Flower gift
こんにっちはー!店長のYUMIです。
あっという間の金曜日ですね。しかも2月ももう後半…
どうなっているんでしょうかこのスピードは。
YUMIも時代の流れをサーフィンの様にスイスイと爽快に過ごしたいです。
只今、目の前の花粉に遮られ、手探りの日々です… ゴゾゴゾ
さて、韓国では日本と異なり2月に卒業シーズンですね。
ニュースでは「○○大学の卒業式が行われました」等、
芸能人の卒業式参加とともに出ています。
そこで!質問です。
卒業生に贈る定番ものといえば…?
やっぱりお花ですよねー!
これはいくつ貰っても女性は嬉しいですよね。
YUMIもお花大好きなのでいつでも受付ますよ。カモ~ン! !スミマセン…
そ・こ・で、携帯でも簡単に花束をお送りできるサイトをご紹介しまーす。
「ケイタイde花キューピット」です。http://www.i879.com
月ごとの花束やぬいぐるみと一緒に等、選ぶ側にとってもワクワクしちゃう品揃え。
冠婚葬祭ごとの花束もあり、朝10時までに申し込みすればなんと当日に届けてくれるんですよ!すごいです~
YUMIは韓国にいた時に母の日のドッキリ大作戦としてプレゼントしました。
メッセージもつけて貰えるのが嬉しいですね。
皆さんもこのように大切な人に利用してはいかがですか??
ということで、よい週末をお送り下さーい!
オススメ(?)モバイルサイト
こんばんは、左室です。
前々回は「シャンプー解析ドットコム」というモバイルサイトをオススメしましたが、今回はその第2弾です。
ただし今回のサイトは、タイトルに(?)ついていることからもわかるように、オススメと言えるのかどうか…
サイトの名前は「ゼロシキ モバイル」(URL : http://0mob.jp/)。
ひとことで言うと…何のサイトなのでしょうか。
色々な楽しいコンテンツがあるサイトなのですが、非常に説明が難しい…ヒマで仕方がないときにオススメできるサイトと言えるでしょう。
ただし、本当にヒマなときにアクセスしてください。
なぜならこのサイト、会員登録は無料ですが、登録するのに時間がかかるからです。
では登録に時間がかかる理由はというと、登録するためには「会員ベーダー」というインベーダーゲームのようなものにチャレンジし、10万点以上稼がなければならないからなのです。
なぜこのような面倒臭いサイトを作ったのか、と思う方もいらっしゃるかもしれません。
このサイトを作った方は、
「現代のあらゆるサービスは、富士山のご来光を見るのにリムジンで迎えに来て山頂まで運ぶようなもの。
だがこのサイトは地図をコンパスだけ渡して、富士吉田駅から徒歩で山頂を目指さなければいけないほど不親切。
でも楽してあっさりご来光を拝むより、遠回りをして行った方が楽しいこともある。
例え途中で道に迷ったりしてご来光を拝めなかったとしても、道中で見た景色や咲いていた花などは記憶に残る。このサイトはそういうサービスである」
というようなことを述べていました。
つまり、回り道して人生に余裕を持たせようということなのでしょうね。
もしかしたらこのサイトを作った方は、答えも結果もすぐに求めたがる現代人に警鐘を鳴らしているのかもしれません。
しかし、これはかなり変わったサイトといえるでしょう。
では肝心のコンテンツはというと、ゲームや投稿コーナー中心となっています。
なかでもちょっとだけ盛り上がったのが、「TATEME(タテメ)」というコンテンツ。
これは「ケータイメールを縦書きで送れる」という、どうでもいいけどなんだか楽しい機能で、しばらく、といっても1日2日ぐらいですが(笑)、気に入って使っていた時期がありました。
ケータイのメールが縦書きで送れるとなると、ついついやってしまうのがケータイ川柳。やっぱり縦書きじゃなきゃ歌を詠む気にはなれませんからね!
もしかしたらこの機能、韓流川柳をがんばっている中村さんにオススメかもしれません。
ですが皆さんも一度「縦書きメール」を送ってみてください♪
ちなみに「TATEME」は会員登録しなくても利用できますので、ご安心を!
ブロモバ君(仮)
皆さん、こんばんは!
