2017/07/07 21:39
テーマ:人生 カテゴリ:日記(今日の出来事)

いつの間にか、七夕です。


こんばんは。孫です。 今年は今年はと思いながら、もう何年過ぎたことでしょう。今年も実行できませんでした再会ですが、疲れた目にも皆様のことを、色んなことを思い浮かべながらぼーっとしてると、走馬灯のように顔と髪型と表情と洋服までがクルクル廻ってるような・・・。回転寿司じゃないのに、です。 僕も含めて、今色んな境遇の、色んな立場の、色んな状態の方々がいらっしゃると思いますし、口だけで優しいことをいうのは簡単だけど現実はそうでもないというのをヒシヒシ感じてる上に分かっていながらも、皆様に平和がありますようにと祈っております。気のせいか宗教っぽく聞こえますが、布教しているわけではございません。 皆様、今どこにいらっしゃっても、どんなことをされていても、皆様とお呼びできる方々がそれほどいらっしゃらなくても、僕は決して忘れることはありませんので、皆様ももし思い出したら「元気でね」って独り言とかでも言って下さると有難いです。 皆様、またお会いできる日まで、お元気で!



[コメント]

1.Re:いつの間にか、七夕です。

2017/07/07 22:25 明菜

孫社長様

今日は必ずブログを更新して下さるだろうと確信していました。

そして、時々覗きながら、今日はお忙しいのかな・・・・だめかな・・・・

と、思っていたところです^^

もう随分長い事、お逢いしてないですね。

それでも、こうして時々はお互い生存確認みたいな事ができる事

それだけで嬉しく思います。

いつか又、お逢いできたら、いろんな事をお話したいです。

今まで、あった事、今の事、色々です。

何か分けの分からない文章になってしまった事をお許し下さい。

今年の夏は暑くて長いそうなので、熱中症にはくれぐれもお気を付け

下さい。私からも「お元気で!」

コメント削除

2.Re:こんばんは~

2017/07/07 22:29 yochan4

七夕なので、孫さん、もしかしたら?と覗いてみたら、
更新されていました!
お久しぶりです。ありがとうございます。
以心伝心、嬉しいです。
あれから年月が過ぎ、私の環境も変わりましたが、
キラキラした思い出は、心の中の定位置にいつもあります。
現在も、全国のヨン友さんたちとライングループで、
ときどき会話しているんですよ。
孫さんがきっかけを作ってくださった絆は、宝物です。
いつか七夕に再会できたら良いですね。
お元気で、ますますのご活躍を!

コメント削除

3.Re:いつの間にか、七夕です。

2017/07/07 23:30 kikio

ブログ更新してくださって、ありがとうございます(^^)
友達がこの間、夢に孫さんが出て来たって言うんです。
私が「もうすぐ七夕だからじゃない?」って言うと、
「あ、それだ!」って。
そんな風に私達の潜在意識の中に、しっかり住んでいらっしゃいます。
いつの日か、再会できる七夕が訪れたら、素敵ですね。


4.Re:いつの間にか、七夕です。

2017/07/08 00:15 おんなじいのち

孫社長 様

*:・゚‘☆、。・孫さん、お元気でいてくださいね~:*:・゚‘★.・゚

孫さんのお祈りで私にも平和が来ています(^_-)-☆
お会いすることができたら天に昇ると思いますよ^^

七夕飾りをおじさんたちにしてもらいました。
退職してもボランティアで行っている施設でです。
短冊を前に「な~も書くことがない」と言ってた体の不自由な70歳の方
が、10枚近くも願いを書いてうれしそうに笹に結んでいました。「みんなで
なかよく」「ともだちの和」「困った人をたすけるわ」「はたらくわ」・・・とね!

どんな境遇にあっても人を思いやる気持ちは尊いですね^^



コメント削除

5.Re:いつの間にか、七夕です。

2017/07/08 14:34 manglier

孫社長さま

七夕にメッセージありがとうございました!
とても、とても嬉しいです。

私事ですが、 昨年は31年ぶりの再会や
50年ぶりの再訪の機会がありました。 いずれも、思いがけない成り行きでした。

韓国ドラマを見ていると、天命という言葉がよく出てきますね。人と人のご縁は天の
定め。その時が来ればきっと会えると信じています。
いつかお会いできる日まで、どうぞお元気で。お幸せをお祈りしています。


6.Re:いつの間にか、七夕です。

2017/07/08 16:19 yayame

孫社長さま

七夕にお会いできるかとお待ちしていました。
メッセーじとてもうれしいです。

わたしも病と闘いながら頑張っています。

孫さんもお元気で頑張ってください

いつの日か再開できますようにお祈りしています。


7.(^-^)

2017/07/08 16:29 white☆cat

こんにちは。
七夕…
この日に少しでも良い想い出がある自分は、
幸せなんだと思います。

孫さん…
再会できる日を夢見て
健康に過ごして参りましょう!

