缶詰生活
こんばんは。最近は手持ちのお金が尽きてきたので、昔のDVDを引っ張り出しては観返しているモバイラーKです。
週末は「アラビアのロレンス」、「東京物語」、「喝采」、「AKIRA」を立て続けに観ました。こう並べてみても、よく分からない組み合わせですが…どの作品もそれぞれ思い入れがあり、たまにはボケーっとしながら、かつて興奮した作品に身を委ねてみるのも良いものです。
そういえば、高校~大学時代はキューブリックにはまり、就寝前は子守唄代わりに、「2001年宇宙の旅」をずっと流しっぱなしにしていたことを思い出しました。
こう書いてしまうと、何だか偏執狂のような感じもしますが、ただ単に毎回DVDをレンタルするお金のゆとりがなかっただけです。
本にしてもブックオフで小説をまとめ買いすれば一ヶ月くらい持ちますので、何とも安上がりな愉しみと言えるでしょう。
と、何でこんなことを書いているかというと、今月は結婚式の準備やら何やらで驚くほど出費がかさみ、余計なお金が使えないからです。
噂には聞いていましたが、結婚式というやつはなかなか上手くできた仕組みだと思いました。
ちょっとずつ色んな演出を加えていくと、すぐに何万円もなくなってしまうんですね。
かたや一方で、DVDや本代でさえも計算しながら節約している自分というのが何とも滑稽で不思議に思われます。これが現実なのかと、自問自答しつつも何とも腑に落ちない生活を送っているこの頃であります。
とはいえこのご時勢、雨風を凌げる家があり、毎日の食事があるというだけで恵まれているのかもしれません。早いもので、2月ももうすぐ終わり、春がそこまで近づいてきました。
暖かくなれば気持ち的にもゆとりが生まれ、穏やかな朝が迎えられることでしょう。
というわけで、冬の夜は難しいことは考えずひたすら寝るに限ります。
今晩も良い夢がみられることを祈って、皆さんおやすみなさい!!
p.s.モバイルでも缶詰セット発売中です!! 一応、僕も、家計の非常事態に備えて買い置きしておきます^^;