2010/02/21 02:17
テーマ:彼の国 カテゴリ:韓国俳優(ペ・ヨンジュン)

チュンサンに愛に行って来ます

Photo



↑初めてフラッシュを作り出したころの作品

冬ソナで作ったのはこの作品だけです
今見ると非常に未熟でお恥ずかしいですが、訪韓記念においておきます


今日より3日間、愛するヨンヨンのお国にいってきます

 

訪韓は10回ほどになるのですがチュンチョンは行った事ないのです

このシーンのような雪の中で、チュンサンとユジンの思い出に浸ってきます

って、そんなロマンチックになれるかはどうも疑問ですが・・・(なにしろ大阪のズッコケおばちゃんの珍道中)






本宅でも、ヨンジュンのお話、独り言つぶやいています

http://blogs.yahoo.co.jp/koriataunn


2009/05/27 21:15
テーマ:彼の国 カテゴリ:韓国俳優(ペ・ヨンジュン)

ソウル旅④フェイスめぐり

Photo

フェイシショップはミョンドン、ロッテデパート、免税店、空港とまわりましたが、



フェイスのフォトがまったく写せててません

と言うのも・・




みなさんも覚えがないですか?





バーゲン会場に行ったら、熱気に圧倒されて、欲しいものが買えずに余分にいらないものまで買ったり

一緒に連れて行った子供を迷子にしたり・・・・




こりあは、日本のセールのときにポスターが欲しくて少しは買いましたが、



化粧品がいろいろきれていたのに、韓国のフェイスで買おうと我慢していました

(娘に文句いわれながら、娘のを拝借していました)


それはなんといっても、同じ商品がウオン安?の影響もあり、で日本の半額!

AND、ヨンヨングッズが欲しい!!





でも、結局欲しいものを間違って買ってしまったり、すすめられて余分に買ってしまったりしてしまいました

そして、5000円買ったらにポスター1枚と言われ、


本来4枚もらえるだけ買ったのに、熱気にあおられて、ポスター1枚にカードもらって得した気分に・・・


{大阪アキンドの名がすたる・・・)


自責もこめてレポアップです







フェイスのお店もいろんなところにあって、初めはサービスがよいと聞いていたカンナムで買うつもりでした

でも、ガイドさんが車を着けることができないとかで、ミョンドンへ(フォトはミョンドン)

本当にバーゲン会場のように、日本人観光客でいっぱいでした



品数は一番多かったです


お土産用の安い商品がいっぱいありました

みなさんも、お土産でもらった経験があると思いますが、300円の口紅とかが山盛り



でも、安いもので済まそうと自分用にそれを買おうとすると

店員さんは「それはお土産用だからダメ!

こっちのほうが品物はいいし、

どうせ買うなら、日本の半額なんだから、いいほうを買わないとソンよ!!」

(もちろんペラペラの日本語で)





そして品数が多いのはセットがたくさん山済みにしてあって、大人買いをすすめる


日本なら、化粧水+乳液+クリームとかのセットですが、ここではフェンデーション6個セットとか・・・


日本なら考えられないですよね

友達6人に頼まれたのならいいでしょうが・・・






で・・・






結局こりあも買っちゃいました

一緒に言った友達と分けましたが、BBクリーム6個セット・・・








別に1個づつでも買えるんですよ


1個だけ買ってあとで日本で高いのを買うんだったら・・・





と、その気にさせられちゃいました。。。。









ロッテデパートのフェイスはすいていましたが、上階にある免税店のほうが割安なので、どうせロッテで買うなら免税店で買ったほうがいいです

空港は店が小さくて、あまり商品を置いてませんでした





韓国のフェイスでお買い物する時は
  まずは商品をしっかり調べて
  買いたい物をメモするなりして
    間違いなく買う

  余分に数を買いすぎない
  ヨンヨングッズはきちんともらう
 (交渉して規定以上にもらうべし)
 時間があるなら入った店で直ぐ買わず
 一回りしてからサービスのいい店で買う
      気持ちをしっかり、雰囲気にのまれない!!





