2010/04/25 20:49
テーマ:彼の国 カテゴリ:韓国俳優(ペ・ヨンジュン)

ヨンジュンシャンプー

Photo




旅の楽しみの一つは韓国でしか買えないお買い物

今回フェイスの漢方入りのシリーズ(日本では売ってない)と・・

ヨンヨンの美容院で、ヨンジュンご用達のシャンプーリンス(グリーンの)
これで毎日ヨンヨンの髪の香りに包まれています(のつもり)


2010/04/25 06:54
テーマ:彼の国 カテゴリ:韓国俳優(ペ・ヨンジュン)

ソウルのマートにて

Photo




お土産はいつもマートでお買い物
 
安いし言葉がつうじなくても値段やはっきりわかるので、買い物がしやすいです
 
で、見つけた面白ポップです




「が」の助詞の使い方がおかしいですね




だいたい意味はわかるんでけど・・



ここら辺はほとんど意味不明
 
 
日本語はむつかしいですからね
 
でも、大きなマートなのに

日本語がわかる人がもっといるだろうに・・
 


2010/04/23 08:08
テーマ:彼の国 カテゴリ:韓国俳優(ペ・ヨンジュン)

ソウルから帰ってきました

Photo

まだ帰ってきて二日しかたってないのに、だいぶまえだったような、記憶がどんどん薄れてきています

 
楽しいことって一瞬で、そうしょっちゅうあることではない

 
それも日常性活を離れて、

気の会うヨン友さんたちと一日中ヨンヨンの話をしてすごすことができる旅
 
それはやっぱり夢の非日常なんですよね
 

 ぼちぼち記事もアップしていきます

さあ、日常に戻って、お仕事行ってきます


2010/04/19 01:09
テーマ:彼の国 カテゴリ:韓国俳優(ペ・ヨンジュン)

韓国旅準備OK!

Photo


このフォトがあるということは・・・




も用意しました
 
夜は寒いらしいので、夜遊び用にスプリングコートも
 
週末はソウルもまたに戻るような気候ですね
 
 
 
荷物はこんなけです
 
いつものように衣類は密閉衣装パックに入れて、後は洗面用具のみ
 
貴重品や地図なんかはバッグにいれて、もう忘れもんないかな
 
昼のですが、朝9時にはを出ます
 
 
今思い出したのですが、実は今回のロ0テの旅
 
第一希望は昨日の出発だったんです
 
第一希望通りだったら、インチョンついたら免税店キャンセルしてキンポに走ってたかも


2010/03/11 19:22
テーマ:彼の国 カテゴリ:韓国俳優(ペ・ヨンジュン)

チュンサンに会う旅⑫さらばソウル 最後の最後までドタバタ

Photo




一番お気に入りのフォト

ゴリラのトイレを盗み撮りしているところを激写されたコリアです





今回のチュンサンに会う旅、最後のアップとなりました(の予定)

三日目の朝、早起きしてEマートに買い物に行き、出発時間の集合11時にはなんとか間に合い、無事帰国・・


なんて、この3人娘が そう簡単に有終の美を飾れるわけがない!!





ことの発端は、韓国から郵便を出そうと思い、

{From 한국 To japan]と宛名も間違いなく書いて

後はポストにいれるだけ


ただ料金がわからないので、郵便局から出さないと・・





前日、ホテルフロントでホテル近くの郵便局を聞いたら「知らない」とホテルマンとしてあるまじき返事

でも、キンポ空港に郵便局があるときいたし、ツアーのガイドさんも「あります」ということだったので、

「2時間も待ち時間あるからいけるわな」と安心しちゃったのが、運のつき


ただそのときのツアーガイドさんの説明は

[出せるかどうかはお客さんしだいです」

という意味深な言葉・・・











ハンガン?渡ってます



11時ホテル出発で、渋滞することもなくキンポ空港近くのお土産や産に連れて行かれ


でも、郵便が気になるし、トイレもいきたいし・・・

その土産屋さんで、キムチ試食に強制的に椅子に座らされたのですが、セールストークも聞かずに即「トイレ行ってきます」と席を立ちました

トイレから戻ってくると、もうみんなバスに乗り込んでいる


まあ、激安ツアーの参加者はもうすでに土産買ってるし、そんな高い土産もん屋さんで買うわきゃない!

