正装って?

なりたい自分・・が、定まってないから悩むんですよね@@;・・・

旅行の件は、無事にたどり着いて当日を迎えられたら、それでいいです~・・
(帰ってきたら3月です@@;・・)

あっ・・カフェのフェイスブックに載ってたハワイアンソルト・・・

数量限定商品でしたが、事前注文の中に入っているものだったので、予約しました。、、もし大きかったら、ヨン友さん~中身のお塩、分けましょう・・・~・・^^;・・って、容器が大事なのか^^;・・


☆初夏のジュニア
Photo


借りたデジカメの中に入ってた^^(オンニ撮影)

親バカだからか、とってもかわいくみえる^^♪
(でも、柴っぽくない・・?)


Photo




関係ないけどもう一曲・・・

フィギュアのテレビ放送であるテレビ局がテーマ曲にしているもの・・
といえば・・ヴィヴァルディの冬・・・条件反射・・フィギュアの曲^^

まだ、シーズン終わっていないし~~@@;・・

頭の中は冬と夏・・


ヴェネチアのカーニバルの時の映像で^^;・・

特に意味はないけれど、、1分20秒ぐらいで真珠貝と真珠のコスプレの人が~~

Vivaldi - Four Seasons (Winter)    youtube動画・・・→こちら


何となく、変身願望@@?コスプレが気になる私です@@;・・





☆練習で撮ってみました^^;・・なんだかいつもと違います@@?
Photo


では、お休みなさい~。














2009/11/16 01:50
テーマ:家族たち カテゴリ:韓国俳優(ペ・ヨンジュン)

ちんぐ2

Photo
ヨンジュンssi・・みなさん、、きょうも真夜中に、こんばんは。

怒涛の一週間が終わり明日はお休み~ヤッター♪といっても、、なぜか、口内炎?歯肉炎・・で、、口の周りが腫れて・・タラコ・・唇になってるので、、ちょっとだけ書いて、寝ます。。。

ドンパルことペ・ドファンさんのトークのお話の続きですが、、14日金浦から朝一番の飛行機で来られて、、前日撮影があり2時間しか寝ていないと言われていました。。お越しくださり、ホント感謝しています☆(実は、15日もお仕事とかで、1泊だけで、また、とんぼ返りをされるとのことでした)

ヨンジュンssiをお出迎えした場所で、、しばしヨン友さんと待ちながら、、この辺にいたよね~私たち、、と思い出に浸ってました。。

お出迎えした後、、車に乗り込んで移動されるのを見送って、、私たちも空港でご飯を食べてから移動しました、、。

面白いことに、トークでは、ペ・ドファンさんは、最初の舞台のお出ましで、料理人の服(白い上着)を来て出てこられました。。また、以前関西に、芸能人サッカーチームの団長?といわれたかな、サッカーをしに来て、京都で試合をして3-1で勝ったこと、、など、、のお話etc、、、。

当時チャニョクの友人役のキャスティングに携わったという、現在KBSの制作局長という方のビデオレターもありました。友だち想いのドンパル役にペ・ドファンさんを起用した理由などetc、、ペ・ドファンさんが演技の講義をしているところや、時代劇に出演している時の写真など、、の映像がいろいろ出てきて、、

「初恋」でのお好きなシーンも見ることができました。卓球で、チャニョクを負かしちゃうシーンや、、ヒョギョンのおじさんの部下(チンピラ)に追いかけられた時のシーン、、。覚えています??おにいちゃんとチャヌがドアが開かないようにしていて、、お兄ちゃんを逃がした後、、チャヌの背中にドアが@@~倒れてきて扉ごとふんずけられちゃうところ@@~~ちょうど、、、おにいちゃんはそのあと、ドンパルが待つトラックに建物から飛び降りて、、逃げる、、シーン^^♪など、、見ました。

12年前のドラマを今も楽しめてまた、出演者の方の話も聞けるのは、、やっぱり、、ドラマの内容の良さと出演者の皆さんの素晴らしい演技のおかげですよね。。

ヨンジュンssiについてのお話では、、ヨンジュニ^^と呼んでらっしゃったかな。。
ヨンジュンssiのことを、内向的で静かな人、、自己管理を徹底してすると、、でも、名字が同じペだからか、、親しく(いたずらっぱく)話してくれたと、、、。

昼の部では、、2年ぐらい?以上?会ってないと言われてましたが、、ちょうど「初恋」の作家さんが亡くなった時かな??と思っていたら、、夜の部では、、そう話されてました。。もう3年以上・・?前になりますよね、、。。そう言えば、、、。