本宅ブログですヨンジュンのこと、韓国のこと、作品のことなどおしゃべりしています
 
http://blogs.yahoo.co.jp/koriataunn






2009/05/27 02:21
テーマ:彼の国 カテゴリ:韓国俳優(ペ・ヨンジュン)

ソウル旅③ABめぐり

Photo

ソウルの旅はアーノルドバッシーニでの買い物も目的の一つでした

一日目の夜にミョンドンのお店、二日目にカンナムにあるまだ開店して1ヶ月たってない店舗に行ってきました










ミョンドンのABです

さすがに日本人観光客が多く、夜遅くですが行ったのですが、日本人のお客さんがいっぱい

もちろん店員さんも日本語ペラペラ

ソファコーナーは、ヨンヨンパネルとクッションもあり、お茶も飲めるようになっていました

ヨンヨンファンでないおじさんのお客さんなら、ちょっとひいちゃうかも?







二日目に行ったのは、カンナムの新店(グランドオープンの看板が)

まだオープンして1ヶ月たってないとのことで、定員さんも日本人慣れ?していなくて、日本語もしゃべれません

パネルのヨンヨンが着てる服はどれ?ときいても、探している

青い花柄も、ミョンドンなら「売れ筋」と言うことでたくさんあったのに、ここはLMS1枚ずつしかない

でも、新店だけあって、他の店にはないヨンヨンカタログやカードもいろいろくれました

そして、定員さんもめちゃかわいくて、一生懸命応対してくれました

(実はミョンドンの日本人慣れした店員さんの、強引な売りつけに辟易してたところ)

「日本で宣伝してあげるよ」というと大喜びで、フォトにおさまってくれました
















本宅ブログですヨンジュンのこと、韓国のこと、作品のことなどおしゃべりしています
 
http://blogs.yahoo.co.jp/koriataunn



2009/05/25 08:41
テーマ:彼の国 カテゴリ:韓国俳優(ペ・ヨンジュン)

ソウル旅②二日目は観光

Photo
ソウルの旅二日目は、朝早くにホテルを出て、チゲを食べに行きました



よく韓ドラを見る人ならピンとくるでしょうが、ドラマロケ地によくなっているお店です

たしか、ロビイストにもでてたとか?

いろんなスターのサインもありました(残念ながらヨンヨンはない)







念願だった観光にもいってきました(今までロケ地しか行ったことなかった)

これもミョンドン近くの景福宮(キョンボックン)

昔の王様の宮殿です

ちょうどパレードにも出くわしました
ここだけでも、半日かかるくらい広くて見所がいっぱいでした

ドンヒョクがジニョンと綿菓子を食べていた宮は、休館日でいけませんでした

















やはりちかくの北村

昔両班(貴族)がすんでいた地域です

日本でいえば、京都の武家屋敷ってとこかな

静かなたたずまいで、大きな古い、でも、モダンなおうちが並んでいました

古いだけでなく、古さを残したままで、すみやすく建て直したんでしょうね
























本宅ブログですヨンジュンのこと、韓国のこと、作品のことなどおしゃべりしています
 
http://blogs.yahoo.co.jp/koriataunn


2009/05/24 18:07
テーマ:彼の国 カテゴリ:韓国俳優(ペ・ヨンジュン)

ソウル旅①インチョン到着

Photo

1時間半ほど、あっという間にインチョンに到着しました この空港のどこかにチュンサンと、チュンサンを探し回るユジンがいるかも?













ハンガン沿いのきれいな夕焼け


これからミョンドンに向かいます



サムギョッサルのお店で久しぶりに会うヨンともと乾杯













こうしてミョンドンの夜はふけていく




続く・・・・






ここのブログってフォトアップしにくいですね・・・








本宅ブログですヨンジュンのこと、韓国のこと、作品のことなどおしゃべりしています
 
http://blogs.yahoo.co.jp/koriataunn


2009/05/22 02:38
テーマ:彼の国 カテゴリ:韓国俳優(ペ・ヨンジュン)

ソウルの旅①無事帰ってきました

Photo


しばらく留守にして、ソウルへ二泊三日で行ってきました




検疫はどうなるか、もしかしてさしとめられたらどうしようと思いながらの訪韓でした

まあ、その間、日本では、ますますおおごとになっていたようですが・・





検疫は出国ゲートのほかに、検疫ゲートが設けられていました

といっても、一人づつカメラの前をとおるだけで、とくに時間がかかるということもなかったです

それでも、行きはそうでもなかったのですが、日本へ帰るときは、検疫の内容も念入りでした

(熱があるかとか、メキシコやアメリカへ10日以内の渡航していないかとかの質問に自分でチェックしたカードをだし、カメラでセンサー)