コリアが席を立ったあと、ぞろぞろみんな話しの途中で席をたったらしい{みんなトイレ?)







無事キンポ空港に到着し、荷物を預けて郵便だしたら最後の昼食をゆっくりしようと・・・・





が・・・






インチョン空港なら大きくて、それでも端まで歩いて15分もあったらいけるでしょう

キンポはずっと小さくて、たとえ端まで歩かなあかんとしても、そんなに時間がかかるわけがなかろうと。。。


とりあえず、国際線の案内係に行って封筒を見せ、当然国際腺だから日本語で「郵便局はどこですか?」といっても首をかしげ、まったく日本語が通じない!


「우편(郵便)」といっても首をかしげてる

言葉が間違ってるかとおもって、Yちゃんが、流暢な英語で?「Airmail!!」といっても、なんかごそごそ



結局、国内線に郵便局があるとわかり、シャトルバスに乗っていかなきゃならんと!

シャトルバス乗り場にいったら、5分?おきの運行(バス停留所探すのも必死)

広い敷地内を、循環でシャトルバスが出てるのですが、国内線ターミナルは2つ目

でもグルっと回って元の国際線に戻ってくるには、10個もバス停がある







ここまできたら初心貫徹!

バスに乗り込み、「一つ目、二つ目・・」と数えながら、まず国内線案内へダッシュ

案内で「우편(郵便)!!」「Airmail!!」と3人で叫んでいると

「郵便局なら、00行って、そこを曲がって・・・」と流暢な日本語

国内線で日本語通るのに、何で国際線でまったく通じんかったん!




厳寒(のはずだった)のソウルで、汗をかきかき走る、走る、セレブ3人娘







やっと郵便局到着し、「言葉なんか通じんでもええわ」とばかりに封筒見せ、

(郵便局で封筒見せたら、郵便出すのにきまってるのに)

「郵便を出すんですか?」とかいろいろ聞かれたあげくにどっかに電話して、時間もないのに、さっといかない


「시간이 없아요!!(時間がない)」と一人叫んでいるこりあを想像してください・・・


ここらへんはとてもフォト撮る余裕なんかなかったけど、ぜひDATVさんにMVで写して欲しかった


やっと郵便物を局員さんに渡し、またもやバス乗り場へダッシュ!


そこから、大韓空港ビルや貨物ターミナルやぐるぐるまわり・・


なんだか行き止まりのヘンピな工場へ入っていき、止ってしまいました

ゲ!これって循環バスじゃないの?



乗客たちは、みんな横付けされたバスに乗り換えていく

(乗り換えだけど、地面に降りず、ピタっと横付けされたバスのタラップからタラップへ乗り移ってる)

乗り換えですか?なんて韓国語は確か習ったけど、そんなの頭の中で考えてる余裕なし

他の乗客と一緒にそのバスに乗り、やっと元の国際線へ到着




そのときすでに、もうすぐ搭乗が始まる時間

ヒョエ~!

と検問ゲートに駆け込みましたが、そこでまたKちゃんが引っかかる

Kちゃんは、行きもおなかで探知機が反応して「ブー!」だったのに、

今度はなぜか、頭と背中

あまりのスリリングさに、のうみそが金属状に固まって、背中に金属製のシップでもはってんのかい?



やっとの思いで、搭乗ゲートに到着

すると、10分ほどの搭乗の遅れとアナウンス





やっとここで一息つきました

よく考えたら、優雅に最後の昼食どころか

この日のご飯は朝コンビニで買ったキンパを食べただけだったわ











さらば!韓国

♥サランヘヨ~!





