2009/09/27 08:31
テーマ:独り言
カテゴリ:韓国俳優(ペ・ヨンジュン)
ヨンヨン道は茨の道?
울지 말아줘. 걱정하지 말아 주세요. 괜찮아요.
(ウルジマラジョ。コチュンハジマラジュセヨ。ケンチャナヨ)
(ウルジマラジョ。コチュンハジマラジュセヨ。ケンチャナヨ)
「泣かないで。心配は要らないよ。大丈夫だよ」
今回のイベントでも、仕事や家族の介護や都合でいけない家族も多いと思います
普段からヨンヨン家族とカミングアウトできなくて、イベントなんてとんでもない、ネットで楽しむのが唯一の楽しみという方もいらっしゃるかも
やっとの思いでイベントチケット手にし、ルンルンだったのに、直前で家族の反対でいけなくなりそうなお友達も・・・
今回のイベント、コリアは「行ってくんで!」の一言で行くことができますが、
はじめからそうだったわけではありません
初めての「外出」、埼玉のときは、こりあが「ヨン様」ファンだということはダーリンも分かっていましたが、
まさかそこまでのファンとは思っていなっかったと思います
で、「埼玉にどうしても行きたい」と機嫌を見て
「お願い」
それから順調に「ヨンヨン道」を歩んできたわけでもなく
時には、ヨンヨングッズを捨てられそうになったり
「ペ!と家とどっちが大事やねん!」と怒鳴られたり・・・
まあ、家事もせずにPCに夢中になってたり、こりあも反省しなければならないことがあるんですが・・
最近では
たまに、こりあがいい子で「パパ~」なんて甘えると・・
「なんかまた企んでるな(ビクッ!)グッズ買ったンかいな?それとも、またどっか行くの?」とバレバレ
ブログネタも「これ書きぃや」と提供してくれたり
「今のパパの一言、ブログに書いたんねん」と言うと、何を書かれるのか気になるらしく
いつの間にか、PCするこりあの後ろから覗き込んでたり・・・
「ヨン様に夢中になる妻を持つ、夫の気持ちはどうなん?」と聞いたことがあります
「別にヨン様が隣に住んでるだんなさんでもないんやから、不倫できるわけじゃなく、追っかけして、
それで機嫌がいいんなら、あきらめなしゃあない
家庭の平和が一番
『ぺ!なんかやめろ!』なんて言ったら、老後が怖い・・・」とのこと
よくわかっていらっしゃる
もし、パパの反対でヨンヨン道をやめさせられるようなことがあったら
こりあだったら一生うらんでやるわ
ダンナの死に際に、顔に濡れテッシュかぶせたりしたりね(怖!)
ヨンヨン家族はみんな似たような茨の道を歩んできたと思うけど、
忍耐、パパに尽くす(フリ、本音でなくても仮面かぶる図太さも必要)
そして毎日を一生懸命生きていたら、必ず理解してくれる日が来ると思います
こりあも5年かかりました・・・
本宅ブログですヨンジュンのこと、韓国のこと、作品のことなどおしゃべりしています
http://blogs.yahoo.co.jp/koriataunn
[コメント]