韓国内では、繁華街でも、マスクをしている人はなく、わたしたちも、空港内だけマスクをしていました


買い物をしているときに、「日本でマスクが売れ切れているから、韓国でマスクかってきて」なんてメールが入ってきて、驚きましたが・・・


同じ機内に感染者が出なくてよかったです

もし、そうなったら、今頃まだ、関空かも・

旅のレポはボチボチアップしていきます







本宅ブログですヨンジュンのこと、韓国のこと、作品のことなどおしゃべりしています
 
http://blogs.yahoo.co.jp/koriataunn




2009/05/13 10:12
テーマ:彼の国 カテゴリ:韓国俳優(ペ・ヨンジュン)

いにしえの君は何想う

Photo












街の中のこんもりした小さな岡

見過ごしてしまいそうですが、これは大阪市の指定史跡でもある古墳なんです



作られた時期も、タムトクの少し後の時代

もうその時代にはこの地のは、多くの百済や高句麗から渡ってきた人が住み着いていたようです

地名にも、「百済」と言うところがあります




いまは、コリアタウンや韓国料理店などで有名になったこの地域ですが、

いにしえの時代から、かの国とはつながりがあったのです

タムトクの子孫が渡来し、今もその血の流れる人たちがこの地にすんでいるはずです




そして歴史を見続けてきたこの岡は、悲惨な戦いの場でもあったわけです

いまでも、この地で果てた落ち武者の姿が見えるとも言われます



そして、近代の悲しい歴史

かの国の血を引く人たちが、自分の名前すら明らかにできないで、ひっそりと暮らしてきた街

でも、たくましく自分たちのルーツを絶やさず、韓国の文化はこの街で引き継がれてきました






そしていま、多くの日本人に愛されている街

今まで関心のなかった日本人に、近くて遠い国であった国に目を向けさせた人

その架け橋となった人、

そしてそのルーツであるタムトクは

今のこの時代を見てどう想うでしょう?




本宅ブログですヨンジュンのこと、韓国のこと、作品のことなどおしゃべりしています
 
http://blogs.yahoo.co.jp/koriataunn







2009/05/03 09:34
テーマ:彼の国 カテゴリ:韓国俳優(ペ・ヨンジュン)

フェイスの使い心地はいかが?

Photo






シャンプとコンデイッショナーの区別も見えないコリアですが、

携帯のマイクロズームでフェイスの化粧品のラベルをうつしてみると・・




韓国の化粧品は、すごく香料がきつくて、

日本では日本人向けに作られているとうわさ?で聞いたことありましたが・・・

フェイスも韓国製を直接輸入というものでなく、やはり日本処方


製造は唐津ですね

そのほうが安心と言えば安心ですが(許可着色料とかは日本のほうがきびしい?)


韓国で買うほうが安いから、買いだめしてこようと思ったのに、どうしよう??



韓国で購入された方はどうでしたか?





それよりちょうど今ニュースで、韓国で新型インフルエンザ感染者が出たとニュースやってます

そっちのほうが心配・・・














本宅ブログですヨンジュンのこと、韓国のこと、作品のことなどおしゃべりしています
 
http://blogs.yahoo.co.jp/koriataunn






2009/04/22 07:30
テーマ:彼の国 カテゴリ:韓国俳優(ペ・ヨンジュン)

単語はどうして覚えてる?

Photo










汚い字でお恥ずかしい




昨日は韓国語教室の日でした

そしてテレビの韓国語講座もありましたね

テレビでは子音(しおんと書いて、しいんと読む日本語の不思議)にはいりましたね


まだまだ文章までいかなくても、

これで、韓国語の単語は書けるようになりましたねいろいろ難しい文法を習っても

単語を覚えてないと、ボキャブラリーに乏しく会話や文章はできません



여러분은 어떤 방법으로 단어를 기억하고 있습니까?


みなさんはどんな方法で覚えてますか?



コリアは原始的に、書いて覚えようとしていますが・・・

なかなかですね








本宅ブログですヨンジュンのこと、韓国のこと、作品のことなどおしゃべりしています
 
http://blogs.yahoo.co.jp/koriataunn






2009/02/12 12:13
テーマ:彼の国 カテゴリ:韓国俳優(ペ・ヨンジュン)

行きたいなあ。。。

Photo



 「今、韓国にきてください」
 



うまいキャッチコピーですね

そして、素敵なヨンヨン(使いまわしだけど素敵だから許してあげる)

確か韓国広報大使は2010年、来年からでは?

スカパーでも今が旬のヨンヨンを、先取りで起用になったのかな?