ヨンジュナ~♥



長々と語ってしまいました


一緒に韓国旅に誘ってくださった

Kちゃん、Yちゃん


ありがとう!!

そして

ここまでおばかなセレブマダムの旅日記に


お付き合いしてくださった皆さん




ありがとうございます





帰りの荷物つめ
土産はばらして、緩衝材代わりにしています
かっちりはいったら、中で動かないので、つぶれません


2010/03/10 21:37
テーマ:彼の国 カテゴリ:韓国俳優(ペ・ヨンジュン)

チュンサンに会う旅⑪最後の朝も爆走しちゃいました

Photo

最後の朝はお買い物をしてないので、Eマートに行こうということになり

出発時間の11時ホテル集合まで、また爆走です


前夜はやはり3時過ぎに寝たのですが、朝は7時ごろには起床点呼がはいり

「行くで~!」

Eマートは24時間営業らしいので、あとで考えたら、もっと睡眠時間けずってでも早くに行くべきだったと・・・

それほどEマートでも爆走でした






Eマート入り口ですが・・・

実は真ん中の警備の人に「写真だめです」と、こりあが怒られてる証拠写真です









ここからのフォトがないのが残念ですが、買い物の後、朝ごはんも食べてないので

でも、時間もないからテイクアウトで買って帰ろうと・・・

〇ッテリアなら、日本でもよく行くから、しゃべらなくてもハンガーガーゲットできるだろうと・・・


Eマート内の〇ッテリアで、日本で食べれない「プルコギバーガー」を注文してお金を渡して待ってると・・

なかなか作ろうとしない

聞くと「オブソヨ」(ない)といわれる

ないんやったら、こっちは時間がないからテイクアウトしてんのに、はよ言うてぇやぁ!


そんなん、お金受け取ってから「売り切れ!」なんて日本ではありえない!




お金をひったくるように戻して、隣の〇ァミマのコンビニへ

朝が早いためか、ほとんど食事にできる商品がない

結局おいしくないキンパを買いましたが・・



〇ッテリアも〇ァミマも日本にあるので同じように思ってましたが、やはりサービスはちがいました

ただサービスが違うということで驚いたのは



よく韓国の若者は、電車なんかでもお年寄りに「さっと席を譲ってくれる」とか、

見知らぬ人が荷物を持ってくれるとか聞いたりしましたが(日本ならそのまま盗まれるんじゃないかとか思っちゃう)


本当に若者たちの態度は親切で礼儀正しいでした


マートで荷物いっぱい持って、ドアを開けようとしたら


今風の腰パンイヤリングの若者が、さっと前に来てドアを開けてくれたのはびっくり!

日本なら思わず「ナンパか!」(もうナンパはええっちゅうねん)





反対に態度が悪かったのは上の〇ッテリアの店員の対応や、

本来ベストサービスのはずのホテルカウンター

韓国から郵便を出そうと思って、ホテルカウンターで「この近くに郵便局がありますか?」と聞いたら

「しりません!」だって!!

そんなんありえねえ!!



このホテルは郵便出さんのかい?


去年のシェラトンホテルでABの場所聞いたときは

PCで調べてくれて、場所や電話番号までプリントアウトしてくれたのに・・




と・・・



ホテル近くで郵便局にいけなかったのが、この後の惨劇に繋がる・・・

まあ、キンポ空港にも郵便局があるということなんで、

待ち時間にだしゃあいいわと軽く考えたのが、まちがいのもと・・


2010/03/10 01:28
テーマ:彼の国 カテゴリ:韓国俳優(ペ・ヨンジュン)

チュンサンに会う旅⑩ゴリラ激写?

