2009/04/22 13:16
テーマ:ひとりごと…
カテゴリ:日記(ひとりごと)
バタバタバタ=3
末っ子が幼稚園に入ってから、、、、、。
周りのママ友達や、親までもが、
『自分の時間が出来て良かったねぇ~。やっぱり寂しい? それとも、嬉しい? どう? ゆっくりしてる???』っとおっしゃる。
しかしながら、良いのか?悪いのか?
ゆっくりと出来た日はまだ…無い~(-゛-;)~
役員の仕事を引き受けてしまった…その全てに原因があるので…^^;
3月の春休みの辺りは、、、、。
末っ子が家に居なかったどんなに静かなんだろう?? 寂しくなるのかなぁ~? それとも静かでせいせいするのかなぁ~?
なんて考えていた^^;
いざ、入園式を迎え、翌日は始業式…その翌日が総会の役員決めっと続き、役員になってしまった~。
午前保育の間も何日も幼稚園へ足を運び…。
給食が始まっても会議やら、役員の仕事で郵便局&銀行に行く。
そして、今日こそは~っと思ったが…
明日長女の学校の【家庭訪問】があり、片付けに追われてます=3
『家庭訪問の日=1年に1回、家の中が綺麗に片付く日』
っという方程式が成り立つ^^;
テーブルの上には花瓶が置かれ、花瓶の中には綺麗な花が飾られて、、、。
玄関の一輪挿しの花瓶にも花が飾られて、、、、。
椅子の座布団は新しくなる予定^^;
片付けるにも限界があるけど…ま~やるだけの事はやらねば!!!
お客様用の湯呑みと茶托も出さなきゃっというか探さなきゃ!!! どこにしまってあるのか忘れてる^^;
子供らが帰ったら、オモチャを片付けてもらお~っと!!!
家庭訪問が終わればまた元通りになるんだけどね~(*≧m≦*)ププッ
金曜日はゆっくり出来るかなぁ~? 美容院に行きたいなぁ~ボォ~(  ̄‐ ̄)゚*。゚
[コメント]