こんな広告だけでもそんな気にさせるのに、広報大使になっていろいろ活動するようになったら

もう、すっ飛んで行っちゃいそう




東京までの往復新幹線代より、安く2泊三日で韓国にいける

行きたいなあ・・・


2009/02/04 01:19
テーマ:彼の国 カテゴリ:韓国俳優(ペ・ヨンジュン)

韓国語教室

Photo
안녕하세요?


今日は韓国語教室の日でした

韓国教会が主催している教室で、家から自転車で5分と近いのです


ヨンヨンの言葉が理解したい、リアルでヨンヨンの言うことを感じたいと始めたお勉強

亀の歩みで、仕事で忙しくしばらくブランクもあったりで、万年初級でした

春から、やっと中級にあがれそうなので、これからもがんばって続けたいと思います




ここにも、韓国語を学んでる家族もおおいでしょうね

教室に通ってる方もあるとおもいますが、みなさんのクラスの生徒数はどうですか?



今の教室は、入門4人、初級8人、中級12人、上級2人で、すごくアンバランスがあります

それも初級で言えば、

8人もうちの半分は、前年に初級を終えた方が、進級はしんどいからとまた、初級に戻ってきた人たちたちなんです

当然レベルがちがいます

その8人も中級に上がる予定なんですが、本来上級に上がるべき今の中級の人たちも、半分以上は中級に残るそうです

中級から上級の壁はかなりあつく(教室内は日本語禁止)、いつも中級が満杯状態なんです

とすると、われわれ8人と、中級に残る6人、14人以上の大所帯になってしまいます

そんなに人数が多いと、会話練習にならないし、レベルもさまざま過ぎます



目下の悩みです





本宅ブログです
ヨンジュンのこと、韓国のこと、作品のことなどおしゃべりしています
http://blogs.yahoo.co.jp/koriataunn

 


2009/02/01 01:54
テーマ:彼の国 カテゴリ:韓国俳優(ペ・ヨンジュン)

韓国舞踊の夜

Photo


フォトは公演後、フォトセッションで写したものです

BGMがかさなるので、上のタイトルタイトルクリックしてね




今夜は仕事の後、韓国から来た舞踊団の韓国舞踊の公演を見に行きました

伝統舞踊と創作舞踊で王仁の功績を描いた舞台でした

豪華な衣装で舞う韓国舞踊や、

頭に紐みたいなのをつけてクルクルまわしながら、アクロバットみたいに踊る男性の舞踊、

そして韓国の太鼓等を見てきました



「王仁」って日本史の教科書で習いましたよね

日本に漢字と儒教を伝えた韓国の学者さんです

百済からわたってきたとも言われます

タムトク王の活躍のころの話になるわけで、気持ちはウリペーハーへ・・・

舞台は、王仁の渡来から、現在の戦争までの時代を舞踊で表現していました

大陸や朝鮮半島との交流を目的に、王仁は文化を伝えたはずです

今ちょうど「ファンジニ」でやってるような剣舞の舞から、一気に銃が出てきて剣舞の人たちが倒れていく

王仁はそんな文明の進化を望んではいなかったでしょうね

ヨンジュンが演じたタムトクの平和を愛する心

そしてその心は、今ヨンジュンが願っているものと通じるのではないでしょうか・・

韓国舞踊を見にいっても、心はヨンジュンへ思いをはせていました

結局寝ても(公演中は寝なかったですよ)覚めても、ヨンジュンへ思いは募る・・





本宅ブログです
ヨンジュンのこと、韓国のこと、作品のことなどおしゃべりしています
http://blogs.yahoo.co.jp/koriataunn


2008/12/23 03:05
テーマ:彼の国 カテゴリ:韓国俳優(ペ・ヨンジュン)

韓国伝統歌曲 パンソリ

Photo


クリックしてね

ほんのさわりです

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
パンソリ(ハングル:판소리、英語:PansoriもしくはP'ansori)は、韓国音楽のジャンルの一種。1人の歌い手(ハングル:소리꾼)とブクという太鼓の奏者であるゴス(ハングル:고수)によって奏でられる歌と打楽器奏の音楽である。パンソリのパン(판)は、多くの人々が集まる場所を意味し、ソリ(소리)は音を意味する。

19世紀の間に朝鮮半島で人気のあった音楽で、内容は風刺やラブストーリー。全体の話であるマダン(마당)はあまりにも長いため演奏するのに時間がかかる。たとえば、『春香伝』("Song of Chunhyang")では休憩なしで演奏するのに8時間はかかる。


パンソリってご存知ですか?