Photo

しかし、たった二泊三日の旅なのに、引っ張りまんなあ・・

やっと二日目の夜です

明日は帰国

当然最後の夜も爆走です


ミョンドンやテイロフトで、夕食抜きでもうかなりヘロヘロになってるのに

ゴリラ到着はすでに夜の9時過ぎ




なのに、すぐ中に入らず、相変わらず「ヨンヨンの香り」物色中の怪しい日本人3人組

ゴリラ前は狭い道路で、横は公園のT字路になっています

ヨンヨンがきたときは何百人もここに並ぶなんて、ちょっと怖い風景です








コリアたちは1階での食事となりました

ゴシレの中に入ったのは、もう9時半だったのですが、その時間がラストオーダー

2階はクローズとの事で上がれませんでした



ヨンヨンがいつも使う2階に行きたかったのですが、そんなことではめげない難波3人娘・・

ラストオーダーのメニューを頼んで、トイレ行くフリして(実際に行きましたが)さっそく徘徊中


ゴリラ内の2階への階段です









でうわさのトイレ

00を映してるようですが、実はこれはトイレ内の壁を写しています

何しろ個室は狭くて写しにくいので外から

(↓にその様子が激写されてます)




つまり、00に座ると前は全面鏡の壁

右の取っ手は扉ですが、これも金属性の鏡状態


全面鏡状態のトイレでは出るもんも出ん・・・




でもトイレは2階のここだけなので、ヨンヨンもここを使用・・・

そりゃあっちもこっちもチェックしまんがな!

たとえトイレでも、ヨンヨンの残り香が残ってないかと。。。(ここまで来るとかなりアブナイ・・・)



ゴリラのトイレを覗き込むスジニ・・


でなくて、なんとゴリラトイレ盗撮中の鏡に映ったこりあを、Kちゃんが激写

まったく気が付いてませんでした・・(Kちゃんよりフォトお借り)



2010/03/09 11:50
テーマ:彼の国 カテゴリ:韓国俳優(ペ・ヨンジュン)

チュンサンに会う旅⑨ABとテイロフト

Photo





二日目、チュンチョン、ナムソムから渋滞の道を2時間以上かかったかな

ミョンドンに到着したのは7時くらい?

もうすでに10時間契約のガイドさんを12時間以上つれまわしている(爆)

まずはミョンドンのABショップですね



これとおそろいのものを買いました



結局こりあだけ、上のカーデイガンのみ買いました

 

めちゃミョンドンのお店は感じがよくなかったです

サービスしないでも、ミョンドンはたくさん日本人客が来るからでしょうね


でこのパンフとカタログしかもらえなかったのです


そして同じミョンドンにあるロッテデパート内のテイロフトへ


時間は8時?

おきゃくさんもこの時間になると少なくて、ヨンヨンテーブル(ヨンヨンが来たらいつも座るというテーブル)に陣取って、夜の作戦会議



モチロンオミジチャ飲んでます

日本で飲むよりちょっとすっぱい感じでした


2010/03/06 19:17
テーマ:彼の国 カテゴリ:韓国俳優(ペ・ヨンジュン)

チュンサンに会う旅⑧ナムソム続き

Photo




ナムソムの旅、やっと中盤まできました

今までのを見ていただいたらわかるように、確かに前の週くらいまでは、極寒の地

雪のナムソムのはず・・・だったのです


何しろ、100年に一度の大寒波

体感温度は-10度

事前に見ていたソウルの気温でも、最高がー5度とか


なのででこりあは、コート含めて5枚


足裏に貼るカイロまで持って行きました




でも、でも・・


暑かったんです

ホテルで見た天気予報では12度・・・・



直前まで雪のナムソムのはずでしたが、ドロのナムソムでした







この丸太も、撮影で使われたのとは別のものをおいてあります

少し形が違うでしょ




「恋歌カフェ」が休憩所だったそうですが、これって喫茶なのかな?

フォトを撮るのに一生懸命で、フォト以外(正確にはチュンサン以外)は視界に入ってませんでした

その中のフォトです

反射してうまく写ってませんが、当時の初見フォトがたくさんありました





中には、ヨンヨンのサインしたボードがあったそうですが・・・・


ない!