待受けブロモバ君(仮)、ご好評いただき舞い上がっているモバイラーKKです。
待受けを作る話の前に、思い返してみればみればこのキャラクターができるまで大変でした…
まずブロ君に電話を持たせたり、
携帯の中にブロ君を入れたり、
そうこうしてブロ君自体が電話の形に変化しました。
そして社長のもとへ・・・
アイデアをまとめ、「どれがよいでしょうか?」
と、社長によって新たな芸術的なイラストが描かれたのです!
その社長が描いたイラストをお見せしたいところですが、
ちょっと芸術的過ぎまして・・・っ
代わりといっては何ですが、
たくさん作ったうちの自分のお気に入りをまとめてみました。
↑右上の電話を持っているブロ君は、社内人気No.1で、
モバイルサイトでも活躍中です!
それでは次回の待受けまでしばしお待ちください。。。
※ ブロコリモバイルへのアクセス方法
① 携帯電話のURL入力画面で「http://m.brokore.com」 と直接入力
② 携帯電話の検索画面より「ブロコリモバイル」で検索!
③ バーコードリーダーからQRコードを読み取って直接アクセス
チョコレートと鼻水と涙と
こんばんは。モバイラーKです。
本日は、モバイル以外の業務が忙しく!?更新が遅くなってしまいました。
さて、モバイルチームがお届けしたバレンタイン企画はいかがでしたでしょうか?
週末に少しでもお楽しみいただけたのなら幸いです。
モバイルバレンタイン企画でモバイラーKKさんが作成した待ち受け時計フラッシュですが、早速自分の携帯の待ち受けで使っています。社内外でも可愛らしいと好評でした。
調子に乗って嫁の待ち受けもこっそりブロモバ仕様にしておきましたが、結構気に入っているみたいです^^
続いてバレンタインチョコの報告をさせていただきますが、今年は嫁に加え、いつもご丁寧なコメントを下さるdaiayu様よりチョコを頂戴しました!!
daiayu様にはこの場を借りて厚く御礼申し上げます。誠にありがとうございました!
とても嬉しかったです!
そんなわけで今週末を非常に気持ちよく迎えたわけですが、僕のノボセぶりを象徴するように天気も異常に素晴らしかったので、日曜日は鎌倉へハイキングに出かけました。
ところが、これが大誤算!! 暖かいのをいいことに、鎌倉の山中にあるハイキングコースを2時間以上かけてじっくり堪能した結果、杉花粉に完全にやられてしまいまして、その日の夜中から、目は痒いわ、鼻水は止まらないわと、とんだ大惨事を迎えてしまいました…。
ちなみに僕は今年が花粉症歴2年目でして、充分な対応策を知らないので、花粉症に効くオススメアイテムや特効薬などをご存知の方がおりましたら、是非ともご教授くださいませ!
このままではモバイル画面が鼻水だらけになっちゃいます!!
そういえば、韓国にも花粉症があるのか気になって聞いてみたのですが、「韓国には黄砂はあるけど花粉はない」と言っていました。そのため、日本にあるような立体型の精巧なマスクは普及していないそうです。(聞いた話なので間違ってたらすいません!)
鼻詰まりで頭がボ~っとしてきてどこぞの大臣みたいになってきたので、そろそろ寝ます。
おやすみなさい!
時計のはてな?
花粉が飛んでいますね。目をシパシパさせながら過ごしている店長YUMIです!
皆さんは大丈夫ですか?
さて、先週よりモバイルサイトでは待ちうけにご使用頂ける時計フラッーーーシュ!
が登場しましたよ!(すみません、普通のフラッシュです…)
これがとっ~てもカワイイのです。
待ち受けに設定するだけで自動的に時計表示までされる優れものなんです!
YUMIはもちろん設定済みですよぉ
是非これを皆さんで設定してモバイル仲間になりましょう!
偶然YUMIが街で見かけてしまった日には舞い上がってアワアワ声かけるかもしれません。
「あの、あのそれって…」 怪しまないでくださいね。
どうやってモバイラーKKが作成しているのかわかりませんが、まったく出来ないYUMI
には大きな煮えたぎった鍋に呪文でもして作っているんじゃないの??と
日々チラチラ観察していますが、まだ詳細はつかめていません。アブラカタブ~ラ…
詳細を確認出来次第、皆さんにお伝えします!
以上、秘密探偵YUMIでした…(いつから?)
※ ブロコリモバイルへのアクセス方法
① 携帯電話のURL入力画面で「http://m.brokore.com」 と直接入力
② 携帯電話の検索画面より「ブロコリモバイル」で検索!
③ バーコードリーダーからQRコードを読み取って直接アクセス
[1] [2] [3] [4] |