先日韓国から来たクラシック歌手のコンサートに行ってきました

その中で、パンソリも歌われていました

韓国の伝統歌曲です

コリアも全曲はきたことがありません

実物を聞くとすごい迫力です

 

そういえば12話のテサギのなかで、大道芸人?がタムトクを風刺したパンソリみたいなのをやっていましたね

JOONを知ったことで、韓国の言葉、文化、伝統に興味を持つようになりました

近くて遠かったお国、韓国

今まで関心のなかった隣のお国を、より理解したいと想うようになりました

ヨンヨンのおかげで、確実に歴史を乗り越えて文化交流のきっかけとなっていると思います

勲章や広報大使も遅いくらいでしたね

本宅ブログです
ヨンジュンのこと、韓国のこと、作品のことなどおしゃべりしています
http://blogs.yahoo.co.jp/koriataunn


2008/12/05 09:35
テーマ:彼の国 カテゴリ:韓国俳優(ペ・ヨンジュン)

ヨンヨンの言葉を感じたい

Photo


ヨンヨンの言葉をじかに理解したいと始めた韓国語のお勉強

勉強するうちに、韓国と日本はお隣のお国

本当に、似た文化・言葉だなあと思います

まったく日本語だと思っていたものが韓国語と同じという言葉がいくつもあります

そんな繋がりを感じるだけで、ちょっとJOONに近づけた気がしてうれしいです



日本語の「わっしょい」は

왔어요(ワッソヨ 来ました「神様が来ました」)から来ているというのは、結構皆さんご存知ですよね

ほかにもないか探してみました(ただし独断なので正しいかどうかは定かでない)


높다(ノッタ ノッポと変形もする)背が高い(ノッポ)

먹어요(モゴヨ)食べる(モゴモゴモグモグ)

자전거(チャジョンゴ)自転車(チャリンコ)

울어(ウロ、ウルに変化もする)泣く(ウルウル)

「ハナから」(ハナは一のこと)
「チョンガー」(独り者)
「パッパとする」(パッパは忙しいのこと)
「タッタッタ」(タッタは走るのこと)

他にもないかな?


 本宅ブログです
ヨンジュンのこと、韓国のこと、作品のことなどおしゃべりしています
http://blogs.yahoo.co.jp/koriataunn


2008/11/30 19:42
テーマ:彼の国 カテゴリ:韓国俳優(ペ・ヨンジュン)

たかがネットされどネット

Photo


最近知り合った家族にPCはしてないという方に 何人かお会いしました

近にPCがない方や高齢の方も、ヨンジュン家族に多いのは当

然なのでそういう方も多いのでしょう


自分がネットをできる環境にあるのは幸いで、ネットできないのが

駄目という意味ではありません


そういう方たちはどこで情報を得ているのでしょう


おききすると、携帯の〇〇情報サイトで情報がおくられてくるとか、

友達がやっているからと言われていました






こりあはワープロが欲しくて6年前くらいに買いに行ったんですが、

もうワープロは販売してなくて安い中古のPCを購入しました


そんな中で2004.4月初来日のヨンジュンをワイドショーで見て、

なんとオバサンばかり、気持ちが悪い」と思ったものです


まあ、今評判のドラマもみてみるかな

くらいの軽い気持ちで冬ソナを見始めたわけですが・・・



それから、チュンサンに会いたくて、NHKのHP,検索でいろんな

サイトがあることを知り、公式の存在も知ることとなりました


冬ソナが終わってからは、たまらなくヨンジュンに会いたくなり(

ウその頃はチュンサンでなく完全にヨンジュン
)ブロコリの登録し、

アチコチ覗くようになりました


ブロコリのサークルの中で、フォトをいじったり、動画を作ることも覚え


いろいろお話するお友達もできました



身近に家族がいないこりあにとって、それはネットがあったからで

きたことで、ネットがなければもしかして、露出の少ないヨンジュン

にここまで嵌らなかったかもしれません


もう、ネットのない生活は考えられません


 

もし、PCの修理で何週間もヨンジュンに会えない生活になったらと、考えただけで恐ろしい


 

これってネット中毒だろうか・・・


 

いやいや、ヨンジュン中毒かも???


 

皆さんは大丈夫?



本宅ブログです
ヨンジュンのこと、韓国のこと、作品のことなどおしゃべりしています


http://blogs.yahoo.co.jp/koriataunn


[1] [2] [3] [4]

TODAY 158
TOTAL 1627304
カレンダー

2025年1月

1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
スポンサードサーチ
ブロコリblog