盗まれたそうです・・・・・




かえりも船に乗りました(って、乗らんと帰れん)

3時半、ここでやっと昼食です


船着場前のお店で「タッカルビ」食べました

カシワやトッポッキや野菜を大鍋でいためたものです

これも3人前を4人で食べましたが、おなかいっぱいになりました


行きは1時間半ほどだった道も、帰りは渋滞になり2時間半ほどかかったかな



行きはうるさい3人組みでしたが、帰り車の中では3人とも、爆睡・・・・

(まあ、ミョンドンのヨンヨン見て、またもや火のつく3人でしたが)


さあ、夕闇の中をミョンドンへ

テイロフト、AB、ゴリラへ続きます

難波3人娘のソウルの夜は、まだまだ終わらない・・・・


2010/03/05 21:08
テーマ:彼の国 カテゴリ:韓国俳優(ペ・ヨンジュン)

チュンサンに会う旅⑦ナムソムに着きました

Photo

これまでの記事で、まだ二日目の3分の一もいってません

怒涛の濃厚チュンサン妄想旅です


フォトの整理や結構つかれるけど、だんだん記憶が薄くなっていくのが怖い・・・


なのでぼちぼちですがアップしていきますね

まだまだ5本は書けそうなくらいの内容です


もう少しお付き愛くださいませ





チュンサンの家や大晦日の待ち合わせ場所のあるチュンチョンから車で20分くらい

いよいよ二人の初デートの地

ナムソムにやってきました

船に乗って、湖の中洲にある島に向かいます

ドラマでは湖のほとりのように見えましたが、ダムでできた湖の小さな中洲でした

この船のむこうに見えます




 




この船に乗って、ユジンが髪を風にたなびかせてますね

今は船の形も変わってるそうです

なんたって大勢の観光客が押し寄せるようになったので

私たちが乗ったのは、100人(200人かな?)はゆうに乗れるような大きな船でした(たくさん乗れるように座席はありませんでした)

5分ほどで島に到着です








二人が自転車に乗った並木道

赤松かな?

道は雪解けでドロドロ

でも、走ってるカップルや家族連れもありましたが、自転車を漕いでいるパパや彼氏は絶対筋肉痛です・・・



そしていよいよあの初ポッポのベンチ


 

 


              。 
        
        。 
           
        。

        。 
      
        。 
           
        。


        。 
      
        。 
           
        。


        。 
      
        。 
           
        。


        。 
      
        。 
           
        。






お見苦しいものをお見せしてスンマソン。。。。。。


続く・・・


2010/03/05 01:47
テーマ:彼の国 カテゴリ:韓国俳優(ペ・ヨンジュン)

チュンサンに会う旅⑥チュンサンの家

Photo


チュンサンが高校時代をすごした家も行ってきました

これが、いまも普通にすんでいる家なんですよね

インスのアパートの時もそうでしたが、普通にすんでる家を観光客に公開してくれるんですよね

えっと入場料っていたっけ?(インスのアパートはいらんかった)

この家だったかな

冬ソナブームで、自分の家を入場料とって大儲けして、〇千万円のマンション2件建てたのって(ガイドさん談)





チュンサンの家の隣は、なんと「初恋」の最初に住んでた家

こちらは公開されていませんが、ちゃんと看板があります




この壁、事実を知ったチュンサンが飛び出してくるところですね




ピアノとテーブル





テープを聴いて涙した部屋です







ピアノの上には、このシーンのDVDが繰り返しかかっていました

ね!いっしょでしょ






チュンサンになったつもりで「初めて」を弾いてます(のつもり




ここは1話で、バスを降りたところ

撮影時は後ろの柵はなくて、撮影時の丸い柵はこのベンチの後ろだけにあります

放映時は、まさかこんなに観光地になるとは思わず取り壊しちゃったんでしょうね


これでまだ二日目の3分の一が終わったところ

まだまだ続きます





アメリカへ行く決心をミヒに伝えるシーンの電話


2010/03/03 08:33
テーマ:彼の国 カテゴリ:韓国俳優(ペ・ヨンジュン)

チュンサンに会う旅⑤チュンチョン編

Photo

いよいよ今回の旅の目的、チュンチョンとナムソムの旅です

朝は7時にガイドが迎えに来るので、6時には起きとかなくっちゃ

一日目にベッドに入ったのは、もう明け方近い時間でしたが・・・

で、まず2日目も朝から事件勃発!





