2009/02/23 01:48
テーマ:ヨンジュン情報 カテゴリ:韓国俳優(ペ・ヨンジュン)

テサギ20話 そしてこれから・・・

Photo

日曜の夜は、テサギ見てそのまま「天地人」見ています

今日のテサギはチョロがスジニを見つけて、

紅葉の中で眠り続けるスジニの中にセオを思うシーン

ヨンガリョに「わが息子ヨンホゲは、そなたにとって何か?」と聞かれたキハが、

大きくなったお腹を見せる




これって反則だあ

そりゃ自分の血を引く(と思い込まされた)子供のためだったら、命かけるわね


そして「兵を信じられないのでなく、自分が信じられない。

自分のまちがいのせいで多くの兵が・・」

というタムトクに

「今まで戦で先頭に立ちながらも戦が怖かった。

でも陛下に仕えてから命をささげてもいいと思うようになった

陛下の存在そのものが大切なのです・」(若干言葉が違うが)

と言うコ将軍(これって愛の告白?)


この後で見る「天地人」でもそうなんだけど、

この主従の関係は

ただ「仕える」とか、上下の関係でなく、そこには信頼があってこそ成り立つもの

今の時代、命をかけてまで、人を信じることってないけど

この言葉って、ヨンヨンと家族の関係にも似ていませんか?







ヨンヨンが何をしても、彼の心を信じてついて行く

フッケ将軍のように、ときどきペーハーを思うあまり、

ついやる過ぎる事もある

決して自分の手柄のためじゃない


今夜はテサギを見ながら、信頼するとはどういうことか考えさせられました

 

そして、あと4話

テサギが終わったら、何を楽しみに過ごしていけばいいのだろう


「信じている」といっても、雲に覆われたこの夜空ではポラリスが見えない

あそこで光っているはず

ただ雲に隠れているだけとわかっていても

 


そこにヨンヨンがいなければ、路頭に迷ってしまう・・・









本宅ブログです
ヨンジュンのこと、韓国のこと、作品のことなどおしゃべりしています
http://blogs.yahoo.co.jp/koriataunn







[コメント]

1.Re:テサギ20話 そしてこれから・・・

2009/02/23 10:27 ツインズ母

こんにちは^^
私もテサギのち天地人^^
長いこと大河ドラマは見てなかったのだけど、これは第一話見てオープ
ニングの曲の映像がカッコイイナァ~と思い、阿部寛さんがイイ!と(今
までは特に注目してなかったのに^^)早い話、こんな城主だったら死ん
でもいい〈?〉という惚れ方をしたワケです^^
20話のコ将軍のこのセリフは、NHKで特別番組の為にアンケートを取
った時、私が一番印象に残っているセリフ、として投稿したもの^^
総合で3位になってましたっけ。
でも、字幕の時と吹替えでは言葉が変わっちゃってて^^
“~ですから我々のそばに居てください”がイイナァ~と思っていたの
で…ちょっと複雑です^^
直訳に近いのはどっち?
私もオープニングで“20話”というのを目にして急に寂しく感じてしまいま
した。

コメント削除

2.ツインズ母 さん、こんにちわ

2009/02/23 11:51 コリアタウン

本当のセリフと字幕、吹き替え、ビミョウに違うんですね
余り意識してなかったけど、今度の視聴は(何回目?)比べらながら見てみる
のもおもしろいかも?
そんなことでもしてないと、次にヨンヨンに会うまで身がもたないです

だって、テサギに明け、テサギに暮れたこの3年間でしたものね
本当にさびしいですよね

コメント削除

 
▼この記事にコメントする
名 前:
パスワード: パスワードを入力 するとコメント削除が出来ます。
メール:
U R L :
タイトル:
コメント:


TODAY 223
TOTAL 2186795
カレンダー

2023年9月

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
スポンサードサーチ
ブロコリblog