バレンタイン胸キュン物語
こんばんは。どういう因果かバレンタインリレーのトリになってしまった左室です。
バレンタインの思い出と言えば… 中学・高校時代はけっこうチョコレートもらっていました。
10個以上はもらっていたと思います。
ほぼ100%が義理ですが…中には手作りもあったので、それはきっと本命チョコだったけど、恥ずかしくて告白まではできなかったのだと思い込むことにしています。
大学に進学してからはゼロ。ものの見事にゼロです。これは大学時代に親しい友人がいなかったためですね(ノε`)
ということなので大学時代は飛ばして、一番記憶に残っているエピソードをご紹介しましょう。
3年前のことです。当時好きだった人に、2月に入ったあたりから「もうすぐバレンタインですよね?チョコください、チョコください!」と猛アタックしたところ、果たしてその人はチョコレートをくれました。
あまりに嬉しくて仕事中もニヤついて、帰ってからチョコレートをいただきました。
チョコレートの箱についていたシールもきれいに剥がしてCDラックに貼ったりして、今思えばちょっと気持ち悪いかもしれません…
もちろん1ヵ月後にはお返しをして(彼女はキャンディよりもチョコレートを好んだので、チョコレートで返しました)、意を決して告白しました。
彼女は「考えさせて」と言ったので、左室は「はい、わかりました。待ちます!」と素直に彼女の返事を待ち続けました。
待たせるとはいえ1週間かそこらだろう、とタカをくくっていたのですが、待てども暮らせど返事をもらえません。
こういう返事を待つ期間は楽しくもあり辛くもあるので、精神的に疲れますよね。まさしくそういう状態で、4月1日を迎えました。
その日は土曜日で桜も咲いていたので、左室と彼女は連れ立って新宿御苑に赴きました。御苑で桜を眺めてお弁当を食べ、夜まで一緒に過ごしたのですが、そんな風に一緒に過ごしながらも気はそぞろでした。
「今日こそは返事をもらえるんじゃないか」と考えてはいたものの、それを相手に切り出すことができずにいました。
向こうが切り出してくるだろうという淡い期待を抱き続けて、漫然と時間は過ぎていきました。
しかし、互いに肝心な話を切り出すことができず、その日は解散することになってしまいました。
「今日も返事はもらえず、か。切り出せなかったなぁ…」と肩を落としながらも、彼女に「今日は楽しかったです」というメールを送りました。
そうしたら彼女から、「私も楽しかったです。それから、例の件はOKです」という返事が来ました。
「例の件って…つまりは、付き合ってくれるということ?」と思い、そう尋ねました。
すると彼女は、そうだと言います。
でもそこで、今日が4月1日であることを思い出しました。
「エイプリルフールだし、騙してるんじゃないですよね!?」と切り返すと、
「さすがに私もそこまで性格悪くありません!」と一喝されました。
こうして彼女とのお付き合いが始まり、今ではその「彼女」は左室のワイフに…はなってなく、別れを迎えてしまいましたが、バレンタインデーから始まった、記憶に残るお話でした。
おしまい。
モバイルバレンタイン
皆さん、こんばんは。モバイラーKKです!
バレンタインの思い出…ということで、
モバイルでは会社の韓国人男性にアンケートをとっていているのですが、
「特に無い」という返事ももらいます。
で、自分がいざブログ書こうと思ったら「あまりお話できるほど “!” 」という思い出がない!」
すごーく共感です。
と悩んでいたら隣の「元新大久保在住、中村さん」が語ってくれました!
モバイラーKK「一番多くもらったのはいつですか?そして何個ですか?」
中村さん「5個。中1か中2の時、当時の彼女からと、その友達から。」
(多いですねー!!)
モバイラーKK「告白チョコをもらったことはありますか?」
中村さん「高校の時に、同じクラスの子から非常階段で。」
(わお!!)
モバイラーKK「その子とつき合うことにはなったんですか?」
中村さん「俺好きな子いたからっ」
(何様でしょう??)
以上、残業しながらこんな話をしているデザインチームでした。
⇒スペシャルゲスト中村さんの趣味(?)コーナー「韓流川柳はこちら」
※ ブロコリモバイルへのアクセス方法
① 携帯電話のURL入力画面で「http://m.brokore.com」 と直接入力
② 携帯電話の検索画面より「ブロコリモバイル」で検索!
③ バーコードリーダーからQRコードを読み取って直接アクセス
栄光伝説バレンタイン
こんにちは。モバイラーKです。
今週のモバイルチームはバレンタインをテーマにコンテンツ準備を始めています。
日韓にバレンタインの違いはあるのか、など素朴な疑問に答えていこうと思っています。お楽しみに!