予約でいつもお世話になってるベテランの(留学経験もある)ヨンジュンさんに頼んでいたのですが、

ホテルのロビーに来たのは、違う若い男性


思わずドライバーさんなのかなと思って

「あれ?ヨンジュンさんは?」

とその若い男性の顔は、ちびマル子ちゃんの青筋状態

「ヨ、ヨンジュンさんって、あの太い年配の・・・・

い、今からすぐ連絡してヨンジュンさんに変わってもらいます!」

時間もないし、別にヨンジュンさんでなくても、ちゃんとガイドしてくれたらいいやん、と思って

「ケンチャナヨ」と車に乗り込みました

名前は「ヨンギュ」さん

ちょっと手違いだったのかな?




朝早かったので、途中で朝ご飯につれていってくれるように頼んだので、ヘンピな田舎の道路わきの食堂に連れて行ってもらいました

実はコリアはソウル行って、ホテルの朝ごはんはたべたことないのです

せっかくソウルに行くんだから、どこでも食べれるようなホテルバイキングでは面白くない

観光客のいかん店に行くのも、旅のだいごみですね




朝ご飯はトウフチゲ

トウフはここのお店の手作りです

まさに生トウフでしたね

これだけで、一人前500円だったかな


1時間半ほどでチュンチョンへ

天気予報では晴れでしたが、ずっと霧がかかってる状態で景色は見えなかったです




ユジンがチュンサンに靴を履かしてもらってます





ユジンとチュンサンが酔っ払いに絡まれた路地

食堂の裏口みたいなせまい路地でした




↓大晦日の待ち合わせ場所




















チュンサンが一人でラーメンを食べていた食堂ですが・・・

冬のンナタ????



「ペ・ヨソジュソ」って誰やねん?

「ラーメソ」って?」

チュンチョン市は町をあげて「冬ソナの地」として観光に力入れてるそうですが、

これは直しとかんといかんのちゃう?






最近まで雪はつもっていたそうですが、直前にあったかくなり、解けてきています

舗装でないところは泥道状態でした



第1話で、バスに乗るためユジンが走っていた道


もっと坂道かなと思いましたが、あわてて走ってるのを表現するために違うアングルで撮ったのかな?


長くなるので、続きます





おまけ

うわさには聞いてましたがマクドの宅配車です


2010/03/01 18:38
テーマ:彼の国 カテゴリ:韓国俳優(ペ・ヨンジュン)

チュンサンに会う旅③ソウルの夜はスリリング

Photo







一日目、夜1時過ぎにホテル到着しましたが、まだまだ寝ません

トンデモンシジャン(東大門市場)の屋台で立ち食いをしましたが、晩御飯も食べていないので、荷物をホテルにおいて



れっつらご~!





近くのレストランでどこにしようかウロウロ

何しろ何のお店かわからへん

看板見て、「これは焼肉の店」「タコ料理の店」と見て回るのですが、

最初に入った店は、値段もたかいし、かなりのボリューム

次に入った店は「タコ料理」

「맵다?」(辛い)って聞くと、かなり辛いといわれたので(Yちゃんが辛いの苦手)また、次の店へ



で、結局小さな食堂みたいなお店へ

「일본인은 많이 옵니까?(日本人は来ますか?)」と聞くと

「거의 오지 않습니다(ほとんどきません)」

つまり日本人のこないような小さな食堂に入ったわけです



ここで食べ物のフォトしか撮ってなくて、現場証拠写真がないのが残念


6テーブルくらいの閑散とした店で、入ったときはコリアたちだけだったのが、夜中のもう1時はとっくにすぎてるのに、どんどんお客さんが入ってくる

横に座った男性3人組が、Kちゃんの生足に目がくらんだのか?