ヨンジュンssiと関係のないお話で、びっくりしたのは、、なぜか、、
百済のお話が少し~、百済の文化が、、やってきて、、今も、、日本に(関西に?)
残っていることを素晴らしいと思う、、というような主旨の事を話されました。@@~先週ちょっとだけ、、百済の勉強をしたので^^♪たとえば・・どんなところが??と、もう少し詳しくお話を聞きたかったですね。。

では、、今日は、、眠くなったので、、もう寝ます。。

☆写真は、、、特に意味なく、、大阪の夕陽を、、いつものウオーキングする大阪城の天守閣の下のあたりからの、、西の空を。。トーク&ライブの写真は、許可をもらえれば、upしますね。。
Photo

何気ない夕陽を見ても、、
ヨンジュンssiの、、“本当に成し遂げたい夢がある” のページの写真を思い出します。。夕陽なんだろうか、、朝陽なんだろうか、、@@?私にも、、、夢があるんです^^♪が、、でも、それにはたくさん努力と時間が必要で、、

実は・・・ヨンジュンssiとは全く関係ないのですが、、、実力以上の事?っというか、、
別にそのたいして求められてもいないと思うのですが、、ある事を引き受けてしまって@@~・・今週は、、必死にハングルを勉強しないといけません。。全く・・どうなるのか、、断ったほうがよいのか・・・@@~。。ヨンジュンssiの事だけ、見つめていたいのに、、物理的には、、時間的には、、今週も忙しくなりそうです。。時間がない、、は、理由にならないと、、思うけど、、、。

遠回りかもしれなくても、、経験になることは、、積んだほうがいいですよね??
ん~悩む・・・。では、また~☆

お休みなさい☆



2009/11/15 03:53
テーマ:家族たち カテゴリ:韓国俳優(ペ・ヨンジュン)

ちんぐ

Photo
ヨンジュンssi、みなさん、、深夜ですが・・寝る前にちょっとだけ。。。


私には、ドラマ『初恋』の、友達想いのドンパルさんに負けないような、、友達(ヨン友)想いの方が、いらっしゃいます(^-^)☆~☆~ヨンジュンssiの作品や来日がない時でも、励ましてくれたり、ヨンジュンssiにまつわるいろんな方との交流を積極的にして下さる方が^^・・

そんな想いで、作ってくれた会を楽しんで応援したくて、昨日(14日)、大阪でペ・ドファンさんとイム・ジフンさんを中心としたトーク&ライブに行ってきました。
。。

OKちんぐトーク&ライブ2009 ~初恋編~です。。。


テーマは、~初恋~でしたが、私の中では、、“ちんぐ”を考える事が多かったかも、、

そうそう、、OKちんぐとは今回主催の実行委員会の名前で、、O(OSAKA)K(KOREA)ちんぐ、、という事だそうで、イム・ジフンさんが、名前を付けてくださったそうですヨ。


明日また仕事があるので、詳しいお話は、また明日^^♪なのですが、ペ・ドファンサンのお話は楽しいし、イム・ジフンさん歌はすばらしかったです。ちなみに、、イム・ジフンさんは、初恋の最初のテーマソングを歌われていた方で、昨日は、生歌を聞ける貴重な体験をしました。


youtubeに歌がupされていたので^^;・・私今頃見つけた次第ですが・・・。

“初恋”・・・・・紹介しておきます(^-^)→→こちら

皆さんご存じの!主題歌!


☆一枚目の写真は、、14日の関空から電車で連絡橋を渡っている時の大阪湾の風景、、、













イム・ジフンさんが、大阪の印象の一つに、青い空と海と言われてたので、関空から湾岸線を走る道の景色は、外国の方の大阪のイメージとして残っているんだなあ、、と、気づきました。(ヨンジュンssiが車の窓から外の景色の写真を撮っていた、、あの来日の事をおもい出します・・)

友達想いのヨン友さんを応援したくて^^♪関空までペ・ドファンさんのお出迎えに行ったので、その帰りの写真です^^♪朝まで雨が降っていて、、日中も雨との事でしたが、、お昼頃には、カラッと晴れました。。詳しい話は、また、あした、、なのですが、

このトーク&ライブは、ヨンジュンssiもご存じで、応援してくださってたそうで^^♪♪
私も、きゃ~でした。

イム・ジフンさんの主題歌を^^生で聞いて、初めて、、実は、、初めて、、、
歌詞の内容を、、真剣に読みました。。。

その詩の一部を書いて、、寝ますね。。


♪~一緒にいるこの時間を覚えていて
              一緒にいた時間を覚えていて~♪

Photo





最後に、トークで、『一緒にいるこの時間。。一緒にいたこの時間、、、追憶ですね、、思い出ですね、、、』と、イム・ジフンさんが言われてました。。

ヨンジュンssiを想うと、自分の初恋なんて・・きれいさっぱり忘れている私が願うのは、、全てを覚えていて、、というのは、贅沢なんだけど、、あの瞬間も、、この瞬間も、、湾岸線を走ってたあの瞬間も、、覚えていてほしい、、、と、、、(^-^)☆・・私がそうであるように~また思い出して、暖かい気持ちになってほしいと、、思いました☆