コメント削除

8.Re:いつの間にか、七夕です。

2017/07/08 19:37 yumeko

今年の七夕も会いに来てくださいましたね。
ありがとうございます。

今日は私が正真正銘の乙女だった頃に(*^^)v
一緒に仕事をさせていただいた方達と、再会をしてきました。
なんと。33年ぶりの再会でした。

孫さんとも33年ぶりは、私が生きていられないので( ̄- ̄;)
あと10年後ぐらいの再会を楽しみにして
それまで私も頑張りたいと思います(*^^*)

孫さんもそれまでお元気で!!

こちらの場所で、時おり密会しましょうね~
次回の更新を、お待ちしています。

コメント削除

9.Re:いつの間にか、七夕です。

2017/07/08 21:51 ゆめ

こうしてコメントを戴けるだけでもうれしいです。
赤レンガ倉庫でのキラキラした思い出は私の大きな大きな力になってい
ます。

いつかまたどこかで…を夢見ながら頑張ります。

孫社長、お元気でご自分の道を歩んでください・充実した日々であります
よう祈っています。


10.Re:いつの間にか、七夕です。

2017/07/09 00:22 keko888

孫さん!

こうして、更新していただけるだけで嬉しいです!^^
安否確認のようになっていますが・・・^^;

来年は航空券予約しても・・・良いかな???^^;


11.Re:いつの間にか、七夕です。

2017/07/09 07:36 ゆあ44

おはようございます。
一昨日の七夕は、娘たちと願い事を書いた「短冊」を飾り、家族全
員の健康を祈りました。

細々とですが、私も変わらずここでブログを書かせていただいてお
ります。
そのことに関しましては、とても感謝しています。

数年前の赤レンガ倉庫での「ブロコリ七夕まつり」では、気軽に写
真撮影に応じてくださり、今でも良い思い出として残っています。

先日、友人(その時一緒に写真を撮った)とのランチ会で、その写
真を見せたら「こんなこともあったわね~なつかしいね~」と、
当時のことでおしゃべりに花が咲きました。

孫さん、どうぞお変わりなく。
いつもお元気で!
私たちは、いつも孫さんのこと忘れていませんから!!

コメント削除

12.Re:いつの間にか、七夕です。

2017/07/09 10:41 チャッピーママ

孫さん七夕更新有り難うございます。
赤レンガ倉庫懐かしいです。
又あんな風にお会いできたらいいなあと夢見ています。
九州は未曾有の大雨韓国は日照りで大変なことになっているとか。
欲しい所には雨は降らず世の中うまくいきませんね。
それでもそれぞれの場所で頑張っていきましょう!

コメント削除

13.Re:いつの間にか、七夕です。

2017/07/09 20:38 Miyoyon

孫社長さま

今年も七夕のブログアップをありがとうございます。

・・・走馬灯のように顔と髪型と表情と洋服までがクルクル廻って
るような・・・色々想像してしまいました(笑)

どうぞお元気でお過ごしください☆

今月のイベントを楽しみにしてます(^^♪
ファイティーン!!

コメント削除

14.孫さん 元気でね(*´∀`*)

2017/07/09 20:40 ウォンチャン

更新ありがとうございます。
七夕で 孫さんには お会いしてませんが、いつか 七夕の日にお会いで
きるのを楽しみにしています。
元気でいて下さいね。  ここに集うみんなの願いです♡


15.Re:いつの間にか、七夕です。

2017/07/13 08:55 かなえ

いつかまたお会いできますよね。



この言葉を信じて待ちます~♪



この夏は、日本滞在ですか??



イベント大盛況になることをお祈りしていますね♪



シワンのファンでお話した人もあの方のカジョクで

懐かしい公式や社長の話で盛り上がりました(^^)



蒸し暑い日が続きますが

どうかお元気で~。。。



コメント削除

16.Re:いつの間にか、七夕です。

2017/07/13 15:08 kimicchi

今年の七夕はフェリーで北海道に向かっていました。
息子も一生の住処も見つかり娘も就職して自分の道を歩きだしました。
ジュンベアーの時は保育園に通っていたのに…
月日が経つのは早いですね。
やっと私にも自由な時間が持てるようになりました。
仕事が大久保なので毎日、中国語と韓国語が飛び交っている中にいながら
人間界から足を洗って今は ゆるキャラと言われるご当地キャラクターに
癒されながらの毎日です。あ、有名な○なっしーではないですよ。
またいつかお会いできる日が来るのを楽しみにしながら
毎年7月7日の七夕を大切にしていたいと思います。
では…ちゃんと食べてちゃんと寝てくださいね。という懐かしい言葉で締めます。
また会う日までお元気で。