ビールをご馳走してくれ


そのうちkちゃんに「こっちおいで」とお呼びがかかり



保護者のこりあとしては「こりゃヤバイ!」と思って

みんなでテーブル移動





かわいい女の子の友達もあとで合流したきたので、みんなで

「日本は行ったことある?」とか「「こんど友達が結婚して日本に住む」とかたわいない話をしていたのですが・・・


そのうち男性の一人が「カラオケいこう」とか「明日のチュンチョンはボクがつれていってあげる」と怪しい雰囲気に・・・

(ちなみにその男性38歳といってましたが、みんな若く見えました)


どうも、目当てはYちゃん

肩に手をまわし、もうポッポ寸前

当事者のYちゃんは「なんもあぶななかったやん」とのたもうておりますが

完璧ナンパ!

メッチャあぶないで~

「내일은 아침 이르기 때문에, 이제 잡니다(明日の朝は早いから、もう寝ます)」

とすたこらさっさと逃げ出しました



明日はいよいよこちらへ行きます~




2010/02/26 01:27
テーマ:彼の国 カテゴリ:韓国俳優(ペ・ヨンジュン)

チュンサンに会う旅②トンデモンの夜から始まった

Photo

キンポ到着は、もう6時半

夕暮れが迫ってます

日本より少し日が長いですね(5月に行ったときは8時くらいまで明るかった)





タラップを降りると、韓国のマーク?が出迎えてくれます





夕方の遅い時間にもかかわらず、フライトは満席



東大門近くのホテルに着いたのは、もう8時過ぎ

でも、ここから大阪3人娘の夜は始まるのです

10時に予約しているマッド(アカスリ&アカすり&お風呂)まで、まだ1時間もあるやん!と夜のトンデモンへ・・・





YちゃんとKちゃんにとっては、初めての韓国のタクシー

去年タクシーでぼったくられた苦い経験のあるこりあは、事前に2人にレクチャー

「あんな、とにかくタクシーのメーターが異常な上がりかたせんか、ガン見しとかなあかんねんで。怪しかったら、即、降りるしな。」と言い聞かせていたため、

メーターが上がるたびに、メーターの金額を叫び続ける2人




そして、助手席に乗ったこりあは

「トンデモンまで、近いんでしょ。」

「料金はいくら?」

「後何分くらい?」

と流暢な?韓国語でプレッシャーを掛ける

めっちゃ、感じの悪い日本人客だったでしょうね(爆)





不夜城のごとく夜中中眠りを知らないミリアネのファッションビルです




行きたかった屋台もウロウロ

オデンも、なんかわからん辛いモンも立ち食い

KちゃんとYちゃんは,早速パチモン屋めぐり







お目当てのパチモン買いと、ちょっとおなかを膨らせて

またもや同様の怪しい日本人客は、タクシーに乗って迎えの待つホテルへ


ホテルも同じトンデモン区にあるのですが、かなりはしっこで

タクシーで15分くらいかかるので、あわててホテルへトンデモン帰ったのですが(親父ギャグ)

迎えに来た車に乗ると、またミリオレアの前に・・・

マッドはミリオネアのすぐ横だったのです

つまり、同じ場所を行ったりきたりだったのです・・・





あかすり&エステにも行きました





ガイドをつうじての予約のため、8万ウオンが6万ウオン(5000円)
へ割引(もちろん無料送迎つき)

この内容だったら日本のエステなら、1万円ではすまないでしょうね




サウナからもうスッポンポン状態で、よく考えりゃ3人は初めての夜からもう裸の付き合い

でも、はすかしいとか、そんなこと考える余裕もなかったですね

とにかくスッポンポンで今から何をされるのか、ワクワクドキドキ・・




初めにサウナに入るのですが、実はコリアはサウナは熱くて苦手

なのに、確かに熱いのですが、息苦しい暑さでなく

けっこうきもちいい

それでも、もう汗がボトボト

きっと炭サウナとか、漢方サウナだったので、その作用かな?