ヨン友さんとの出会いをくれたヨンジュンssiに愛と感謝をこめて~☆

お休みなさい♪

Photo 












2009/05/09 14:37
テーマ:家族たち カテゴリ:生活・日常(家族)

ジュニア・・ジュニ・・ジュナ・・ジュン・・

Photo
ヨンジュンssi、みなさん、こんにちは☆

久しぶりにカラッと晴れてうれしい!!ということで、またウォーキングに
行ってきます♪

と、その前に、わんこの名前が決まりました。☆

まとまらないうちの家族たち、、今回は、、オンニがどうしても
『ジュニア』にする!!というので、ジュニアに決定・・・とほほ。


Photo



ホームセンターにホース(hose?)を買いに行って・・ホースとともに
やってきたからホース・・無理やり→horse・・馬・・・말・・・マル!って
私は提案・・・

マル!・・両親にも受けがよく、、2,3日マルと呼ばれて
いましたが、丸くないという理由でオンニに
却下されてしまいました。。

みんな・・『じゅ』が、、いいにくい、、、のよね。。

私は、、ジュニア→ジュニ→ジュナ?→ジュン??の
流れに持って行こうとして、、じゅに~と呼んでます・・・。

ちなみに、、父は呼びにくいのか、、ジュンとか、ジョンとか、、。

最初から、、ジュンにすればよかった・・・。。。

では、行ってきます♪







2009/04/29 02:09
テーマ:家族たち カテゴリ:生活・日常(家族)

縁あって家族に^^♪

Photo

ヨンジュンssi、みなさん、こんばんは☆


今日仕事の帰り、、携帯に、「名前募集中」のメールがオンニから届きました。。

???なんの名前???


添付された写真には・・・きゃ~(^-^)~かわゆい~☆

Photo



ってことは、、、この子、、、うちの子に??



実家では、私が物心つく前にコッカースパニエルがいたそうで、、

そのあと、なんとかセッターという犬の雑種親子が3代続き、、

その後、私が学生時代に飼ってた豆柴ちゃんに、そのあと、、

もうすく保健所に連れられちゃう!・・ってわんこを保護して、、多頭飼いと

いうのかな?2,3頭の犬と共存してしてきました^^。。

去年最後の子が亡くなってからは、そのままにしていた小屋に

野良猫が住みつき??(朝ごはんだけ食べにくる^^;・・)


家族みんな、犬が欲しい~~~!!状態でした。。。

近所の犬の散歩の光景を見ては、うちにはいな~い(><)・・・って、、

どんよりの日々、、。


ただ、家族の意見がまとまらず、、なかなか巡り合えないでいて、、

それが、今日突然!!

ホームセンターにホースを買いに行っただけなのに・・・・

うちの両親、、、目が合っちゃったそうです・・・。

この2枚しか見ていませんが、、黒い柴犬なのに、、ちょっと体の毛の色が
薄いかな~???でも、、なかなかのハンサム君じゃないかしら、、?


何の前触れもなく家族が増えた!!


数年前にペットロスになった時の事を思い出して・・ちょっと、また、胸がちくちく
したけれど、、、元気で病気しない子になるように~、名前をいろいろ考える、、♪
もちろん、字画はチェックしないと!!

joon?タムドク?タムタム?黒いから・・うるしちゃん?・・考えすぎか~。
よんちゃんて感じでもないし、、勇俊???・・ドンヒョク^^♪ミニョンssi~

全部却下されそう。。
全然名前が思いつきません。

昔の子から、、くろちゃん、きゃらちゃん、えいきちくん、カールくん
るーちゃん、ろんちゃん、、しんせきのちゃこちゃん、、貰われていった
子たちの名前も・・挙げるときりがないですね。。

和名がいいのかな?なんとか丸とか、なんとか太郎とか、、、
ハングルの名前でも、、そういう、歴史的な、、名前とかあるのかな、、??

思い切って、シュべールとか?ミハエルとかクラウスとかニコライとか?
アラン、 ピエール、フランツとか?はははっ。

家には男の子がいないので・・・父の夢見たオトコの子^^♪

黒が似合う名前は・・・。


まだ、自己紹介できませんが・・カジョクの皆さま、ヨロシク(^-^)☆~☆

 Photo

 


[1]

カレンダー

2025年1月

1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
スポンサードサーチ
ブロコリblog