ご挨拶3
皆さん、初めまして。もう一人のモバイラーKです!(ややこしいですね)
モバイルチームでは主にデザイン担当し、ブロコリモバイル用のロゴや店長の絵をつくっています。
今回は個人的に苦労したYUMI店長のイラスト話です。
まずYUMI店長を携帯でパシャリ。業務中にもかかわらず怪しい人です。
その写真から店長の絵を作っていったのですが…
モバイラーK(自分)「どうでしょうか?」
YUMI店長「可愛いですねー」(素敵な笑顔!)
下のモバイラーKさん「田舎くさいです!」(ウッサイっ)
修正修正…
モバイラーK(自分)「直しました!」
下のモバイラーKさん「似てないです!」(ウッッサイっ!)…
とこんな感じで進み、最後には下のモバイラーKさんからもお褒めの言葉をいただけました。
まだまだ試行錯誤で店長の顔も変わるかも(!?)しれませんが、今後もよろしくお願いします!!
p.s.次回はトリの三人目モバイラーKさん登場です。
※ ブロコリモバイルへのアクセス方法
① 携帯電話のURL入力画面で「http://m.brokore.com」 と直接入力
② 携帯電話の検索画面より「ブロコリモバイル」で検索!
③ バーコードリーダーからQRコードを読み取って直接アクセス
ご挨拶2
皆さん、こんにちは。モバイラーKと申します。
「K」と言いつつも、実はモバイルスタッフ主要メンバー4人のうち3人もイニシャルがKなのです。社内ではモバイル3Kとして一括りに扱われています。
3Kという括りの是非は別にして、モバイルチームは真夏の太陽のように輝く店長YUMIさんを筆頭に、非常に個性的なキャラが集まっています。
さて、モバイラーKはというと、ブロコリモバイルではショッピング関係を主に担当しています。
一昔前まで「モバイルでショッピング」って何とも不思議な感じがしていたのですが、一度使い慣れてしまうと、PCより楽かもしれませんね。
僕は自宅に浄水器が付いていないので、1.5Lの水1ケースをよく購入しています。
水は安いけど、店頭で買うと持って帰るのがしんどいので、携帯での購入がかなり便利です。
ちなみに僕はiphoneと普通の携帯(softbank)を2つ持ち歩いているのですが、iphoneではネットも自由に使えるので、何かと重宝しますね。これからは携帯でインターネットを利用する頻度がますます増えていくと思うので、ブロコリモバイルも遅れてはいられません。
そういった新しい時代の風を感じつつ、社内でモバイル業務に携わっているわけですが、今後はユーザとの双方向のやりとりができるようなサービスを開発し、できればPCブロコリを凌駕するような事業へと発展させたいと考えています!
携帯という小さな画面から広大なアジアのエンタメ情報をいち早くお届けするブロコリモバイルをこれからどうぞよろしくお願いします!
p.s.ブロコリモバイルやその他のサイトをご利用する中で、ご意見・ご提案等ございましたら、是非ともコメントを下さいますようお願い申し上げます。
※ ブロコリモバイルへのアクセス方法
① 携帯電話のURL入力画面で「http://m.brokore.com」 と直接入力
② 携帯電話の検索画面より「ブロコリモバイル」で検索!
③ バーコードリーダーからQRコードを読み取って直接アクセス
ご挨拶
みなさーん、こんにちは!ブロコリモバイル店長のYUMIと申しまーす。
PCだけでなくモバイルでもブロコリを楽しみたい!という以前からの
皆さんのご意見を受け、11月にモバイルサイトをオープンしました。キャッホーイ!
朝、昼、夜、就寝前に欠かさず訪れて頂けるように個性派揃いのメンバーで
お待ちしていますよ!
さて、このブロコリスタッフブログではモバイルの新着情報や、
商品情報、携帯活用法等いち早くお伝えしてゆきます。
新着情報と楽しい企画はお任せあ~れ。平日は毎日更新しています。
ではメンバーの私、YUMIの自己紹介からしますね。
私は韓国ドラマが大好きで1週間に1本のペースで見ています。
特に何度も見たくなる明るい内容のものが好みですね!
そうですねぇ、「宮」「コーヒープリンス1号店」は何度見たかわかりませーん。
韓国ドラマは「早く続きみなくちゃ!」という不思議な魔法にかかる
そんな力がある気がしませんか?
目がウサギさんになっても「続きが見たーい!」というこの気持ち、
ここにいる皆さんならわかってもらえますよね。
モバイルでは「ブロコリ店長YUMIの一言コ・ラ・ム」を大好評(大暴走?)でお届け中!
皆さんにオススメの商品をお届けしていますので是非、ご来店くださーい!
さ~て、次の個性派メンバーは誰が来るかな?おったのしみにー!
※ ブロコリモバイルへのアクセス方法
① 携帯電話のURL入力画面で「http://m.brokore.com」 と直接入力
② 携帯電話の検索画面より「ブロコリモバイル」で検索!
③ バーコードリーダーからQRコードを読み取って直接アクセス
[1] |