さっと汗を流し、いよいよ念願の垢すりへ

経験者からは

「痛いで」「真っ赤になるで」といわれていたためちょっと緊張


スッポンポンで(隣とはカーテンで仕切られている)まな板の上の鯉のごとく

ベッドの上であっちこっちに転がされてゴシゴシ、スリスリ・・・・

でも、ぜんぜん痛くなかったよ

「アトピーで敏感やから、絶対ゆるくしてってゆわなあかんわ」といってたKちゃんは、横で

「もっと~ゴシゴシやってや~」とソウルのマッドに響き渡りる大阪弁





体も頭も、コロコロころがされて洗われて

お顔はひんやりきゅうりパックに、マッサージ


もう、ここらへんで気持ちよくて、トロトロに溶けちゃってましたね


極楽気分の2時間でした








ふつうのセレブなマダムなら、その後ホテルに帰り、優雅なソウルの夜を過ごすのでしょうが・・・






そうは問屋がおろさん、3人娘

ここから、本格的なソウルの夜が始まります


もう、時間は夜中の1時をすぎてたかな・・・




2010/02/25 07:56
テーマ:彼の国 カテゴリ:韓国俳優(ペ・ヨンジュン)

チュンサンに会う旅①旅のはじまり

Photo


いつもの事ながら、忙しいずっこけ旅から帰ってきました

ひょんなことから、ブロともさんと韓国へ行くことになり、難波の3人娘の珍道中?が始まりました









まずは、ヨンヨンが大阪ドームイベント時に降り立った関空のあの出口あたりからのフォト

こんな風景の初めての大阪を、ヨンヨンも目にしたのかなあと、すでに妄想モードの開始




旅の始まりを祝って、まず乾杯

これから波乱万丈の旅が始まる予感は、まあ、メンバーを見ればわかるのですが

このときは、何が始まるのかわくわく

ドーパミンも火花放出状態





時間になり搭乗手続きのためゲートに向かうのですが、

こんなズッコケ3人娘が、そうすんなり検閲ゲートをくぐれるわけがない

誰が何をやらかしたのか・・







搭乗のゲートをくぐると、早速探知機が「ビ~!」

おなかのところで音がなる

何度も探知機の棒でおなかを感知され、女性検査官におなかをさわられ・・

「あんた、おなかに金の延べ棒隠しての?」と、近づいたコリアは

「近づかないでください!」


と怒られ・・・


と、なんとか搭乗





金浦空港は二度目なのですが、初めて「チェジュ航空」に乗りました

チェジュの名産、みかんのカラーを意識したのか、フライトスタッフの制服はかわいいオレンジ色

色だけでなく、飛行機もかわいい(大きさが)

「え~!あんなに小さいん?」と思わず声が







翼の真上だったので空席があったら窓際に移動しようと思ってたら、日曜の夕方にかかわらず満席

2時間ほどの旅

機内でお代わり自由のビールを飲むことを楽しみに、つまみのエビせんを買って機内へ


がなんと・・・

ビールはないとな!










ガビ~ン








で機内食は何が出たと思いますか?






















金浦空港に着いたときは、もう夕闇が迫ってくる時間でした





さあ、これから何が始まるかな??





今回の旅は、やりたかった初めての体験も、お友達と一緒にすることができて感激です

初めての体験は予定していたことだけでなく、他にもいっぱい(巷ではそれを『ハプニング』という)

今まで一人旅が多かったのですが


やっぱり気のあうヨンともさんとの旅は




★メッチャ楽しい★


[1] [2] [3] [4]

TODAY 164
TOTAL 1627310
カレンダー

2025年1月

1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
スポンサードサーチ
ブロコリblog