さて、今週のブログのテーマもバレンタインということですが、昨日のYUMI店長から
「バレンタイン栄光伝説を語れ!」的な無茶振りがきてましたので、チョコっと
当惑しています・・・。
実際のところ、「昔はチョコをチョコっと貰っていましたょ」くらいの控え目な発言だったのに、なぜか話が大きくなってしまいました。
まぁ、言い訳はその程度にして、僕のバレンタインの思い出を振り返ってみます。
最も印象に残っているバレンタインは小学校6年生のときに初恋の女の子から
チョコをもらったことです。
そのときはあまりの嬉しさに窒息しそうでしたが、僕が小学校卒業と同時に引越し
することがが決まっていたので、嬉しい反面、とても落ち込んだことを覚えています。
これはビターな思い出ですね。
中学校に入ると、なぜかすごく女の子にモテてしまったので、バレンタインチョコも
義理ではなく、結構貰っていました。
中学校になると、チョコの渡し方も自宅のポストに入ってるとかではなく、自宅の前で
女の子が待ち伏せしてたり、部活帰りを狙って女の子が後を付けていたりといった
割と大胆な方法に変わりました。
これはかなりスウィートな思い出ですね。
高校は間違って男子校に進学してしまったので、ドキドキするバレンタインを迎える
ことはついぞありませんでした。
また、その頃から自分自身にとっても長く暗い闇の時代に突入してしまったので、
チョコレートのことを気にするゆとりさえありませんでした。
この時期の洗礼についてはいずれお話をする機会があれがいいですね!
とりあえず、今年は新妻がチョコを作ってくれるはずなので、モバイル同僚の大ブーイングを予期しながら、僕の話を終わりにしたいと思います。
p.s. IMXベアー3兄弟がブロコリで発売を開始しました!! (モバイルでも販売していますよ!)
このベアー達、ほんとに可愛いです・・・。
バレンタイン
みなさん、少し早いですがHAPPY Valentine!!
モバイル店長YUMIです。今週は女の子が頑張るイベントがありますね!
ブロコリトップページのコリンちゃんもチョコ持って勇気出していますよ。
今週お届けしますブログではバレンタインをテーマに、甘~い思い出や苦~い思い出?をモバイルメンバーで語ってゆきます。どうぞおっ楽しみにー!
それではYUMIからスタート!
以前手作りガトーショコラをバレンタインに渡そうと作りました。
それはそれは慣れない手つきで「ギャー!」と言いながら、渡したときの驚く顔を見たくてガンバリマシタですよ。ハイッ
ラッピングも完璧に、準備OK~!
当日、「ジャーン!!」とテンション高く渡しました。
相手は驚いた様子も無く普通に箱を開け、ショコラをパクリッ。
(いや、きっと嬉しかったに違いない、そうに決まっている!ウンウン)
モグモグモグ… モグモグモグ…???
「まぁ…合格。」ボソリッ
ムキーーーー!! ひどいデスヨ あんたひどいデスヨ
ワタシ、ガンバリマシタデスヨ
その日から合格という言葉がいい意味に聞こえなくなったYUMIです。ヒュルリー
皆様YUMIに温かいメッセージを…下さい。
ビターな味の話の後にはスイートな話聞きたいですよね。
お次は新婚ホヤホヤ~なモバイラーK(1)ですわよ。
「俺の栄光伝説語っちゃってもいいんですか?」なんて自慢していたので
楽しみに待ちましょう。
それではアッデュー
※ ブロコリモバイルへのアクセス方法
① 携帯電話のURL入力画面で「http://m.brokore.com」 と直接入力
② 携帯電話の検索画面より「ブロコリモバイル」で検索!
③ バーコードリーダーからQRコードを読み取って直接アクセス
オススメモバイルサイト
こんばんは、左室です。
金曜日の夜ですね。
つまり花金(ハナキン)ですね。
花金はまだまだ古くないですよ。使えます。死語じゃありません。死語のほうこそ死語です。
花金であるからには、今宵はお酒を飲んで帰るような方も多いかもしれませんね。
かくいう左室もそういうことが多いです。
今日は、花金の帰りの電車内で見るのに相応しいようなモバイルサイトをご紹介しましょう。
その名は「シャンプー解析ドットコム」。
「シャンプー成分分析サイト!!」という触れ込みのこのサイト、そのキャッチコピーの通り、ありとあらゆるシャンプーについて解析して、☆をつけて採点しているものです。
運営しているのは現役の美容師さんで、市販のシャンプーから美容室で売っているようなものまで、とにかく色々な種類のシャンプーの成分を分析しまくっています。
さらに、自分にあったシャンプーを探すための「解析チャート」や、やるのもコワい「頭皮ダメレベル測定」、「買うならコレ!5ツ星シャンプー」、さらには「シャンプーの正しい手順」といった様々なコーナーが満載。
何気なく電車で見ているだけでも、ついつい色々なシャンプーを比べてしまいます。
姉妹サイトのような存在の「トリートメント解析ドットコム」というサイトもありますので、一度のぞいて見てはいかがでしょうか。
もちろん無料サイトです!
本日のオススメモバイルサイト「シャンプー解析ドットコム」
URL:http://shampoo.is-mine.net
では皆様、良い週末を!
…ところで皆様、ブロコリモバイルのTOP画像がバレンタインバージョンに変わったのはご存知ですか?
期間限定ですので、今のうちにご覧ください!!
[1] [2] [3] [4] |