コメント削除

17.Re:いつの間にか、七夕です。

2017/07/13 20:17 フレックルス

超久しぶりに来てみたら孫様のコメント発見

超嬉しいです 感動して居ます

あの頃を懐かしみつつ今を頑張っても居ます

あの頃繋がる事が出来た友人達とは毎月会って居ます 感謝です

先日 赤レンガ倉庫に行きました 懐かしかった

また再会を考えて下さるなんて・・会えたら最高です

何時までもお元気で居て下さる事を願ってます



18.Re:いつの間にか、七夕です。

2017/07/15 13:42 etsukokkishi

孫 様

お久しぶりです。 7月7日 なんとなく気になりチェクしていたのですが、

5月 赤レンガ倉庫 に行って来ました。

高齢になり都内以外車はむりになり、大久保だけは月1でいっています。

お忙しい日々ですが、お体ご自愛ください。

コメント削除

19.暑中お見舞い申し上げます

2017/07/28 14:55 紅水晶

毎日暑い日が続きますがお元気ですか⁉
前回のブログに気付いたのが最近で~母と姉にドラマを見るように言いました
が、なんかよくわからなかったと。で、そのとなりにあった、“それでも青い日
に”っていうのをだらだら見始めてしまい・・二週間(._.)・・やっとテレビが空
きそうですが・・まだ見れていません。
4月に仔犬が産まれたのと5月の連休に父が亡くなったのとで、育児と法要の
日々でバタバタしていて、ようやく落ち着いてきたのが今です。
最近の趣味は、前から地縁のある熊野古道参詣に、ちょっと大きな目標とし
て、いつかスペインのサンティアゴ・デ・コンポステーラに行ってみたいなぁ
~とか、その巡礼道の情報をチェックするのが楽しみです。・・宗教の話でも
ありますが、共通する世界遺産をたどる旅でもあるんですよ~。ボルドーでワ
イン畑に行ってから移動してサンジャン・ピエ・ド・ポールに行って、ピレネ
ー越えをするんですよ~。聖ヤコブ・・名前しか知りませんが(苦笑)最終到
達地はそこです。なんだか漠然としてますがそれが今の夢です(^。^;)。韓国は
全く行けてなくて・・慶州とかまたお参りに行きたいです。~ではソンソン元
気で~。またドラマが見れたら感想でも。

コメント削除

20.Re:いつの間にか、七夕です。

2017/08/07 23:42 kae328

孫さん
こんばんは。お疲れさまです。
そして、残暑お見舞い申し上げます。

いつの間にか七夕…しかも、それからひと月も経ってしまいまし
た。
今年は?…と気になっていたのですが、7月は何かと忙しく、慌た
だしく過ぎていきました。気づいたらもう8月 ((+_+))

孫さんも毎年思い出していただけているようで、それだけでも本当に
に嬉しいです。そしてお元気そうで何よりです。
とはいっても、連日の猛暑。ソウルもかなり暑いと聞きましたが、その
その後お元気でしょうか?
きちんと食べて、しっかり寝て、たまにはゆっくり休みながら、良いお
いお仕事をしてくださいね。

またいつかお逢いできればうれしいです。あまり老け込まないうち
にお逢いしたいですが~♡(笑)
孫さんのお幸せを祈っています。お元気で~。

コメント削除

21.Re:いつの間にか、七夕です。

2017/08/23 21:26 aevia

とてもとても久し振りに覗いてみました
再会というほどには
元々お会いしたことがある訳ではありませんが
仮登録のバタバタの頃から
孫さんが守って下さってるこの場所で
出逢えた人達とずーーっと友情が続いていることに
何より感謝しています
なので「元気でね」と書いてみます

1カ月と思っていると1年経っている様な
ずっと走っているような毎日ですが
時々 カフェBがあったビルの前を車で通ると
あの頃のいろんな出来事を懐かしく思い出します

孫さん
来月はお誕生日ですね
いま振り返ってみると
40代はまだまだ若いです
お元気で
いろんな扉を開けて、孫さんらしく、挑戦しつづけてください
またいつかどこかでお会いするまで
お元気ど!

コメント削除

 
▼この記事にコメントする

コメント作成するにはログインが必要になります。

[ログインする]


TODAY 320
TOTAL 3759643
カレンダー

2025年1月

1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
スポンサードサーチ
ブロコリblog