2007/01/29 16:01
テーマ:お花 カテゴリ:暮らし(ガーデニング)

Photo

 

花壇に花を植えようと思って 少し買ってきました。

大事に育てなきゃね。^^



[コメント]

1.Re:花

2007/01/29 19:45 kyomaiko

こんばんは。デージーですか?もう春のお庭の準備なんですね。きっと素敵な花壇になるんでしょうね。私も小さなオープンガーデンで、楽しんでいましたが、どうもヨンジュンさんを知ってからというものガーデニングに没頭できなくなって、ちょっと荒れ果てています。情報が乏しい今がチャンスでしょうか。そろそろ手を入れてやろないと、お庭の植物がやきもちを妬いているかもね・・・。


2.Re:花

2007/01/29 21:09 ハヌル

真っ白のかわいいお花、清々しいですね~花壇づくりですか?まだまだ寒い日々ですが 頑張って!できあがったら是非写真アップしてね~楽しみにしてます・・・花いっぱいの春が待ち遠しい~♪


3.Re:花

2007/01/29 21:14 hiroko

露をおびて、はにかむようなこの花は、「クリサンセマム・ノースポール」ですね^^。 花言葉は《愛情》だとか。 春間近になると花屋さんの店先でよくみかけます。 真っ白な花と緑の葉が、清らかな感じで、とても可愛いですね♪。 kuwapさんちに行けて幸せネ。 ステキに植えてもらえるもの♡。  私も、先週、ピンクやクリーム色の「ジュリアン」を植えました。 映画「四月の雪」で雪をかぶって咲いていた、あの小さな花です。 ジュリアンの花ことばは、「永遠の愛」または「再会」だそうですが・・・。 ジノ監督、花言葉をご存知だったのかなぁ~・・。


4.Re:花

2007/01/30 10:04 カシス

kuwapさん^^ おはヨン^^* わぁ~!わたしの大好きな 真っ白な お花~♪ 凛と咲いてますね~! デイジー?マーガレット?としか思いつかなかったわたし...( *_ _) 葉っぱのグリーンと 花弁?の黄色 そして 花びらの白....コントラストが とっても綺麗^^   hirokoさん 「クリサンセマム・ノースポール」っていうのですね^^ 勉強になりました^^


5.Re:花

2007/01/30 13:52 hiroko

横レスごめんなさい。 カシスさん、「North Pole」は覚えていたのですが「クリサン?○■※◎△」はうろ覚えだったのでちょっと調べちゃいました^^;。  (ここでは、Poleがボールと表記されるので英字で書いてみました。 North Pole=北極 と同じです。 *^^* ちなみに、北極星はPolaris ♡♡ですね♪)


6.Re:花

2007/01/31 18:10 カシス

kuwapさん^^ 横レス ミアネヨ^^!hirokoさん 詳しく 教えて下さりありがとう^^* 「クリサンセマム・North Pole」...素敵ですね^^* 


7.Re:花

2007/01/31 19:58 kuwap27

kyomaiko さん ありがとうございます(^▽^) 花の名前…わかりませんΣ(|||▽||| )エー! 可愛かったので買ってきました~毎年主人がいろいろ植えてくれるのですが、今年は私が植えようかと…お花のこと良かったら教えてくださいね~(・∀・)ノ


8.Re:花

2007/01/31 20:01 kuwap27

ハヌル さん ありがとうございます(^▽^) キレイに花壇が出来上がったら全体を撮ります~^^ もし思うように出来なかったら…お花のアップ写真を撮りますので、それで判断してください(笑) がんばります~(・∀・)ノ


9.Re:花

2007/01/31 20:07 kuwap27

hiroko さん ありがとうございます(^▽^) 「クリサンセマム・ノースポール」…そうだったんですかー!!!!(゚ロ゚ノ)ノ お店にこの花とパンジーしか置いてなかったんです(笑) 【四月の雪】で咲いていた花は「ジュリアン」…買いに行かなきゃ~o(≧∀≦)o ジノ監督ってそんな細かい所にまで拘ってたのかなぁ~(ノ∀`)スゴイー


10.Re:花

2007/01/31 20:09 kuwap27

カシス さん ありがとうございます(^▽^) 私も白いお花が大好きです~^^ 花壇が西にあるので黄色い花と白い花を植えようかと思っています~ ちゃんと育てなきゃ~(・∀・)ノ


 
▼この記事にコメントする
名 前:
パスワード: パスワードを入力 するとコメント削除が出来ます。
メール:
U R L :
タイトル:
コメント:


TODAY 57951
TOTAL 795352
カレンダー

2025年3月

1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31
ブロコリblog